ダイナマイト モチベーション Hiroyuki Ishii 潜在意識・催眠療法・コールドリーディングの第一人者・石井裕之による、潜在意識を活用した目標達成プログラム『ダイナマイトモチベーション6ヶ月プログラム』 DYNAMITE MOTIVATION 6-Month Program 世界一、確実な成功法則をあなたへ 潜在意識のスペシャリスト・石井裕之がパーソナルコーチになってあなたの目標を実現させます。

⇒ Home
chakopin / 女性 / 神奈川県 / 30代
【 私のDM6 】

自分自身にありがとう! この6ヶ月で私が成し遂げたこと
アトピーがなりを潜めています。心が楽で肩の力の抜き方がわかりました。
心身ともに粘りが出てきたので、ビジネスも前向きに小さなチャレンジを毎日積み重ねてこれ、素地が出来た、という実感です。
経済的な自立までは至りませんでたが、それ以上の目標さえ近づいてきたのがわかります。
焦りで穴だらけだった人生を、体質改善できたのがなによりの収穫です。

あなたにとってDM6とは何ですか?
探していたものが、ベストのタイミングで与えられた・・。

これから参加してくるユーザーに、先輩としてアドバイスするなら?
DMの6ヶ月間は、長く大切な人生のためなら、決して無駄にはなりません。時間の投資をしてみて下さい。
大丈夫です。

あなたのパーソナルモチベーター、石井裕之に一言
お会いしたいです。
きっとお会いできるでしょう。
その時は更に輝く笑顔をお見せします。私、アグネスラム似です(笑)
情熱をもって導いてくださり、本当にありがとうございました。
地球レベルで必要とされる方です。

これからの自分に一言
ありがとう。自分を変えようと大変な1歩を共に踏み出してくれて。
どんな時も私の幸せのため、休むことなく動いてくれて。
もっと信じて、もっと幸せになるよ。
人生最後の1日まで、一緒に笑顔で進もうね。

chakopinさんの一番好きな一週間は?
★Month2 ACCELERATION モチベーションを加速する!
Week4:その小さな一歩を愛すること
【 私のMonth6 】
■ 部分は全体を・・

毎日CDを聞くことは、いつの間にか私の当たり前になり、最終月、これが終わると大丈夫かしらとも思いました。そこに依存したがる自分を見、つまり自分を信頼していない、愛してないと再度気づきました。
愛することと甘やかすことは違う。
今、私の魂に刻みこまれました。
【 私のMonth5 】
■ 行動がぐっと具体的になった5ヶ月目

準備するものを考えて、実際に作り始めるとチャンスがこないかワクワクして、未来への恐怖が薄らいでいくのにきづいた。
チャンスの訪れや結果の表れが、思い通りでなくて良いと知り不満が薄らいだ。
本気でやりたいことに出会えていることに、心から感謝した。
そして、なにより心の声が2種類あり分けちゃえばいいだけ!なんて・・・本当に救われた。
今できることは、本当にたくさんある。
忙しくなってきた!
【 私のMonth4 】
■ あるようでなかったメンタルマッスル

ノートに空白の日が目立つ1ヶ月だった。
年末、年始でいつもの自分に戻っていた。主婦だし、家族もいるし・・
試され時だな~とトーンダウンしかけてたら、1枚のスペシャルCDがフォレスト出版から届いて・・内容に鳥肌がたった。
どっかで見られてる気がした!!
今日は昨日の続きじゃない!出来ることをやっていたら人間関係にも新しい展開があったし、自分の思った方向にいくんだな~とちょっと何かを掴んだ。
【 私のMonth3 】
■ 本当の近道って・・

~べき、と考えるくせがあったのを意識してはずせる様になってきた。
経済的自立のため英会話教室とビジネスをやっているが、前のめりな気持ちで自分も仲間も追い詰めていた。結果もでず、当然アトピーも出るはずだ。
今は、今あるものに感謝ができる。
住んでいる家の掃除、家族のケア。結果を出したらちゃんとやるつもりだった事、今からひとつずつやるようになった。
今月は、嬉しいことが苦労なしで起きている。体調も良い。これが見えない大きな力なら、やばい、知らなきゃ損だ!
目標も、手を加えてぐっと真実味があるものに変化している。プレッシャーも減った。
【 私のMonth2 】
■ ん?

CDを聞くのは楽しみだけど、ノートに書くことがこじつけっぽくなりがちだ。やってるつもりな自分。ポイントをわざとはずしてない?
またまた、自分を責めていた。4週目のお話で、泣いてしまった。もっと自分を愛してあげよう。気持ちをきりかえるために、投稿を始めた。
DMを始めてから、体調が良い。生きてる気がする。
【 私のMonth1 】
■ 出来るな~。

1週目の目標のひとつに、『衣替え』があった。
忙しいなか、どこで時間が取れるか必死に考えている自分に気づいた。
結果、それもこれも、いろいろ達成できた。

おかげで、真の目標を立てることに恐れが減った。

途中、心が冷める時もあったけど現状維持メカニズムを知った今、そんな自分も受け入れられるようになった。
【 私の6-MonthGoals 】
■ DMとの出会いは必然?!

やりたくて仕方ないのに、目標を掲げるとつぶれてしまう自分。
アトピーや喘息を引き起こしてまで、目標をやれなくても良いような状況を引き起こしてしま自分。
なぜ、こんなにかっちょ悪いのか?人生なんのため?・・とこの3年間必死にメンタル本やセミナーを渡り歩いてもがいてたら、信頼する知人からDMを伝えられた。

もがいたのも意味があったのね、と思う。
主婦には大きな出費だけど、分割でいいじゃない。その価値は絶対にある。

『経済力をつけ、心、体、財布の健康を手に入れる。』

幸せになろうね、わたし。