ダイナマイト モチベーション Hiroyuki Ishii 潜在意識・催眠療法・コールドリーディングの第一人者・石井裕之による、潜在意識を活用した目標達成プログラム『ダイナマイトモチベーション6ヶ月プログラム』 DYNAMITE MOTIVATION 6-Month Program 世界一、確実な成功法則をあなたへ 潜在意識のスペシャリスト・石井裕之がパーソナルコーチになってあなたの目標を実現させます。

⇒ Home
クロ / 男性 / 埼玉県 / 40代
【 私のDM6 】

自分自身にありがとう! この6ヶ月で私が成し遂げたこと
難しい単語が出てくる英文を根気よく読めるようになりました。
英語を音読する習慣ができました。
自分の意見を他人に押し付けるクセが直りました。
6ヶ月間、DM6を毎日欠かさずにリスニングできました。

あなたにとってDM6とは何ですか?
一大転機

これから参加してくるユーザーに、先輩としてアドバイスするなら?
毎日欠かさずに聞き続ける習慣を付けることが大切だと思います。
そのこと自体が習慣の大切さを教えてくれます。

あなたのパーソナルモチベーター、石井裕之に一言
世の中に絶望していた私を救ってくれてありがとうございました!!

これからの自分に一言
石井さんから教わったことをこれからも応用して自分と自分の周りにいる人の人生を明るいものにしていくよう努力しましょう。

クロさんの一番好きな一週間は?
★Month1 「ACTION 行動力をつける!」
Week1:潜在意識の現状維持メカニズム
【 私のMonth6 】
■ 6ヶ月という短い期間

ほんとに、この半年間は短かったです。1週間ずつ石井さんからの課題をこなしがらあっという間に時間が過ぎてしまいました。内容の濃い半年間を過ごしてきたような気がします。自分が画期的に変化したことは、あきらめないでこつこつと実行する習慣ができたことです。これは、大きな成果でした。あきらめやすい自分が変わりました。この姿勢さえ身に付けば、あとは何をやっても成功すると思います。
【 私のMonth5 】
■ 毎日の習慣

毎日、石井先生のCDを聞いて5ヶ月以上たちました。いままでいろいろな自己啓発の本を読んできましたが、なかなか自分の根本が変わらない理由が石井先生のCDを聞くことによってよくわかってきました。顕在意識と潜在意識の違い。潜在意識の中にも、悪魔の声と天使の声があること。これらのことがだんだん自分で区別できるようになりました。ただ、ポジティブな自己暗示の言葉を何度も唱えればいいわけではなく、その言葉(ポジティブな暗示)に行動や態度、環境を整えることも伴わないと意味がないこと。それらのことを知り得ることができました。これからも、毎日先生の話を聞いて、先生の教えを実生活に生かしていきたいと思います。
【 私のMonth4 】
■ くじけずにがんばるぞー!!

人間関係って難しいですね。
世の中いろんな考え方の人がいます。
いままで、自分の意見を他人に押し付ける姿勢でずっと
生きてきたような気がします。
その結果、親友を失いました。
もっと早くに石井さんの話に出会えていたらなと思います。
悔やんでもしょうがないので今までの経験を糧にして、
これからは自分の考えを押し付けずに、相手の考えていることを
よく聞いてうまくコミュニケーションをとっていきたいと思います。
石井さんのアドバイスはとても奥が深いですね。
【 私のMonth3 】
■ 一度は落ち込んだけれど…

一時期、最初の目標に対して疑心暗鬼になってしまい、どんと一度に落ち込みました。目標を定めたものの、この目標が心をわくわくさせるかと自問したら、それほどでもないと気がつきこれじゃ、目標を掲げたけれども、毎日わくわくした気持ちで目標実現に向かって進むことはできないんじゃないかと、疑心暗鬼になりました。
でも、これだと前と同じままの自分でいいのかという考え方も一方ではありました。それゆえ、もう一度自分の目標生き方を再度考えたところ、やる気を回復することができました。
石井さんのアドバイスは、内容が豊富で、実践的なことが多いのですぐに活用できます。落ち込んだときには、それらの1つ1つを吟味して、今の自分になにが必要なのかをよく考えます。落ち込んだときには、今一度、よく石井さんのアドバイスをよく聞いてみることが良いと思います。
あとは、それが見つかったら実行するのみです。
これからも焦らず、たゆまずがんばります!!
若くて、この教材に出会えた人はとても幸運だと思います。
【 私のMonth2 】
■ 続けることの大切さ

石井さんの声を聞くと、とても情熱が感じられて励まされます。
一ヶ月を終了し二ヶ月目のプログラムがどのように展開していくのか
とてもわくわくしながら自分のやるべきことを実行しています。
一週間同じプログラムを聞いて、次のプログラムが早く聞きたい、だけど
次の週まで我慢する。そうすると新しいプログラムを聞いたときに
ものすごく集中して聞くことができます。
六ヶ月後の自分が楽しみです。
【 私のMonth1 】
■ 毎日の行動

最初の一ヶ月目なので、息切れしないようにがんばっていこうと思います。毎日、自分の行動を客観的にチェックして、だらけない自分を作っていこうと思います。些細なこともバカにしないで行動していきます。
【 私の6-MonthGoals 】
■ 6ヶ月後の自分に期待

いままで、いろいろなことが中途半端であきらめてしまっていました。
でも、このプログラムに出会えたことで、今までにないあきらめない自分に出会えそうな気がします。石井さんの叱咤激励を毎日聞きながら、
6ヶ月後の変化した自分に出会えることを楽しみに、アクティブな生活を送っていきます。