ダイナマイト モチベーション Hiroyuki Ishii 潜在意識・催眠療法・コールドリーディングの第一人者・石井裕之による、潜在意識を活用した目標達成プログラム『ダイナマイトモチベーション6ヶ月プログラム』 DYNAMITE MOTIVATION 6-Month Program 世界一、確実な成功法則をあなたへ 潜在意識のスペシャリスト・石井裕之がパーソナルコーチになってあなたの目標を実現させます。

⇒ Home
タック / 男性 / 北海道 / 50代
【 私のDM6 】

自分自身にありがとう! この6ヶ月で私が成し遂げたこと
夫婦関係が今までとてもギクシャクしていましたが、妻に対する接し方が劇的に変わりました。

あなたにとってDM6とは何ですか?
運命の出会いです。

これから参加してくるユーザーに、先輩としてアドバイスするなら?
なかなか1週間毎日続けて聴く事は難しいことがあるかもしれません。1週間毎日聴くのが理想ですが、時間が取れないときは1週間に3日でも4日でもいいと思います。どれだけ時間をかけたかよりも、どれだけ心をこめて聴いたかの方が大事だからです。

あなたのパーソナルモチベーター、石井裕之に一言
ただただ感謝です。これからますます世の中のために活躍されることを願っております。

これからの自分に一言
今まで自分を褒めるということがなかったので、これからは自分を愛せる人間になる。それが人を愛することにつながるから。

タックさんの一番好きな一週間は?
★Month6 SUCCESS HABITS 成功の習慣をつける!
Week4:自分を愛すること
【 私のMonth6 】
■ スタンディングオベーションを!

DM6の最後のCDを聴き終えたとき、私は無意識のうちに思わず立ち上がって拍手をしていました。もちろん石井先生に対する賛辞と最後までやり遂げた自分に対してです。

この6ヶ月間で随分自分が変わったなと実感しています。そして生きる勇気を与えてくれた石井先生のこの素晴らしい教えを、一人でも多くの人に伝えて行きたい、DM6の伝道師になりたい!(ちょっとキザ?)と思っています。

子供が突然、またDM6を始めてみたいと言い出してちょっとびっくりしました。子供に対する真摯な気持ちが熟成期間を経てようやく伝わったようで
とてもうれしく思います。

石井先生の教えを一人でも多くの人が知ることができたら、世の中は確実に
良い方向に向かって行くと思います。

本当にありがとうございました!

【 私のMonth5 】
■ 忍耐ということ

子供がやってみたいというので始めたDM6ですが、いつしか子供はやめてしまいました。

今は私がDM6のとりこになってしまいました。子供が聞かないなら、私が
聞いてその内容を子供におしえてあげようと思い、実行しています。

不登校になった子供をなんとか立ち直させたい、という思いから石井先生の
メッセージを子供に伝えていますが、なかなか私の思いどうりになりません


そんな状況のなかで、「あなたが子供の為に一生懸命いろんな事を努力してきた。でも、子供にそれが伝わらなかったとしてもどうぞがっかりしないでください。時間を経てそれは必ず相手に伝わる。その想いが純粋であれば
関連性を忘れた頃にその人にいい形で訪れてくる」という言葉を聴いてジーンときました。

涙が出そうになりました。今は熟成期間なんですね。この言葉をしっかり
心にとめてその日が来るまで、待ってみようと思います。
【 私のMonth4 】
■ 成長する楽しさ

DM6をここまで続けてきて、この歳になっても、確実に心
(潜在意識)が成長しているなぁと、実感できることに正直、
驚いています。誰が言ったか忘れてしまったけれど、
「心というものはどこにでも、どこまでも届くものである。
地の底深く、宇宙の果てまでも」という言葉を思い出しました。
わくわくしてきました。
【 私のMonth3 】
■ たくさんの気付きがありました

今月もたくさんの気付きがありました。第1週の「自由であること」では、
仕事上の不安もこの「自由であること」の考え方を持っていれば大丈夫という気持ちにさせてもらいました。第2週の「深刻にならないこと」でさらに
この気持ちがゆるぎないものになっていきました。第3週の「Doより Be」は、なるほどその通りだと感心しましたが、自分にとって1番難しい
課題かもしれません。第4週の「自分を客観的にとらえるトレーニング」はとても貴重なアドバイスなので、これからも実行していきます。
ありがとうございました!
【 私のMonth2 】
■ 潜在意識のすばらしさ

今まで、潜在意識というものをこれほどまでに意識したことはありませんでした。使い方次第ですばらしいパワーを発揮する潜在意識のすごさに、本当に驚きました。普段いかに自分が持っている能力のほんの一部しか使っていないんだな、ということを痛感させられました。「あなたがダイナマイトモチベーションになる」いつかきっと、そうなれるという予感がします。
【 私のMonth1 】
■ この先が楽しみ

始めてもうそろそろ、一ヶ月を迎えようとしています。何事も持続しなかった、子供が1つ1つ課題をクリアしていく様子を、頼もしく感じています。
1週間たたないうちにお父さん、もう次のステップに進んでもいいかな、って言うくらい、積極的に取り組んでいます。この先がとても楽しみです。
【 私の6-MonthGoals 】
■ やるぞ!

子供がいじめにあって不登校になり、本人もこのままではいけない、何とか自分を変えたい、弱い自分を強くしたい、という思いからいろんな本を読み漁り、実行しようとするのだけれど、なかなか一歩を踏み出せない、持続できないジレンマに陥っていました。
そんな時ダイナマイトモチベーション6ヶ月プログラムに出会いました。
石井裕之氏のメッセージを読ませたところ、是非やってみたいというので、
購入を決意しました。
これから、親子二人三脚で頑張っていこうと思いますので、よろしくお願い
いたします。