ダイナマイト モチベーション Hiroyuki Ishii 潜在意識・催眠療法・コールドリーディングの第一人者・石井裕之による、潜在意識を活用した目標達成プログラム『ダイナマイトモチベーション6ヶ月プログラム』 DYNAMITE MOTIVATION 6-Month Program 世界一、確実な成功法則をあなたへ 潜在意識のスペシャリスト・石井裕之がパーソナルコーチになってあなたの目標を実現させます。

⇒ Home
のん / 女性 / 大阪府 / 20代
【 私のDM6 】

自分自身にありがとう! この6ヶ月で私が成し遂げたこと
無い事、ではなく有る事できる事に注目できる様になったのは、自分の中でも革命的な変化だった。
目標に向かっての理想的な環境が嘘みたいに揃った。

あなたにとってDM6とは何ですか?
こういう物の見方もあるんだよ、と違う方向から光を当ててくれた。
凝り固まった考えで自分を追い詰めていた私には、助けになった。

これから参加してくるユーザーに、先輩としてアドバイスするなら?
1回聴くだけでは全く身に付かないので、石井さんの言うとおり何回も聴く事をお勧めします。

あなたのパーソナルモチベーター、石井裕之に一言
本もCDも、簡単というよりは「しっくりくる」伝え方をする所が好きです。
これからも聴いて、石井さんの考え方を自分の物にできるようにしたいと思います。

これからの自分に一言
ある事に注目!自分を愛する!

のんさんの一番好きな一週間は?
★Month2 ACCELERATION モチベーションを加速する!
Week4:その小さな一歩を愛すること
【 私のMonth6 】
■ 最後の月

感情のコントロール方法、潔癖気味の私には少し難しいけど練習続けていこう。
自分を愛するの回良かった。毎日3行程度の日記をつけていこう。
最後の月、自分にとってすごくしっくり来た。
【 私のMonth5 】
■ 分けるだけ

天使の声悪魔の声は良かった。
何の自己啓発本読んでも、ポジティブな事だけを考えろなんて、
工事現場を見て足場が崩れるイメージが一瞬で入ってくる私はその度に打消して自分を責めて、本末転倒だった。これは悪魔の声だ、と分けるだけだと気が軽い。
【 私のMonth4 】
■ 自分に返って来る

自分に返って来ると思うと、人に何かしてあげやすい。
最初はそれでもいいと思う。聖人じゃないんだし。
【 私のMonth3 】
■ 耳が痛い

今月も耳の痛い話だった。
自由じゃないし深刻になって胃弱になったりするし。
でも、あ自分今深刻になってるなって客観的に見られれば
少しは楽になれそうだ。
逆に時間が流れるという話は少し判り難かったので、
もう一度二度聴いてみよう。
【 私のMonth2 】
■ ある物できる事に注目し、小さな一歩を愛する姿勢。

小さな一歩を愛するの回はとても良かった。
今までできない事や無い物ばかりに注目していたと思う。
最近読んだ石井さん監修の引き寄せの法則によると
この思考は、その嫌なものを引き寄せているらしい。
これからは小さな一歩を愛し、できる事やある物に注目していこうと思う。

小さな一歩を愛し、愛する人を愛し、、とやっていくと
全ての物が愛おしくなり、心が温かくなるという不思議な体験をした。
まず自分を愛する所からしないと始まらないと実感。

辛い時はリバースコンディショニングで召喚(?)した自分に励ましてもらう事にしている。
この調子で続けていこう。
【 私のMonth1 】
■ 成功癖を付けよう。

目標達成直前になると震えてきて、楽になるためにワザと失敗する
というのがゲームでもピアノでも勉強でも、私の癖だったと思う。
小さい事で成功癖を付けて、この癖を治していこう。

fake itは難しいけど、心がけていこうと思う。
【 私の6-MonthGoals 】
■ 合格圏内

司法書士試験の合格圏内に居る。
模試で30問以上の正答率を保つ。