ダイナマイト モチベーション Hiroyuki Ishii 潜在意識・催眠療法・コールドリーディングの第一人者・石井裕之による、潜在意識を活用した目標達成プログラム『ダイナマイトモチベーション6ヶ月プログラム』 DYNAMITE MOTIVATION 6-Month Program 世界一、確実な成功法則をあなたへ 潜在意識のスペシャリスト・石井裕之がパーソナルコーチになってあなたの目標を実現させます。

⇒ Home
なかやん / 男性 / 東京都 / 20代
【 私のDM6 】

自分自身にありがとう! この6ヶ月で私が成し遂げたこと
他人に頼りきっている自分に気がつくことができた。

困ったとき、迷った時にどう考えればよいかが理解できた。

今までの自分の失敗パターン、自分に足りない考え方を得ることができた。

煙草をやめることができた。

部屋を片付ける習慣ができた。

将来の目標のために一歩を踏み出すことができた。
(進展させ、結果を出すことが次の6か月の目標。)




あなたにとってDM6とは何ですか?
こころに必要不可欠なもの。

これから参加してくるユーザーに、先輩としてアドバイスするなら?
繰り返し聴くことで最初に気がつかなかったことに気がつきます。
繰り返し聴くことが大切です。

あなたのパーソナルモチベーター、石井裕之に一言
素晴らしい教材を提供いただきありがとうございます。
特に、「自由であること」「自分を愛すること」「深刻にならず楽しむこと」の大切さを学ぶことができました。
今後もDM6を繰り返し聴き自分を高め、
多くの人を幸せにできる人のなりたいと思っています。

これからの自分に一言
多くの人を幸せにするために、目標に向かって頑張ってください。
これから大変なことが多くあるとは思いますが、
どんなことがあっても、あなたなら乗り越えることができます。

なかやんさんの一番好きな一週間は?
★Month6 SUCCESS HABITS 成功の習慣をつける!
Week4:自分を愛すること
【 私のMonth6 】
■ 自分を愛することの意味

今までの自分に決定的に足りていないものを発見できたと思います。
自分を愛することができなかったばっかりに、
失敗を繰り返す悪循環にはまっていたように思われます。

今月の内容は、今後も繰り返し聴き自分のものにしていきたいと思いました。

自分を愛するために努力する。努力して成し遂げたこと、成し遂げた自分を愛するように意識する。

以上を意識して、いい人生を歩めるにしたいと思います。
【 私のMonth5 】
■ チャンスを手にするために

今月の内容を学習し、今までチャレンジしてこなかった自分に気付きました。
チャンスが来たと思ったら、失敗した時のことを考えず手を挙げる習慣をつけたいと思います。

失敗しても得られるものがある。そう思ってチャレンジは楽しんでやることが私にとって一番いい方法かと最近は感じています。

【 私のMonth4 】
■ 4ヶ月目終了

 4ヶ月目終了しました。
理解しやすい部分が多かったですが、実行できていないことが多いです。
今は少しずつでも実行して、よりよい人間関係を築く力をつけるようにしています。
特に、今は転職活動に力を注いでいます。
そんな今だからこそ、新しい人間関係のために、
今月の学びを自分のものにしたいと思います。
【 私のMonth3 】
■ 3か月目は深い

3か月目終了しました。

最近は日常生活で大きな変化が起きて、
「自分がどうあるべきか」を問われる毎日をおくっています。

そういった中で3か月目の内容は、毎日を生きるための指針と
なっていると思いますし、今後も変わらないと考えています。

大切な考え方を伝授していただけた3か月目だと思います。
【 私のMonth2 】
■ 大きな変化が

ここ一か月で生活上大きな変化がおきました。
いい変化ではないのですが、このことがきっかけで6-Months Goalsが大きく変わることに。
今月の教訓を活かし、今は誰にも話をせず、実現させてしまうようにします。
【 私のMonth1 】
■ もっと早くDM6を知りたかった

部屋を片付ける目標は達成できる目処が立ってきました。
あとは、ほかの目標をいかに達成していくかが勝負どころの気がしています。


CDを聴くことが楽しみになっています。ダイナマイトモチベーションをもっと早く知っていればよかったなあと最近では思います。すでに、多くの目標達成への教えをいただけた気がしています。


この調子で、来月以降も楽しみながら続けていきます。
【 私の6-MonthGoals 】
■ 私の6Month-Goals

私の6Month-Goalsは5つと、欲張ったものになりました。

1 自分に自信を持つ。

2 TOEIC730点取得。英語での初歩的なコミュニケーションをとれるようにする。

3 体を鍛え、疲れにくい体を手に入れる。自分なりの健康法を確立する。

4 部屋をきれいに片づけ、整理・整頓された状態を維持する。

5 今後のキャリアプランを明確にする。明確になったキャリアプラン実現のため実行に移す。


上記のいずれも、昔から実現させたくてもできなかったことばかりです。
5はまだまだ曖昧なのでブラッシュアップします。
しかし、できるだけCDを聞いて、少しづつ実行していると叶う目処が立ってきたものも結構あります。
あと、5か月間がんばります!