ダイナマイト モチベーション Hiroyuki Ishii 潜在意識・催眠療法・コールドリーディングの第一人者・石井裕之による、潜在意識を活用した目標達成プログラム『ダイナマイトモチベーション6ヶ月プログラム』 DYNAMITE MOTIVATION 6-Month Program 世界一、確実な成功法則をあなたへ 潜在意識のスペシャリスト・石井裕之がパーソナルコーチになってあなたの目標を実現させます。

⇒ Home
hiro / 男性 / 青森県 / 40代
【 私のDM6 】

自分自身にありがとう! この6ヶ月で私が成し遂げたこと
人の見方がかわりました。相手をいままで以上に客観的に相手の潜在意識の存在を意識できるようになりました。自分の行動を客観的に見て、潜在意識でドライブされている部分を判断できるようになりました。

あなたにとってDM6とは何ですか?
私にとってのDM6は、「自分を再教育すること」です。

これから参加してくるユーザーに、先輩としてアドバイスするなら?
6ヶ月も続けると思わなくても大丈夫。個人個人のレベルに合った吸収と成長があるでしょう。

あなたのパーソナルモチベーター、石井裕之に一言
心からありがとう!

これからの自分に一言
これからが本番だよ。継続は力だ。

hiroさんの一番好きな一週間は?
★Month6 SUCCESS HABITS 成功の習慣をつける!
Week3:部分は全体を包括する
【 私のMonth6 】
■ 部分は全体を包括する!

目からウロコでした。とても深い言葉でした。「部分は全体を包括する」という目で周囲を見てみると・・・なるほどな~と今までの疑問が晴れてきます。個人のことばかりではなく、仕事でもそうなんだな、と改めて実感しました。そして、DM6も終了!!!
最初に書いた目標はどうでもいいと言ってしまえばそれまでですが、もっともっと大きなものを得させていただきました。
DM6は終了しましたが、活かすのはこれから。
楽しみです。
石井先生ありがとうございました。
また、次回作も楽しみにしています。
【 私のMonth5 】
■ 天使or悪魔

数十年の期間で形成されてきた潜在意識。一瞬にして変わるさ、と思う心と潜在意識なんて変わらないと思う心。これが実感として理解できるようになりました。これも「天使の声」、「悪魔の声」という概念を教えてもらい、より実感できるようになりました。残り一ヶ月がんばります。
【 私のMonth4 】
■ 潜在意識は全体性

このテーマは深い!しかし、これがキモ。自分が選択してきた生き方と共通する部分であり、ものすごくうれしい。しかもこんな折に、プレゼントCDが届いて、この部分をもっと掘り下げてくれました。ありがとうございました。
【 私のMonth3 】
■ もう3ヶ月

たまにはDM6のことは完全に忘れることはありましたが・・・何とか継続しています。こんなときに、「DOよりもBE」なんて適切な話題を選んでいるのは、さすが石井先生。読み通しですね。自分のためとはわかっていますが、このように理解されているところがわかると、安心してついていけます。
【 私のMonth2 】
■ 小さな第一歩

1ヶ月目で設定したトイレの始末という、ほんとに小さな第一歩を愛することにしました。仕事でも、取り掛かりの1ページ、タイトルだけでもOKということで、とても気分が楽になりました。モチベーションは下がって当然なこと、継続によりモチベーションが複利で増殖し、しかも加速するなんて。なまけ癖が複利にならないようにします。
【 私のMonth1 】
■ 続くかな。

というのが本音のスタートアップ。

確実にできることをコミットメントか・・・。

それで私が選んだのは、「トイレの便座を拭いて、フタを閉める」でした。
ほぼ、毎日できるし、いままでは家族に甘えていたので、「小さな第一歩」としては適切かと思いました。

現在のところ順調です。
【 私の6-MonthGoals 】
■ 自分を変える?

DM6を最初はノウハウの習得のために購入しました。

しかも、3日坊主の私に6ヶ月続くわけがない!・・・と断言しつつ。

でも、なぜ6ヶ月なのかを理解できた今、「自分にもできるんだ」に
変化してきています。

当初、自分を変えようと参加したDM6でしたが、理解が進むにつれて、「本来の自分に戻る」、「さらけ出していい自分になる」というのが、ゴールになりました。

石井先生、ありがとう!