ダイナマイト モチベーション Hiroyuki Ishii 潜在意識・催眠療法・コールドリーディングの第一人者・石井裕之による、潜在意識を活用した目標達成プログラム『ダイナマイトモチベーション6ヶ月プログラム』 DYNAMITE MOTIVATION 6-Month Program 世界一、確実な成功法則をあなたへ 潜在意識のスペシャリスト・石井裕之がパーソナルコーチになってあなたの目標を実現させます。

⇒ Home
りょうくん / 男性 / 東京都 / 30代
【 私のDM6 】

自分自身にありがとう! この6ヶ月で私が成し遂げたこと
会社で働いてる家族や親族が活き活きと仕事に取り組んでいる。

自分として人に関わる仕事をするべく心理カウンセリングの学校に通い始めた事。

新規事業をスタートさせた事。

あなたにとってDM6とは何ですか?
人生の基礎となるもの

これから参加してくるユーザーに、先輩としてアドバイスするなら?

DMを続ける事が出来ると周りの方々にも良い影響を与える事が出来ます。

ぜひ参加してください。

あなたのパーソナルモチベーター、石井裕之に一言
6ヶ月を終えて感じる事は、まだまだ何ヶ月もあればと感じました。

パーソナルモチベーターの認証を取りたいです。

宜しくお願いします。

これからの自分に一言

6ヶ月間続ける事が出来るようになったのだから、これからも新しい事などには悩んでいないでとにかくチャレンジして行こう。

りょうくんさんの一番好きな一週間は?
★Month6 SUCCESS HABITS 成功の習慣をつける!
Week1:習慣の4つのレベル
【 私のMonth5 】
■ 習慣って!


習慣のメカニズムが数字的に理解でき、何かが続かなかったりする事が
分かった。

習慣について、チャンスのために準備をする、などは、実際に行動に移し初めているので習慣になるまで続けてみる。
【 私のMonth4 】
■ 潜在意識はすごい


自分の潜在意識を振るかえると『出来ない』や『無理』が多くて
それじゃ目標を達成できない事が理解できる。

折り返しですが、とにかく続けられている。 
【 私のMonth3 】
■ 自信って

3ヶ月目の内容に関しては、非常に今までの自分を考えさせられることでありました。

常に真剣ではなく深刻に考えるクセがついておりましたが、少しずつ自信を
持ち、真剣に取り組めるように。 
【 私のMonth2 】
■ ちょっと面白くなってきました。

2ヶ月目に入り新しい週が来るのが楽しくなってきました。
【 私のMonth1 】
■ 現状維持メカニズム!

なかなか現状維持メカニズムが強くて・・・。

しかし毎日続ける事が大事なので続けてみます。
【 私の6-MonthGoals 】
■ 6ヶ月で劇的に変化をするべく継続します。

今までの30数年間はほとんど継続する事が出来ずにおりました。
夢としてお金持ちになりたいと考えておりましたが、今回を機に
年収を今までの2倍にする事、会社の経営状態を黒字にする事などを
ゴールとしました。

とにかくやってみます。
【 私のMonth6 】
■ 6ヶ月を終えるにあたって・・・

今日で6ヶ月のプログラムが終了します。 
今考えるとあっと言う間の6ヶ月と感じます。
最後の週に6ヶ月後の自分に宛てた手紙を確認してビックリ!!
自分ごとの目標は達成していませんでしたが、関わる周辺の環境が手紙に書いた通りになっていました。
何でも継続が苦手であった自分が6ヶ月のDMをやり遂げる事が素直に嬉しいです。
毎週の石井さんからのメッセージが一旦終わる事に寂しさを感じます。
しかしこれからの6ヶ月後の自分への手紙を書き、まだまだ習慣化されていない部分を繰り返し行って行きます。石井さんありがとうございました。
どこかで必ずお逢い出来る日を楽しみに日々成長して行きます。