ダイナマイト モチベーション Hiroyuki Ishii 潜在意識・催眠療法・コールドリーディングの第一人者・石井裕之による、潜在意識を活用した目標達成プログラム『ダイナマイトモチベーション6ヶ月プログラム』 DYNAMITE MOTIVATION 6-Month Program 世界一、確実な成功法則をあなたへ 潜在意識のスペシャリスト・石井裕之がパーソナルコーチになってあなたの目標を実現させます。

⇒ Home
とっちゅん / 男性 / 大阪府 / 20代
【 私のDM6 】

自分自身にありがとう! この6ヶ月で私が成し遂げたこと
6month goal については正直何一つ達成できなかった。でもそれに向かって踏み出した数々の行動、試行錯誤は必ず次の6か月につながるものばかりでした。
メンタルマッスルを意識したおかげで、こんなにも堂々とコミュニケーションできている自分は6か月前にはいませんでした。
それと毎日ジャーナルを書き続けることができたことも自分自身褒めてあげたいと思います。

あなたにとってDM6とは何ですか?
人生の基盤。
DM6をベースにしてこれから過ごしていきたい。

これから参加してくるユーザーに、先輩としてアドバイスするなら?
6か月後には別人の自分がそこにいます。途中、必ず挫折のような経験をすると思いますが、信じて続けることが大事だと思います。

あなたのパーソナルモチベーター、石井裕之に一言
僕も誰かのパーソナルモチベーターになりたい。そう思いました。これからもよろしくお願い致します。

これからの自分に一言
まだまだ一つのブロック(努力)を積み上げた段階。絶えず目標に向かってこれからも一つずつ努力を積み上げていこう。

とっちゅんさんの一番好きな一週間は?
★Month5 OPPORTUNITIES チャンスをつかむ!
Week2:忍耐ということ
【 私のMonth6 】
■ 逆転満塁ホームラン

ブロックを広げるという考え方を聴いたときの感動は今でも忘れられません。5点取られても9回裏に6点取れば勝つことができる。過去の意味を変えるためにも今この瞬間をがんばろうと思います。
【 私のMonth5 】
■ 壊れた時計のように

5か月目は今までで一番心に響いた月でした。特に「忍耐ということ」の2週目。これは毎週絶対に聞いています。今まで頭ではわかっていたことを、DMの中で石井さんに言われると腑に落ちるような感覚があります。最終月も楽しみです。
【 私のMonth4 】
■ 心の筋トレ

4ヶ月目の対人力を鍛える月間。
「メンタルマッスル」を意識したとたんに、今までと比べモノにならないぐらいアグレッシブに行動できる自分がいます!
自分の心の筋肉が鍛えられるだけでなく、行動も積極的になれる。
これからもどんどん重いバーベルの海へ飛び込もうと思います。
【 私のMonth3 】
■ DoよりもBe

3か月目もたくさんの気づきがありました。特にDoよりもBeのお話。今まで3か月間の話をDoとBeに分類すると、自分はどうしてもBe的な話でしっくりこない部分が多いことに気づきました。片方だけではなく、タイヤの両輪を回していけるようにします!
【 私のMonth2 】
■ できたことに愛を!

2か月目が終了しました。

この2か月のうちにできるようになっていた10個のこと。

今はあたりまえだけど昔はできていなかったんだな。

まだリーバスコンディショニング、Fake itがうまくできていないけど、

3か月目もコツコツ積み上げていこう。

3/31の自分が楽しみで仕方がありません。

石井さん本当に、心からありがとうございます。
【 私のMonth1 】
■ FAke itを意識しろ!

本日ダイナマイトモチベーション1か月が終了しました。

たった1か月で自分がこれほど変われるとは思っていませんでした。

6か月後の自分が楽しみです。

目標を設定し、エコロジーチェックを行い、今できることに向かって第一歩を踏み出し、Fake itをする。この流れは絶対に習慣にしたいです。

特に私家版の時はさらっと流してしまっていたFake itを習慣になるまで意識したいと思います。
【 私の6-MonthGoals 】
■ 自分へのメッセージ

私は6か月後に次の目標を達成しています。

・簿記検定1級に合格しています。

・英語をヒアリングできるようになるため、TOEICで600点を獲得しています。

・ピアノで戦場のメリークリスマスを弾けるようになっています。

・情報商材をリリースしています。

・コントリビューションできる自分がいます。

そのための第一歩を踏出すこと、コツコツ努力を積み上げることが大切だと常に考えて行動します。