ダイナマイト モチベーション Hiroyuki Ishii 潜在意識・催眠療法・コールドリーディングの第一人者・石井裕之による、潜在意識を活用した目標達成プログラム『ダイナマイトモチベーション6ヶ月プログラム』 DYNAMITE MOTIVATION 6-Month Program 世界一、確実な成功法則をあなたへ 潜在意識のスペシャリスト・石井裕之がパーソナルコーチになってあなたの目標を実現させます。

⇒ Home
kazu / 男性 / 千葉県 / 40代
【 私のDM6 】

自分自身にありがとう! この6ヶ月で私が成し遂げたこと
・周りの人との人間関係が、改善されました。
・結果はもちろん大切ですが、プロセス・いかに心をこめてやったかを考  え、大切にするようになりました。

あなたにとってDM6とは何ですか?
道標

これから参加してくるユーザーに、先輩としてアドバイスするなら?
とにかく6ヶ月続けてください。

あなたのパーソナルモチベーター、石井裕之に一言
ありがとうございます。
精神的に最悪の状態でDM6を始め、6ヶ月目を終えて楽になりました。

これからの自分に一言
自分を大切に、励まし、新たな目標達成に向けて、小さな一歩から始めよう。

kazuさんの一番好きな一週間は?
★Month3 PERSONAL CHARISMA 自信をつける!
Week1:自由であること
【 私のMonth6 】
■ 6ヶ月

6ヶ月目も終了。始めた時は、6ヶ月長いなぁと感じました。終わって見ると、あっという間の6ヶ月間でした。6ヶ月目も、4週とも心に響く内容でした。中でも、部分は全体を包括するは、考え方を180度変えられました。
これで、終わりではなく新たな始まり、2回目のDM6をはじめます。
【 私のMonth5 】
■ 運命は出逢いまで

「運命は出逢いまで」心に響く内容でした。
今までは、チャンスさえくればと考えていました。
これからは、出逢ったチャンスを必ず掴まえ、掴まえただけではなく、それを発展・成長されられるよう、準備をしていこう。そう考えるように変わりました。
【 私のMonth4 】
■ 変化

4ヶ月前と比べ、いろんなことで、変化を感じることが多くなってきた。
今までは、自分の理解者を探していたような気がする。CDを聴いて、ちょっとだけ、周りの人達を理解しようと努めたら、自分に対する接し方が変わってきた。貴重な学びとなりました。
【 私のMonth3 】
■ 時間はかかったけど

3ヶ月目、時間はかかったけど終わってみると、これからも何かある度に何度も聞きたくなる。自分に今必要な事を教えてもらった、そんな1ヶ月でした。
【 私のMonth2 】
■ できる事から

4週目で、今までの自分が、いかに「ない物」探しをしてきていたか気づきました。これからは、できる事をやっていこう。
【 私のMonth1 】
■ 現状維持メカニズム 知っていて良かった

以前の私でしたらもうやめて、DM6は本棚でほこりをかぶっていると思います。現状維持メカニズムのことを教えていただき、負けそうになりながらも、1ヶ月続けてこれました。当たり前のことですが、知っているのと知らないのでは、結果に大きな差が出ると実感しました。
 次は、Fake It! Until I Make It! です。

【 私の6-MonthGoals 】
■ 最初の一歩は、小さいけれども

6ヶ月後のゴールに向け、最初のアクションは小さな一歩だけれども、この積み重ねが大きな前進になることを確信できるようになりました。
目標・やりたいことがあるけれども、前に進むことができずに迷っていたのが、CDを聴いて毎日のアクションを書き込んでいると、少しずつではありますが、前に進めていると実感しています。