ダイナマイト モチベーション Hiroyuki Ishii 潜在意識・催眠療法・コールドリーディングの第一人者・石井裕之による、潜在意識を活用した目標達成プログラム『ダイナマイトモチベーション6ヶ月プログラム』 DYNAMITE MOTIVATION 6-Month Program 世界一、確実な成功法則をあなたへ 潜在意識のスペシャリスト・石井裕之がパーソナルコーチになってあなたの目標を実現させます。

⇒ Home
たけし / 男性 / 東京都 / 20代
【 私のDM6 】

自分自身にありがとう! この6ヶ月で私が成し遂げたこと
すべてを終了するまで,1年以上かかってしまいましたが,

1.TOEICは700点をとった.
2.体力がついた.
3.仕事で,自分に自信がつき余裕がでてきた.

そして,失敗をおそれない心が出来てきた.

あなたにとってDM6とは何ですか?
バイブル

これから参加してくるユーザーに、先輩としてアドバイスするなら?
こころを込めて,実行しましょう.
ていねいに,聞きましょう.

挫折することあっても,何度でも復活できる.
一緒に目標にむかって,頑張ろう!

あなたのパーソナルモチベーター、石井裕之に一言
ありがとうございます.
目標を達成する上で重要なコト,鍵となるポイントを様々教えて頂きました.

あとは,これから,僕が目標を達成することで,恩返しができればと思います.
こころから愛せる目標をたて,行動し,そうである自身になり,挫折しても復活し,
目標を達成したいと思います.

これからの自分に一言
こころから,愛せる目標を見つけるのは大変かもしれないし,
それを実行すること,継続すること,はさらに大変かもしれない.

でも,義務じゃないし,自分の自由なんだから,自由にやればいい.

頑張れ,僕.

たけしさんの一番好きな一週間は?
★Month1 「ACTION 行動力をつける!」
Week1:潜在意識の現状維持メカニズム
【 私のMonth6 】
■ さいしゅうび

1.TOEICは700点をとった.
2.太ったが,体力はついたと思う.
3.仕事では,自分に自信がつき余裕がでてきた.
4.良い恋愛は,これからも課題

全体的に成長は感じたが,
挫折(しかも自分から引き寄せたような挫折)を今も,繰り返す.
目標に近づくほど,その挫折の時の破壊力が大きくなることも経験した.

次の6ヶ月.心から,愛せる目標を,そして,その実現を目指し進んでいきたい
【 私のMonth4 】
■ こころの耐久力

3ヶ月目・4ヶ月目を終了するまで,6ヶ月くらいかかった.
その間,挫折と復活を繰り返し,なんどもメゲそうになった.それでも終了した.

同じことを何度も繰り返す自分がいて,メンタルマッスルの弱さを実感した.
逆に,なぜか小さな目標は実現したし,調子の良い自分を体感できた.

しかし,大きな目標の達成はこれからだし,挫折から完全に立ち直ったワケではない.
おそらく気を抜くとまたすぐに同じことを繰り返してしまう.
逆に言えば,ここを克服できれば,あらたなステージに上がれるハズ.

精神を,人を導くチカラの研鑽を,失敗を恐れず,周囲の環境を恐れず,
自身の将来を卑下することなく,これから進んでいきたい.
【 私のMonth3 】
■ 自分をつくる

焦っているとき,テンパっている時に,自分自身を客観視することは難しいと感じた.
でも,常に冷静で(それでいて楽しい)自分をつくることを心がけることで,
そんな自分自身が自然になるようになろうと思った!
そして,こうありたいと思った自分,目標を達成する自分自身になりたい!
【 私のMonth2 】
■ 行動に愛を

「今,できることを,する.」
すごく簡単なことだけど,
あたりまえにできることなんだけど,
実際には,躊躇してしまうこともしばしばでした.

これから道では,

まず,できることを,する!
何が,行動を妨げるのか,分析してみる!
自分の行動を愛す!
行動を愛せないようなら,目標を再検討する!

ことも意識していきたい.
【 私のMonth1 】
■ じっくりと

1ヶ月目のプログラム終えました.
アクションを取ることを習慣にすることが
思った以上に大変でしたので(現状維持したいという気持ちは予想以上に手強く)
1ヶ月より少し長い期間をかけて,プログラムをこなしました.

おかげで,アクションを取ることに慣れてきた自分になれたと思います.
【 私の6-MonthGoals 】
■ 目標設定

1.TOEICで800点とる!
2.健康になる!
3.(特に仕事を通じて)自分に自信を持つ!
4.良い恋愛をする!

と,結構盛りだくさんの目標を設定しました.
6ヶ月での達成目指してやったります.