ダイナマイト モチベーション Hiroyuki Ishii 潜在意識・催眠療法・コールドリーディングの第一人者・石井裕之による、潜在意識を活用した目標達成プログラム『ダイナマイトモチベーション6ヶ月プログラム』 DYNAMITE MOTIVATION 6-Month Program 世界一、確実な成功法則をあなたへ 潜在意識のスペシャリスト・石井裕之がパーソナルコーチになってあなたの目標を実現させます。

⇒ Home
natu / 女性 / 東京都 / 20代
【 私のDM6 】

自分自身にありがとう! この6ヶ月で私が成し遂げたこと
性格がかなりポジティブになりました。身近にものすごくネガティブなひとがいて、以前はすぐにムカッとなって反発していたのですが、それほどムカムカすることもなく普通に「(また言ってるなー)」と聞き流せるようになりました。仕事があまり順調じゃないときでも落ち込まずにフェイク!できるようになって、周囲とか状況に振り回されにくくなれたと思います。

あなたにとってDM6とは何ですか?
「間違いなく一生付き合ってくれるサポーター」でしょうか。

これから参加してくるユーザーに、先輩としてアドバイスするなら?
何度でも挫折して何度でも再スタートして、経過を楽しみながら頑張ってください。あと、私は「CDを聴きながら部屋の掃除をやる」と決めていました。部屋がいつもきれいで、一挙両得でした。

あなたのパーソナルモチベーター、石井裕之に一言
フォローメールやサプライズプレゼントなど、嬉しくなるイベントもあって六ヶ月間楽しかったです。私も発信する職業に就く人間なので、少しでも誰かに良い影響を与える仕事をしていきたいなとあらためて思いました。どうもありがとうございました。今後も定期的にCDは聴きつづけます。

これからの自分に一言
目標は常に持つ。
しかもどんどん大きくしていく。
自分と他人を同じようにいたわる。
プロフェッショナルな仕事をして、この道の一流を目指そう!

natuさんの一番好きな一週間は?
★Month5 OPPORTUNITIES チャンスをつかむ!
Week3:天使の声と悪魔の声
【 私のMonth6 】
■ 今後も心強いです。

とうとう終わりました。とはいえ途中でリセットして再スタートしたので、気分的にはまだまだ先は長ーいっ、ですが。でもCDは全部聴いてしまいました。これからも繰り返し聞いて完璧に自分のものにしたいです。この一時間未満を惜しんでちゃ駄目ですよね。(最近つい時間がある限り仕事を進めようとしてしまうんですけど)
CDはいつでも聴ける。いつでも何度でもDM6に取り組めると思うと、今後もきっと大丈夫だと思えて、とても心強いです。
どうもありがとうございました。
【 私のMonth5 】
■ 出会いはすでに。

運命は出会いまで。DM6を始める前にちょうど私らしくなく積極的な行動に出て、それが現在の仕事につながりました。出会いまではすでに達成済みで、今はこの出会いを無駄にしないように頑張らなきゃ!と思うばかりです。
少し疲労が出てきましたが自分のメンテナンスも気をつけつつ、日々できることに取り組んでいくつもりです。
【 私のMonth4 】
■ 結構、もくもくと。

淡々と、頑張っています。ただ、思い返すと私は私のことを大事にしていなかったと思うのです。だからこれからはもっと自分にご褒美をあげよう、ちゃんと栄養のあるものを食べさせてあげよう、と。ここしばらく自分を自分の子供のように大事にしてあげています。ちょっと寒いと思ったらすぐに上着をきるとか暖房つけるとか。これまでそんなこともしてなかったので、やたらよく風邪をひいていました。他人のことはすごく気にしてしまうのに、自分のことは適当だったのを改めよう、と少しずつ生活改善しています。子供時代の経験からか、自分のためになることをするのに罪悪感を持っていたのですが、そんなの感じる必要ないんだっと、自分に何度も言い聞かせています。
【 私のMonth3 】
■ 目標変更です

頑張ってたけど仕事相手の都合もあり(私の力不足もあり?)6ヶ月では無理なことが一つ出てきてしまいました。なので、仕事の成果物を二つ、じゃなくて一つ、に変更です。頑張ったことはちゃんと力になってるはずなので、気持ちを新たに、また頑張ります。本当はもう一度DM6もリセットして最初から記録し直したいと思っているのですが、フォローアップメールや達成後のなにかが楽しみなので、このまま続けることにします。終わったらまた再スタートします!
【 私のMonth2 】
■ すでに語り済み…orz

モチベーション圧縮のために目標は語っちゃいけなかったんですね。
すでに公言済みでした。
しかも結構プレッシャーになってます。
CD、先にざっと全部聴いておいたほうがよかったんでしょうか…
今後は人に言わないでおくことにします。

気になるのは、少したるんできたのか毎日書く分量が減りつつあることです。
(私が極端に寒さに弱いせいもあるかもしれませんが)
新年になりましたし、気分を新たにしてまた頑張っていこうと思います。
【 私のMonth1 】
■ 焦りが薄れてきました

今はとにかくDM6をくりかえし聴いているのですが、聴きはじめた頃に比べて、精神的な焦りがかなり薄れてきたように感じています。
とても孤独な職に就いているので、DM6を聴くたび語りかけてもらっているような気がして、それで安心感を得たのかもしれません。心強い味方ができたような気がして、何をするときも以前より堂々としていられるようになりました。
行動力もついてきた気がしますが、私にとっていちばんの収穫はこちらでした。
二ヶ月目も焦らず安心してがんばります。
【 私の6-MonthGoals 】
■ 楽しみです。

毎週新しいCDを聴く楽しみが6ヶ月も続くって考えただけでわくわくします。
私の目標はとりあえずこんな感じで。

1.一人暮らしのための資金をためるために頑張って働くこと。
2.仕事で二つの成果物を完成させること。
3.理想体重を維持すること。
4.悪気はないけど無神経な発言を絶対言わないようにすること。

仕事へのモチベーションを持続させることと後悔するようなことを他人に
言わないようになれればいいなと思います。