ダイナマイト モチベーション Hiroyuki Ishii 潜在意識・催眠療法・コールドリーディングの第一人者・石井裕之による、潜在意識を活用した目標達成プログラム『ダイナマイトモチベーション6ヶ月プログラム』 DYNAMITE MOTIVATION 6-Month Program 世界一、確実な成功法則をあなたへ 潜在意識のスペシャリスト・石井裕之がパーソナルコーチになってあなたの目標を実現させます。

⇒ Home
sam / 男性 / 愛知県 / 30代
【 私のDM6 】

自分自身にありがとう! この6ヶ月で私が成し遂げたこと
6ヶ月前になりたいと思っていた自分にかなり近づけたこと
考え方が一方ではなく、いろいろな角度から見れるようになったこと
6ヶ月ゴールを達成もしくは達成できそうなところまでこれたこと


あなたにとってDM6とは何ですか?
すべてを向上させてくれるもの

これから参加してくるユーザーに、先輩としてアドバイスするなら?
毎日継続し、6ヶ月後の自分に期待してください。
想像以上です。

あなたのパーソナルモチベーター、石井裕之に一言
あっという間の6ヶ月でした。
理想の自分に近づけることができました。本当にありがとうございました。
今後もこの考え方を継続し続けたいと思います。

これからの自分に一言
この6ヶ月は新しいスタート、頑張り続けるぞ

samさんの一番好きな一週間は?
★Month6 SUCCESS HABITS 成功の習慣をつける!
Week4:自分を愛すること
【 私のMonth6 】
■ 自分を好きになる

自分のことを好きになる。この本当の意味がとても腑に落ちました。
自分を信頼して問題に取り組み、小さなことにも最大の評価をする。
この考え方さえ持ち続けていれば、今後も目標に向かって努力し続けれる。
自分だって一流を目指したいと本気で思いました。
【 私のMonth5 】
■ チャンス

今月はチャンスについてでしたが、チャンスがきてから力を見せるのではなく
力を見せるからチャンスが訪れる。この考え方が自分の中でとてもしっくりきました。準備を怠らずに忍耐強くチャンスに備え続けたいと思います。
また、悪魔の声・天使の声を聞き分けも意識したいと思います。
【 私のMonth4 】
■ 相手を受け入れる

まずは相手を受け入れるこのお話を聞いたときに本当に耳が痛く、自分の都合で動かしてやろう、変えてやろうとしていたことに気づくことができた。
まず受け入れる他人は自分と違うということを忘れずに相手との信頼関係を築いていきたいと思います。また今後も引き続きメンタルマッスルを強化したいと思います。

【 私のMonth3 】
■ 揺れない心

今月のお話で、深刻にならないこのことが一番心に残りました。
失敗するかもしれないから深刻になる、知らず知らずの間に自分は
真剣なつもりが深刻になっていたんだと気付かされました。
また、自分自身がどういう人間か気がついたときに自分を客観的に
見れるように努力していきたいと思います。
先の不安に目を向けず、今できることに集中し行動して自分の
ハンドルを手放さないようにしていこうと思いました。
【 私のMonth2 】
■ できることをやる

この週は、どんなに小さなことでもコツコツとやり続けることの大切さや意味
そして、結果が成功した失敗したと一喜一憂せずに目標に向かって行動した
ことにこそ意味があることを学びました。
これまでより、自分を愛し目標も大切に育てていこう。

【 私のMonth1 】
■ 行動力

後回しにしていたことや、めんどくさく避けていたことなど
とにかく、すぐに行動することを意識できるようになった。
1週目最後のお話のfake it until you make itの考え方は
目から鱗でした。達成するまで演じ続けます。

【 私の6-MonthGoals 】
■ 私の目標

6ヶ月後の目標

①会社の打ち上げを120%伸ばす
②ゴルフで80台を切る