【 私のDM6 】
自分自身にありがとう! この6ヶ月で私が成し遂げたこと
仕事に自信がもてるようになったこと、さらに次のステップも。
DM6開始当初は想定していなかったのに、意外な形で夢に一歩近づけたこと。
ネガティブになってもそのまま沈んでいくことができなくなったこと。
以前の自分ならできなかったであろうことをやってしまう行動力。
あなたにとってDM6とは何ですか?
新しい自分のリズム、
そして、さらにその先へのジャンプ台
これから参加してくるユーザーに、先輩としてアドバイスするなら?
課題は、難しいと思っても、ハードルを下げてでもちょっとでもやってみるといいと思います。
やってみて「うまくできなかった」とか「こんなんでいいのだろうか」とか思っちゃったとしても大丈夫、全部想定内です。あまり気に病まず進んでいきましょう。
あなたのパーソナルモチベーター、石井裕之に一言
石井先生こんにちは。本当によかったです。有難うございました。
思えば「心のブレーキ」から始まりました。1週目を3ヶ月ほど毎日何回も聞きました。そしてDM6で6ヶ月間(正確には24週間)毎日何回も聞きました。そしていまもまたRound2として聞きなおしています。
全weekのそれぞれのお話がカチッカチッとはまって全体で1つのものとして理解できるようにと思って聞いています。もっともっと理解して自分のものにしたいです。
いつかは石井先生を超えるかもしれないですね。
これからの自分に一言
DM6完遂おつかれさまでした。本当によくやってくれました。
今のあなたは確かな輝きと喜びを湛えています。
さて、これからです。まだまだこれからです。
Round2が終わるまでにもどんなことがあってもおかしくない。
今まで想い描いていたことが大きく変貌を遂げるかもしれない。
何に出会うか何が得られるか何を思いつくか、楽しみです。
Round2は行動力が重点テーマ。自分で選んで行動するということに支点を固定する。自分が生きたい人生を生きよう!
たるさんの一番好きな一週間は?
★Month2 ACCELERATION モチベーションを加速する!
Week3:リバースコンディショニング
|