ダイナマイト モチベーション Hiroyuki Ishii 潜在意識・催眠療法・コールドリーディングの第一人者・石井裕之による、潜在意識を活用した目標達成プログラム『ダイナマイトモチベーション6ヶ月プログラム』 DYNAMITE MOTIVATION 6-Month Program 世界一、確実な成功法則をあなたへ 潜在意識のスペシャリスト・石井裕之がパーソナルコーチになってあなたの目標を実現させます。

⇒ Home
スーパーばら / 男性 / 大阪府 / 40代
【 私のDM6 】

自分自身にありがとう! この6ヶ月で私が成し遂げたこと
会社をベストな方向に導いた。途中で自分の考えとずれを感じていたが、最初に描いた目標と本質は同じであった。 すごく驚いた。 

あなたにとってDM6とは何ですか?
今まで読書で理解していたことを、ひとつずつ習慣に落とし込んでくれました。

これから参加してくるユーザーに、先輩としてアドバイスするなら?
6ヶ月連続ということに意味があります。楽しみながらトライしてください。

あなたのパーソナルモチベーター、石井裕之に一言
Thank you!

これからの自分に一言
昔誰かの本で読んだ言葉。 自分を愛し、他人を愛します。 いつも笑顔を絶やさずに。

スーパーばらさんの一番好きな一週間は?
★Month6 SUCCESS HABITS 成功の習慣をつける!
Week4:自分を愛すること
【 私のMonth6 】
■ I love me

6ヶ月間プログラムひとまず終了。 よく頑張りました。 感情のコントロール法は有効ですね。 大切な会議ではこれで準備してから、会議に臨みます。 成長を常に目指す自分ですが、振り返ると当たり前のレベルが上がっていました。 あまり自分に感謝の気持ちを向けていなかったことにもきづかせていただきました。 まずは I Love Me ですね。 これ気持ちいいです。
【 私のMonth5 】
■ 予想外

自分なりに考えた目標とまったく違う結果が出てきました。最初はむかついていたのですが、よくよく考えてみると私が最初に描いた目標と本質では同じだった。それにきづくまでは悪魔になりそうでした。 危ない、危ない。想定外だと思っていた結果は新しい出会いを持ってきました。すげー。
【 私のMonth4 】
■ 4ヶ月目

良くなってきた。仕事関係でトラブル多発でした。 私なりに真剣に取り組んでいたら周囲がだんだん協力してくれるようになりました。 相手を変えようとする自分との間で格闘中です。 この時期にサラとソロモンという本に出会った。同じことが書いてあった。
【 私のMonth3 】
■ DoよりBe

食事に行くときに、どの店で食事をすると運が良くなるか? どのメニューが一番運が良くなるか? そこまでやってみたら疲れますね。自分から目標に向かってしまいます。 目標からやってくるように、イメージ力上げていきます。 
【 私のMonth2 】
■ リバース

2ヶ月目は集中に欠けるときがある。すこしずつですが、進歩していると思う。リバースはうまく行く時もあれば、集中できないときもあります。出来るときがあるんだから進歩してると考えておきます。
【 私のMonth1 】
■ 目標

自分が動くと周囲が反応する。 当然のことながら現状維持プログラムの存在を知ってから反応がかわりました。 昔ならとっさに怒るところが、怒らなくなりました。 自分の目標から外れないよう、目標を常に意識したい(まだまだですが)。
【 私の6-MonthGoals 】
■ トランスフォーメィション

ある会社の社長を任されることになりました。 会社自体は利益を出してます。 しかしながら会社を取り巻く環境が悪い。 会社の変容を6ヶ月で行いたく、自分とともに変化できると信じていきます。 私の6Month Goalは
1)人生を楽しみながら。
2)会社を変容させていく。
その他細かい目標は割愛します。