【 私のDM6 】
自分自身にありがとう! この6ヶ月で私が成し遂げたこと
対人関係を築くのに、苦手意識があって避けていたが、自分から微笑かけたり話しかけたりできるようになり、コミュニケーション力が上がったと実感できる。
自分は、何をやってもダメだという状態から、目標に向かって、少しずつだが前進していけるようになった。
人前で話すのなんて絶対に嫌と考えていたが、今は、ちょっと簡単なものでも良い話を広げていきたいと、セミナー講師になるにはどうしたら良いか考えるようになった。
あなたにとってDM6とは何ですか?
人生のカンフル剤で、まさに、モチベーションを維持する特効薬です。
これから参加してくるユーザーに、先輩としてアドバイスするなら?
やらずに出来るわけがない、やり続ければできるようになる!
自分自身、長い間、怠慢な人生を過ごしてきました。
今すぐに、成功と言える状態になっているわけでもありません。
しかし、自分の人生の価値観を考え、その価値観をどうすれば表現できるのかと、人生の進む方向を自分で決めて、ちょとづつでも自分の生きる価値を高めていけるように、必ずなれます。
あなたのパーソナルモチベーター、石井裕之に一言
石井先生には、本当に感謝しています。
まさに、人生が変わりました。
自分も、「自分自身を磨き、大切な人を幸せにする人」を目指して、日々楽しく修行を積んでいきます。
人生のマスター石井先生、ありがとうございます。
これからの自分に一言
人生理念 「生きる力を伝える男、日本一!」
夢 「健全な人材育成ができる、セミナー講師になる!」
ビジョン 「パーソナルモチベーターを主体にしながら、選択理論心理学と、7つの習慣①主体性を発揮する、②目的を持って始める、③重要事項を優先する、④Win-Winを考える、⑤理解してから理解される、⑥相乗効果を発揮する、⑦刃を研ぐを次々の世代に繋げていく。」
夢は、追い求め続ければ、必ず叶う!
なおさんの一番好きな一週間は?
★Month6 SUCCESS HABITS 成功の習慣をつける!
Week1:習慣の4つのレベル
|