ダイナマイト モチベーション Hiroyuki Ishii 潜在意識・催眠療法・コールドリーディングの第一人者・石井裕之による、潜在意識を活用した目標達成プログラム『ダイナマイトモチベーション6ヶ月プログラム』 DYNAMITE MOTIVATION 6-Month Program 世界一、確実な成功法則をあなたへ 潜在意識のスペシャリスト・石井裕之がパーソナルコーチになってあなたの目標を実現させます。

⇒ Home
日曜日 / 男性 / 福岡県 / 40代
【 私のDM6 】

自分自身にありがとう! この6ヶ月で私が成し遂げたこと
1、行動力がついた。
2、人前で積極的に、自信を持って堂々と話すようになった。
3、感情や思考をコントロールできるようになった。
4、毎日の生活に張りが出てきた。
5、毎日の小さな積み重ねの重要性を感じた。

あなたにとってDM6とは何ですか?
人生をハッピーに生きていくうえでの良い教科書。

これから参加してくるユーザーに、先輩としてアドバイスするなら?
継続は力です。

あなたのパーソナルモチベーター、石井裕之に一言
石井さん、本当にありがとう!

これからの自分に一言
自分が掲げた目標はまだ1つしか実現していない。しかし、残りの目標も必ず達成できると感じている。自分よ、よくやった!これからも共に歩いてゆこうぞ。

日曜日さんの一番好きな一週間は?
★Month6 SUCCESS HABITS 成功の習慣をつける!
Week2:感情のコントロール法
【 私のMonth6 】
■ 愛をもって生きる

2週目の自分を拡げていくという連想は、とても面白くかつ効果があります。今ではよく使わせてもらってます。そして、自分を愛しながら生きていくこと、自分の出来た部分に焦点をあてそれを褒めてあげること、石井さんが6ヶ月を通して言われていたことです。これからも愛をもって生きます。
【 私のMonth5 】
■ 天使の声、悪魔の声

チャンスは一瞬でやってくる。その小さなチャンスでも確実にものにする習慣をつける。最近、ちょっとしんどいかなと思う依頼を受けてみたところ、大きな成果物を手に入れることができました。いつもなら断っていた案件です。
【 私のMonth3 】
■ 思考は自由である

どんな状況に置かれても心は自由であること。自らの解放のためには必要かと。そして自分を客観的に捉えることにより、心を落ち着けることを心がけました。毎日4~5分ほど自分のスピーチを録音して聞いているのですが、最近人前でしゃべることに抵抗が薄れてきた感じです。
【 私のMonth4 】
■ 相手を受け入れ導く

メンタルマッスルを鍛える。このテーマにより、自分は積極的に発言するようになりました。そして、相手を導きたいのであればまずは相手を受け入れることが始まりであるということ、そして自信をもって相手を導くこと、は、自分なりのアイデンティティーの気付きになりました。
【 私のMonth2 】
■ まずできることをやる

自分の目標を他人に言わない。これはある意味自分の心に貯めを作ることではないかと思います。「人間は出来ることしか出来ないだから出来ることをやる」。日々ベストを尽くすにはこの心構えが重要かと。
【 私のMonth1 】
■ まずは行動あるのみ

自分がやりたいな、と思ったことは毎日少しずつでもやるようにしました。そのことにより、毎日の小さなリズムが刻まれたようです。自分としては、決められたことを淡々とやる、という習慣作りと理解しています。
【 私の6-MonthGoals 】
■ 自分を変えたくて参加しました。

自分が「こうありたい」と思ったら、そんな人間になりたい。つまり目標を必達していけるような人間になりたいと思い、このプログラムに応募しました。