ダイナマイト モチベーション Hiroyuki Ishii 潜在意識・催眠療法・コールドリーディングの第一人者・石井裕之による、潜在意識を活用した目標達成プログラム『ダイナマイトモチベーション6ヶ月プログラム』 DYNAMITE MOTIVATION 6-Month Program 世界一、確実な成功法則をあなたへ 潜在意識のスペシャリスト・石井裕之がパーソナルコーチになってあなたの目標を実現させます。

⇒ Home
三好 本江 / 女性 / 愛知県 / 40代
【 私のDM6 】

自分自身にありがとう! この6ヶ月で私が成し遂げたこと
上級ケアストレスカウンセラーの資格を取得しました。
子供の頃から漠然と思ったままあこがれていた職業に就くためのチャンスが突然舞い降りてきました。思い切って飛び込んでみた!!その仕事でデビューして活動しています。
思いがけない夢、思いがけない未来が開けはじめています。

あなたにとってDM6とは何ですか?
気づき!
人生の道先案内人。
石井さんとの絆。

これから参加してくるユーザーに、先輩としてアドバイスするなら?
とにかく聴く!!石井さんの言葉のひとつひとつに耳を傾けていると、突然頭の上に電球が点滅する瞬間がある!その瞬間を書きとめよ!!書いたら繰り返して読んで潜在意識にインプット!

あなたのパーソナルモチベーター、石井裕之に一言
ありがとう。
いろんなことに気がつきました。曇っていたものがよみがえってきました。
いろんな可能性を引き寄せることができるようになりました。
本来、私があるべき道にたどり着きました。本来、私が行くべき道、私が出会うべき人たちに出会うことができました。
心からありがとうございます。

これからの自分に一言
ずっと我慢してきた自分へ・・それが良いことだと思って必死に頑張って頑張ってそれでも報われる事がなくて苦しかったね。目指しても目指しても届かない夢、幸せ・・追い求めて、時には自分が悪いんだなんて攻めたりもした。でもあなたは悪くない。あなたはよく頑張った。やさしい子だからね。気がつけばチャンスの扉の鍵を手に入れて扉の向こうで待っててくれた人たちに出会えてるじゃない。すごいじゃない。ほら、必死で頑張ってきたあなたへのご褒美。ビックプレゼント。今度こそ幸せになりなよ。まっすぐ前を向いて行きなさい。もう迷うことは何にもない。
よく頑張ったね!お前は最高だ!!

三好 本江さんの一番好きな一週間は?
★Month5 OPPORTUNITIES チャンスをつかむ!
Week3:天使の声と悪魔の声
【 私のMonth6 】
■ 叶った!!

一番初めにかかげた目標が達成しました。石井さんありがとう!
【 私のMonth5 】
■ 確かにそうだ!

チャンスは突然やってくる。自分でまだまだ不十分だと不安があろうとなんだろうと、飛び込んでしまわなければ、新しい運命の輪は動かすことができない。めぐってきた運命をどうするかを動かすのは自分の力。未来をどう塗り替えていくかは、自分次第。
【 私のMonth4 】
■ とにかく動こう

とにかくやろう。最低限自分が目指しているものくらい手に入れよう。自分が目標に向けて。自分以外の人を変える事はできない。でも、自分くらいは自分で変えられるんだから、とにかくやろう・・やってできないことなんてないんじゃないのかな?・・目標に向けて必死で動き始めた自分がいます。
【 私のMonth3 】
■ 凄く楽になってきました

なんだか凄く毎日が楽な気分で過ごせるようになってきました。毎日涙や怒りで一杯だった思いが、怒ることも泣くことも減ってきました。
いろんな思いから解き放たれていくような感じです。今までずっと努力して楽になろうと思っていたのに、やっぱり意識をしても出来ないものなのですね。なんだか自然に楽に過ごしていけるようになってきました。
最近不登校ぎみの次男がダイナマイトモチベーションを私と一緒に聴くようになってきました。ときどき「うん!そうか!!」と言ったりしています。次男自ら「石井さん聴きたい」とリクエストしてくる日もあります。
【 私のMonth2 】
■ 仕事のほうからやってくる

不思議です。仕事のほうから私に声をかけてくれるようになってきました。以前から話のあった仕事が現実になり収入に結びつくようになりました。
これはすごい!
【 私の6-MonthGoals 】
■ 自分が本当にすべきことへの達成

1)ケアストレスカウンセラーの資格を取得のための学習を進めて資格を取得する。
2)引き伸ばし続けていた長男(アスペルガー症候群)の成長記録をまとめて、今、子育てに戸惑っている方へエールを送る。

私が生まれてきた意味、私が長男を産んだ意味、私と長男のところに次男や今の夫がめぐり合わせてくれた意味、すべては私の持ちえた伝達能力を駆使して人々に希望を与えるための必然の現象であることに気がつきました。
それを、形にするために全力を傾ける努力をします。

私が石井さんのこのプログラムに出会ったのも、必然なのだから、同じ年である石井さんに少しでも近づけるように頑張ります。

潜在意識の現状維持メカニズムと戦いながら・・
【 私のMonth1 】
■ まずは私と長男で

「心のブレーキの外し方」を購入しました。
本を読む前にCDを聴きました。驚きました。心の曇りが晴れました。
家庭内にある多くの問題を一人で抱えて悩んでいた。
ある一定のところまで行くと収入が下降しだす。
みんなこれだったのだ!と、感動しました。

長男に話すと、聴いてみたい、読んでみたいと言い出したので長男に本とCDを貸しました。
長男も感動しました。

そうだったのか!家庭内の問題や親父が繰り返す困った行動はこれなんだ!

と、息子にもハッキリわかったようです。
そして「俺変われるかもしれない!」と息子は叫びました。
息子はアスペルガー症候群という障碍を持つ高校2年生です。

CDを買おうかどうか結構迷いました。買って聞いて見たいだけど・・・と、潜在意識と戦い続けました。
散々本の付録のCDを聴きました。
すると、不思議なことに、今まで後回しにしていた事を
自然にしている自分がいました。
息子のひと言も私に勇気をくれました。
これから、息子とともにCDを聴いて成長したいと思います。

人を変えることはできない。
けれど、私と長男が変われば、不登校気味の次男も
問題行動を繰り返す夫ももしかしたら・・・