【 私のDM6 】
自分自身にありがとう! この6ヶ月で私が成し遂げたこと
今まで、習慣にしよう、あるいは続けようと思っても出来なかったことが本当に多かったです。
でも、記録を付けることで、日々歩みながら、振り返っていくことで、小さな一歩をひたすら重ねていくことで、大きな歩みに徐々に進めるようになるということがわかりました。
今までは、頭の中だけでの理解だったものが、本当に実感として、感じられるようになりました。6ヶ月も続けられるというのは本当に奇跡的で、でも、ここまでできたら、もっといけるような気がしてきました。
あなたにとってDM6とは何ですか?
コーチであり、パートナーであり、鏡であり、やっぱり、神聖なるもの。手は抜いて向き合うことができないもの。
これから参加してくるユーザーに、先輩としてアドバイスするなら?
とにかく続けてみましょう。本当に小さな一歩でいいから、続けていくこと、そして、必ずやって来る現状維持メカニズムにひるまず、小さな小さな歩みを続けることで、何か違った世界が見えてくるはずです。
ぞくぞくする6ヶ月を歩んでください。
あなたのパーソナルモチベーター、石井裕之に一言
本当にありがとうございます。
石井さんと出会ったことが、自分の人生を大きく変えることになりました。
大きな決断だったけれど、そういった決断を出来る人をもっともっと増やすべく、これからも活躍していってください。
これからの自分に一言
この6ヶ月戦い抜いた自分だから、さらにもっともっと先の未来も、ずっと自分の小さな歩みを止めることなく、走り抜けることが出来ると思います。
またまた、必ずやってくる現状維持にまけず、ひるまず、立ち向かっていきましょう。本当に小さな一歩でよいから、続けましょう。
kururingさんの一番好きな一週間は?
★Month1 「ACTION 行動力をつける!」
Week1:潜在意識の現状維持メカニズム
|