ダイナマイト モチベーション Hiroyuki Ishii 潜在意識・催眠療法・コールドリーディングの第一人者・石井裕之による、潜在意識を活用した目標達成プログラム『ダイナマイトモチベーション6ヶ月プログラム』 DYNAMITE MOTIVATION 6-Month Program 世界一、確実な成功法則をあなたへ 潜在意識のスペシャリスト・石井裕之がパーソナルコーチになってあなたの目標を実現させます。

⇒ Home
ヨピ / 女性 / 熊本県 / 20代
【 私のDM6 】

自分自身にありがとう! この6ヶ月で私が成し遂げたこと
本当に色々あります。
『やりがいを感じられる仕事に就けたこと』
『これが私にとって生きがいです!』と言えるものを見つけたこと。
『健康な心身になれたこと』

まだまだ沢山あります!!

あなたにとってDM6とは何ですか?
大切な道しるべ 

これから参加してくるユーザーに、先輩としてアドバイスするなら?
自分のペースで楽しみながら続けて下さい!

あなたのパーソナルモチベーター、石井裕之に一言
石井さん・DM6に心から感謝しています。
『ありがとうございます!!』

早く石井さんご本人にお会いしたいです。

これからの自分に一言
これからも『私』で行きましょう!
今のこの気持ちを大切に。
周りの皆を大切に。

自分を大切に!

ヨピさんの一番好きな一週間は?
★Month1 「ACTION 行動力をつける!」
Week1:潜在意識の現状維持メカニズム
【 私のMonth6 】
■ とうとう・・・?

6ヶ月目・・・。
途中、投げやりになったり気持ちが離れたりもしたけれど
ここまで続けてこれた自分が嬉しい。
6ヶ月以上かかってしまったけど、DM6をやってきた期間で
本当に変わった、変われた事が沢山ある。

心から出会えて良かったと思う!!
【 私のMonth5 】
■ 自分にとって

環境が大きく変わった時期だった。
生活のリズム、流れ…沢山のことが変化した時期だったので
DM6がおろそかになってしまうことが多かった。
だけれど『これではメカニズムに負けてしまう!』と気がつくようになり、
自分に無理の無いペースで続けていけた。
悪魔の声と天使の声の出所(?)が違う、と言うことが分かって
気が軽くなった。(5ヶ月目を思い出して書きました。)
【 私のMonth4 】
■ 一番

私にとって難しい…でもだからこそ『やる意味のある』課題だった。
対人関係…メンタルマッスルを鍛えることは本当に厳しく苦しいことの
繰り返しだったと思う。
けれど難しいからこそ、やる意味がある!その言葉に素直に共感できた。
(4ヶ月目を思い出しながら書きました。)
【 私のMonth3 】
■ 3ヶ月目

自由であること・・・
苛苛したり落ち込んだりしたらこの事を思い出して
自分コントロールするよう心がけた…

中々うまく出来ずに悩んだりすることが多かった気がする。
(数ヶ月前に終わっていたので、今ジャーナルを見ながら思い出して書いています。)
【 私のMonth2 】
■ 今

すでに3ヶ月目に入っていますが、思い出して書いています。

2ヶ月目・・・

私にとっては『これが現状維持メカニズムなんだな!』っと
強く感じた月でした。
元の自分に戻そうとする。このことを強く感じました。
何度も負けそうになりながらも、感じる=気づいて持ち直す(でいいかな?)事を繰り返すことで、だんだんと自分をなりたい自分に近づける
方に動かして行けました。

一度聞いたら終わり…っと言う週もあったのがこの月でした。

今はその時より、楽しく聞いています!
断然、今が(3ヶ月目)聞くことが楽しみになっています。


【 私のMonth1 】
■ 今

2ヶ月目の最終週ですが、振り返って書いています。
DM6を知ってから購入まで時間がかかりましたが、知ってからはドンドン
行動的な自分になっていくのが分かりました。
日々の小さな行動の積み重ねがどれだけ大切か、今実感しています。
この先が楽しみです!
【 私の6-MonthGoals 】
■ 中々

ゴールを決めることが私には難しかったです。
あれこれやりたい!ってことなのかな?!
『病を完全に治して、心から元気!』と言える事。
『今の仕事を続ける&副職で収入を増やす』
『移住』

今のゴールです。