ダイナマイト モチベーション Hiroyuki Ishii 潜在意識・催眠療法・コールドリーディングの第一人者・石井裕之による、潜在意識を活用した目標達成プログラム『ダイナマイトモチベーション6ヶ月プログラム』 DYNAMITE MOTIVATION 6-Month Program 世界一、確実な成功法則をあなたへ 潜在意識のスペシャリスト・石井裕之がパーソナルコーチになってあなたの目標を実現させます。

⇒ Home
kazu / 男性 / 東京都 / 20代
【 私のDM6 】

自分自身にありがとう! この6ヶ月で私が成し遂げたこと
自分を信じることができるようになったこと。

あなたにとってDM6とは何ですか?
誰も教えてくれないモチベーションの考え方を教えてくれるもの。

これから参加してくるユーザーに、先輩としてアドバイスするなら?
さらっと聞き流すのではなく、どんな意味があるのかを気がつくまで繰り返し聞いてみてください。

あなたのパーソナルモチベーター、石井裕之に一言
ダイナマイトモチベーションはすばらしいです。
ありがとうございました。

これからの自分に一言
この6ヶ月を大切にして、新しい目標に向かっていこう。

kazuさんの一番好きな一週間は?
★Month5 OPPORTUNITIES チャンスをつかむ!
Week4:運命は出逢いまで―
【 私のMonth6 】
■ 習慣の意味

習慣がこれまでの自分を築いてきたし、これからの自分を築いていくものになる。
これまでダイナマイトモチベーション続けてきた体験があるから、習慣の意味が納得できるんだ。
【 私のMonth5 】
■ 自分のできることを形にする

自分のできることを形にすることが、チャンスを生かすことにつながる。
準備不足ではなくて、準備すらしてこなかったから、チャンスを生かせなかったんだ。
【 私のMonth4 】
■ 新しい出会い

これまで接点のなかった人との、新しい人間関係ができはじめました。
こういう出会いも大切にしていきたいと思います。
【 私のMonth3 】
■ 目標にふさわしい自分

目標にふさわしい自分を意識するようにしたら、新しいことや知らないことに取り組むことが、わくわくできるようになりました。
【 私のMonth2 】
■ 義務じゃない

いつも目標を義務にしてきたことに気付きました。
目標は義務じゃないと確信できたとき、目標にまた一歩近づいたと思いました。
【 私のMonth1 】
■ 1週間

できる目標を設定して、その目標を達成する。
できる目標なんだからできて当たり前なんだけど、でも、できて当たり前のことを、全然やってこなかったことに気付かされました。
【 私の6-MonthGoals 】
■ 自信を持つ

6ヵ月後、自分の考えに自信のある自分になっている。