ダイナマイト モチベーション Hiroyuki Ishii 潜在意識・催眠療法・コールドリーディングの第一人者・石井裕之による、潜在意識を活用した目標達成プログラム『ダイナマイトモチベーション6ヶ月プログラム』 DYNAMITE MOTIVATION 6-Month Program 世界一、確実な成功法則をあなたへ 潜在意識のスペシャリスト・石井裕之がパーソナルコーチになってあなたの目標を実現させます。

⇒ Home
MOTOKI / 男性 / 神奈川県 / 30代
【 私のDM6 】

自分自身にありがとう! この6ヶ月で私が成し遂げたこと
DM6をやり遂げたこと
自分のペースで生きている
生活にリズムがある
感情のコントロールがうまくなった
体調がよい
やせた、健康的に
何故か肉を食べなくなった
何故か酒を飲まなくなった
何故か髪を伸ばしている
カッコよくなったと思っている
新たな人脈が増えた
人が集まってくる
10年ぶりに友人とあった
20年ぶりに友人とあった
家を買ってしまった
子供のことになると熱くなる
忘れかけてた野球を大好きな気持ちが蘇った
モノを大切にするようになった
お金の愛し方を身につけた
やりたいことが溢れでてくる
何でもできる気がする

あなたにとってDM6とは何ですか?
幸せへの境界線を飛び越えるためのパスポート。
DM6に出会わなかったら、一生不幸ゾーンにいたかもしれない。
きっと最高のタイミングで出会えたんだろう。
6ヶ月は終わったけれど、これからも心の拠り所としたい。

これから参加してくるユーザーに、先輩としてアドバイスするなら?
自分でこのプログラムを選択して、取り組んでいこうと決めたこと。
その決意に自信を持って欲しい。トコトンまで吸収して欲しい。
ここまで来たら、もう成功したのと同じこと。
あとは一歩一歩をかみしめながら、ゆっくりと歩いていって欲しい。

あなたのパーソナルモチベーター、石井裕之に一言
石井さんは、いつからそこで待っていてくれたのですか?
長い間お待たせしてスミマセンでした。
ホントは前からその姿が見えていたのに、不幸で、不自由だったボクは、
見ないようにしていたのかもしれません。
このプログラムは他の誰でもない、ボクのために作られたものであると
確信しています。
窮屈だった人生に風穴をこじ開けてくれたこと、
ただただ、感謝するのみです。ホントにありがとうございました。

これからの自分に一言
導きたい人が一番近くにいるよね。
相手を受け入れ、チャンスがきたら自信を持って堂々と導くこと。
これが実現すれば、今の何倍も幸せになれる。
自分一人で終わらせちゃダメだ。モッタイナイ。

そして、その先の最大の課題へ向かっていくために、
もっともっと心を鍛えよう。

MOTOKIさんの一番好きな一週間は?
★Month1 「ACTION 行動力をつける!」
Week1:潜在意識の現状維持メカニズム
【 私のMonth6 】
■ Go for NEXT GOALS!!

2007年秋----

生きる希望は持てず、死ぬ勇気もなく、ただ呆然と毎日を彷徨っていた。

そんな中で「心のブレーキの外し方」と出会い、

藁をもつかむ思いで手にしたダイナマイトモチベーション。



あれから6ヶ月間、DMプログラム最後の夜を迎え、

心静かに自分自身と向き合っている。

周りにあるものは何も変わっていないんだろうけど、

すべてが輝いて見える。


今なら、子供たちにとって生きやすい環境を作ってやることができる。

そして、幸せな人生へと導くこともできる。

間に合った・・・すべてが、この日のためにあった。本気でそう思える。


自分の中で何が変わったのか?

言葉では言い表せないくらいの変化が起こったのだけれど、

一言でいうならば、今あるものを愛せるようになったということ。

自分が今置かれている環境や、周りの人たち、

そして何よりも自分自身を愛せるようになったこと。



もちろん心乱れることもある。

でもそれをコントロールする方法も知っている。

悩みだって尽きない。けれど、悩みのレベルが格段に上がっている。

半年前の状況から考えれば、贅沢な悩みだ・・・



そして、大きな課題も残っている。きっとこれからの人生において、

最大の課題であろう。

これをクリアしたとき、最後のステージへと上がれることを確信している。



そこへ向かって、一歩一歩を噛みしめながら、またここから歩き続ける。


Go for NEXT GOALS!!
【 私のMonth5 】
■ すでに達成!

6month goal のうち、一番大切なゴールはすでに達成している。
これはすべての土台となるものであり、まだ達成していないゴールも、
これから新たに目指すゴールも、すべてここにつながっている。
さらによくなっている自分の姿を明確にイメージできている。
充実した今日一日に感謝し、また新しい明日へと歩くだけだ。
【 私のMonth4 】
■ ひとまず、「今」幸せ

今まで、どんな状況でも「幸せ」を感じることができなかった。
いつも頭にあったのは「このままじゃダメだ」という思い。
つまり現状を憎んでいた。

でもそれじゃ、いつまでたっても幸せになれないことに気づけた。

4カ月前と比べて、表面上は何も変わっていない。
が、今「幸せ」であると心から感じている。

でも、もっともっと良くなれる。

もっと幸せな明日のために今日も走り続けています。
【 私のMonth3 】
■ 折返し地点に立って

すべの目標における共通項は、「自分自身が幸せになること」
前半戦の正に最後の日、20年以上前に生き別れてしまった
「もう1人の自分」にめぐり合うことがせきた。

そして「幸せになる覚悟」ができた。
ここからも一歩ずつゴールを目指して歩いていくだけ。
「もう1人の自分」と一緒に、今まで以上にワクワクした気持ちで。
【 私のMonth2 】
■ 愛すること

小さな一歩を愛する。確実にそれができるようになった。
あらゆるものに愛を注ぐこと。それは自分に返ってくる。
この2ヶ月でできたこと、書ききれないくらいたくさんある。
【 私のMonth1 】
■ 最初の一歩

確実に踏み出すことが出来たと思います。

自分ではそれほど実感がないけれど、初めた頃のジャーナルを改めて読んでみると、明らかに変わりつつある自分を確認できます。

今は、潜在意識の方が暴走しようとしている感じがあり、意識的にそれを抑えながら、暴走できる環境を整えつつあります。

来週あたりからは、もうちょっと暴れられると思うから、もう少しガマンして。
【 私の6-MonthGoals 】
■ 自分のための自分に

・今抱えているあらゆるストレスから開放され、自分の時間の中で、自分の人生を生きている。
・自分ではじめたビジネスが軌道に乗り、会社での仕事も充実している。
・経済的に安定しており、会社に行くことは、もはや金のためではない。
・自分の意思で、いつでも会社を辞められる。
・子供達の笑顔いつも感じいる。
・自分を好きになっている。
・周りの人たちも好きになれる。