【 私のDM6 】
自分自身にありがとう! この6ヶ月で私が成し遂げたこと
車の運転の苦手意識がなくなり、前より積極的に行動できるようになった。
彼を助けるためにはじめた資格試験の勉強が一区切りついて、それも合格を達成したわけではないが、思わぬ成果として、確定申告が今までになくスムーズに行えて、それもヨーロッパ旅行などの経費がかさんだにもかかわらずちゃんと利益が出るお店になっていて感動した。
変化は大きかったですね。病気をはじめ事件が起こり、パートナーの悩み、小姑のこと、勉強のこと、仕事のこと一掃されました。
7つのチャクラを開き、体の中にあたたかな光の柱を感じられるようになった。精神世界へのより一層の信頼と確信。
あなたにとってDM6とは何ですか?
仕事のやる気を盛り上げてくれるBGMです。第2巻が好きです。
ジャーナルは途中でやめてしまったので、また書きはじめたいです。
これから参加してくるユーザーに、先輩としてアドバイスするなら?
怪しいし、値段が高いので迷っている人もいるかもしれないですが、
安かったら元取ろうと思わないしね。結局教材は使ってなんぼですよ。
私は先に払った資格取得のための専門学校の費用14万円分(1ヶ月半分は通いました。)を病気になった&その後、方向性が変わったため行かなくなり、パーにしてしまいました。
でもそれ以上の価値があると思ったから勇気を持ってやめました。失った分を大好きな仕事で取り戻そうと思います。
あなたのパーソナルモチベーター、石井裕之に一言
潜在意識の話は好きでいろいろな人セミナーに出ましたが、
それでも石井さんの話が面白いし、熱血タイプの話し方は結構好きですよ。
ダイナマイトモチベーションはたぶんもっと前に[最初の割引価格で購入できるころ]メルマガ等で紹介されていて知っていたと思うのですが、そのときは怪しいと思って購入までにいたりませんでした。
勉強が2年目の終わり、試験の直前になり、なかなか合格レベルに達しない試験勉強がいやになったときに手に取ったグリーンの本。図書館で”ダメな自分を救う方法”に出会い、再びダイナマイトモチベーションを知り購入しました。
ライブのDVDも値段で(安くないので)悩んだけど、石井さんのお話がもっと聞きたいので買わせていただきました。
これからの自分に一言
自己実現の30代後半。さらに素敵で幸せできらきら輝く女性になること楽しみにしています。
リンさんの一番好きな一週間は?
★Month2 ACCELERATION モチベーションを加速する!
Week1:潜在意識は複利で成長する
|