ダイナマイト モチベーション Hiroyuki Ishii 潜在意識・催眠療法・コールドリーディングの第一人者・石井裕之による、潜在意識を活用した目標達成プログラム『ダイナマイトモチベーション6ヶ月プログラム』 DYNAMITE MOTIVATION 6-Month Program 世界一、確実な成功法則をあなたへ 潜在意識のスペシャリスト・石井裕之がパーソナルコーチになってあなたの目標を実現させます。

⇒ Home
aies / 男性 / 東京都 / 20代
【 私のDM6 】

自分自身にありがとう! この6ヶ月で私が成し遂げたこと
プラス思考になった。
目標の立て方が変わった。
メモを取る習慣ができた。
実際に目標が達成できた。

あなたにとってDM6とは何ですか?
自分の内なる声

これから参加してくるユーザーに、先輩としてアドバイスするなら?
6ヶ月にこだわらず、自分のペースで進めるのがいいと思います。
私は、8ヶ月かかりました。

あなたのパーソナルモチベーター、石井裕之に一言
自分の内なる声として石井さんの声が聞こえてくるようになりました。
これからは、自分の声が自分の内なる声になるようがんばっていきたいです。

これからの自分に一言
まだ始まったばかりだ、まだまだどんどん進めるぞ!

aiesさんの一番好きな一週間は?
★Month3 PERSONAL CHARISMA 自信をつける!
Week3:DoよりもBe
【 私のMonth6 】
■ 終わったー

今まで何かの教材をやりきったことはなかったけれど、ダイナマイトモチベーションは、楽しくやりきることができました。まったく苦ではなく、むしろ毎週楽しみでした。正直、最初に設定した目標でかなえられなかったこともありますが、ダイナマイトモチベーションをやりきった充実感に比べれば、たいしたことはないという気分です。また、ずいぶんと自分自身の考え方が変わった気がします。プラス思考になり多角的なものの見方ができるようになってきたと思います。あと、自分への手紙を読み返すことが思っていた以上におもしろかったです。再び1ヶ月目から聞き始めました。ダイナマイトモチベーション2も楽しみにしています。
【 私のMonth5 】
■ Month 5

ほんとにこのCDは、自分が必要なときに必要な項目になっているのがすごいです。また、天使の声と悪魔の声の考え方は、ポジティブシンキングを行うのに非常に有効であると感じました。
【 私のMonth4 】
■ Month 4

投稿がずいぶん先延ばしになってしまいました。
4ヶ月目の対人力は、対人だけでなく、自分と向き合うという意味でも対人になっている気がしました。人間関係で悩んだことは今までないけれど、メンタルな意味で自分と向き合う方法を学びました。また、だんだんと1ヶ月目からの話がつながってきました。
【 私のMonth3 】
■ 3ヶ月目

投稿が遅れてしまいました。
感想を書くのに、3ヶ月目の内容ってなんだったかなと忘れてしまっていましたが、ジャーナルを読み返せば、そのとき思っていたことを思い出せていいですね。そういう効果もあるんですね。
結構忘れてしまっている話もあり、本当はもう一度効くのがいいのでしょうが、時間のないときはジャーナルを読み返すだけでいいのでかなり効率が良いとおもいました。
3ヶ月目を聞いていて思ったのは、不思議とそのとき自分に必要なことが語られているんだなということです。
半分終わったので残りもがんばって行きたいと思います
【 私のMonth2 】
■ やっと2ヶ月目終了

自分のペースでやっているのでかなりノロノロですが
着実に進んでいます
「リバースコンディショニング」は、マスターすれば
目標達成の強力なスキルになりそうです
また、4週目の話は特に重要だと思いました
あと、サプライズプレゼントが送られてきて、さらに
モチベーションが高まりました
これからも自分のペースでがんばりたいと思います
【 私のMonth1 】
■ Month1を終えて

Month1を終えました。
潜在意識の現状維持メカニズム、fake it until make itなどMonth1の内容は、これまで書籍などで知っていた話でしたが、CDで直接肉声を聞くとやっぱり違いますね。
One Week Goalだけではなく、One Day Goalも設けて行っています。
新しい月からはOne Month Goalを設けて、書く→実現のメカニズムを定着させていこうとしています。
【 私の6-MonthGoals 】
■ 6ヶ月後の目標

6ヶ月後の自分に手紙を書きました

これから半年間、DMを聞き続け
潜在意識の力を使いこなして
自分へ宛てた手紙以上のことを成し遂げようと思います!