ダイナマイト モチベーション Hiroyuki Ishii 潜在意識・催眠療法・コールドリーディングの第一人者・石井裕之による、潜在意識を活用した目標達成プログラム『ダイナマイトモチベーション6ヶ月プログラム』 DYNAMITE MOTIVATION 6-Month Program 世界一、確実な成功法則をあなたへ 潜在意識のスペシャリスト・石井裕之がパーソナルコーチになってあなたの目標を実現させます。

⇒ Home
ナビット / 男性 / 愛知県 / 30代
【 私のDM6 】

自分自身にありがとう! この6ヶ月で私が成し遂げたこと
三日坊主となっていたことを進めることができるようになった。
前向きな考え方を身につけることができた。

あなたにとってDM6とは何ですか?
心に栄養を与え、前を向かせてくれるツール。

これから参加してくるユーザーに、先輩としてアドバイスするなら?
一歩でいいから進めていくこと。
まずは最後までやってみること。

あなたのパーソナルモチベーター、石井裕之に一言
ホントにありがとうございました。

これからの自分に一言
次なる目標のために、忘れていることもあるだろうから、もう1度最初からがんばってやってみよう。
もっと好きになれる自分ができるだろうから。

ナビットさんの一番好きな一週間は?
★Month3 PERSONAL CHARISMA 自信をつける!
Week3:DoよりもBe
【 私のMonth6 】
■ 自分を愛しつつ、一歩前へ

最後まで来ました。
長丁場となりそうな目標をいくつか考えましたが、1つは達成できたので進歩した自分を実感できそうです。
「自分を愛すること、そしてできることをする。」
これからもその心を失うことなく生きていきたいですね。
【 私のMonth5 】
■ 天使の声と悪魔の声

5ヶ月目も終わりましたが、最近「悪魔の声」が多く聞こえるようになってきました。

しかし、そういった声に負けることなく、
チャンスを掴み取るための準備だけは万全にしておくこと
過去の話でもありましたが、シンプルに「できることをやる」

この2点を心がけて最後の月に向かいたいです。
【 私のMonth4 】
■ 他人なんて変わらない

Month3の「自由であること」と共通してしまいますが、自分の考え方1つでいかようにも物事は変わることを実感。
自分が変わっていないのに、他人なんて変わらない。
「相手にも相手の意識がある」
それを痛感した1ヶ月でした。
【 私のMonth3 】
■ 3ヶ月終わりました

不自由な自分、深刻な自分がいた。

一気に変わることは出来ないだろうけど、一歩一歩を積み重ねてそういった現状から離れた自由で真剣になった自分をめざしていきたい。

気がつくと、FAKEやリバースコンディショニングを忘れている自分もいたので、一度足をとめてもう1度やってみますし、それらを常に意識して振舞いたい。
【 私のMonth2 】
■ 小さな一歩の積み重ね

人間はできることしかできない。

足元を見つめなおすいい1ヶ月となりました。

小さなことでも馬鹿にせずにその小さな一歩を積み重ねていくこと・・・
大切ですよね。

リバースコンディショニングはまだ思うように出来ていませんが、何かを掴めたような気がします。
【 私のMonth1 】
■ 2週間遅れたけど・・・

2週間遅れで1ヶ月目が終わりそうです。

Fake Itの大切さ、理解は出来ました。
あとは実践ですね。

【 私の6-MonthGoals 】
■ 6ヵ月後の自分って

6月あとの自分、どうなっているんでしょうか?
考えるだけでわくわくします。

大きな目標はいくつかありますが、最大の目標はこれ。

「希望の職種に転職して稼ぎを増やすこと」