ダイナマイト モチベーション Hiroyuki Ishii 潜在意識・催眠療法・コールドリーディングの第一人者・石井裕之による、潜在意識を活用した目標達成プログラム『ダイナマイトモチベーション6ヶ月プログラム』 DYNAMITE MOTIVATION 6-Month Program 世界一、確実な成功法則をあなたへ 潜在意識のスペシャリスト・石井裕之がパーソナルコーチになってあなたの目標を実現させます。

⇒ Home
だんちょう / 男性 / 熊本県 / 10代
【 私のDM6 】

自分自身にありがとう! この6ヶ月で私が成し遂げたこと
・好きなことが見つかった!
・反射的に、潜在意識の流儀に沿った考えが出るようになった!
・できることに意識が向くようになった!
・継続することが楽になった!
・人前で話すのが平気になった!
・反対意見を受け入れれるようになった!


あなたにとってDM6とは何ですか?
自分自身

これから参加してくるユーザーに、先輩としてアドバイスするなら?
真剣にエネルギーを注いだ分だけ返ってきます!
安心して真剣に取り組みまくってください!

あなたのパーソナルモチベーター、石井裕之に一言
ありがとうございました!!今まで考えもしなかったことを教えてくださり、本当に勉強になりました!
これからも石井さんに学んだことをさらに吸収し、自分のものにして、「自分自身がDM」になるべく努力していきます。

六ヶ月間本当にありがとうございました!!!

これからの自分に一言
自分ができる小さいことを楽しんでいきましょう!
目標への愛情や感謝を忘れずに!

だんちょうさんの一番好きな一週間は?
★Month2 ACCELERATION モチベーションを加速する!
Week4:その小さな一歩を愛すること
【 私のMonth6 】
■ よく学びました

習慣をテーマに、この一ヶ月も驚き・学びの連続でした。
特に感情のコントロールは実践するほど効果が高まり、非常にやりがいがありました!
四週目のお話もとてもよかったです!本当の意味で自分を好きになるということがどういうことか、理解が深まりました!
もっともっと自分を信頼し成長させたいと思います。

【 私のMonth5 】
■ 五か月間継続して。

五ヶ月間続けることができました!
石井さんもおっしゃっていましたが、そのこと自体に感謝したいと思います。

そして、今月のテーマはチャンスについて。
石井さんのお話を聞いて、今までの自分はチャンスに対してずいぶん失礼な態度をとってきたなと、反省しきりです。

この一ヶ月でチャンスに対する意識はとても高まりました。一瞬のチャンスを見逃さないように、常に準備をしておこうと思います。

ジャーナルを書くことも自然になってきたし、自分の行動が少しずつ変わってきました!
努力を楽しみ、目標にわくわくしつつ、虎視眈々と続けていこうと思います。
【 私のMonth4 】
■ 4か月

今月のテーマは(自分を含めた)対人力。
課題も多かったし、なかなかハードな一ヶ月でしたが楽しんで取り組めました。
第3・4週目のお話が特に興味深く、経験と併せて考えてみても納得のいく事ばかりでした。

すこしずつジャーナルを書くことも自然になってきたので、これから更にモチベーション全開でまい進していきます!
【 私のMonth3 】
■ 三か月目

三か月目のテーマは自分を磨くこと。
DMを通して、僕が一番やりたかったことです。

目から鱗の連続だったし、とにかく、いかに自分が思慮浅く行動を繰り返していたか痛感しました。

自由・深刻・Be・客観と盛りだくさんの内容で、かなり消化不良になってしまいました。それでも、日に日に自然とDMの教えが心に浮かぶようになってきて成長の実感があり、取り組みがいのある一ヶ月でした!!

これらのことを自分を構成する要素にするために、さらに実践を重ねていきます。
【 私のMonth2 】
■ 二ヶ月の成果

二ヶ月の目のテーマはモチベーションの加速。

結論から言いますが、ダイナマイトモチベーション、すごいです!!!
昔は行動するのが億劫で先延ばしの癖がついていましたが、最近は行動せずにはいられない。目標に向かっていくのがめちゃめちゃ楽しいです!!

「こんなに楽しいなら、目標達成できなくてもいいなー」と思うときもあります。(これはあんまりよくないんですかね?笑)

ストイックに自分を追い込んでいくのもかっこいいですが、認め、評価し、満足しながら楽しめるほうが僕には合ってます。

さらに、偶然だとは思えないようないい出会いが(人でも物でも)たくさんあり、潜在意識と今までの自分に感謝です。

今日からもまた、ワクワクしながら努力していきます!!!!
【 私のMonth1 】
■ 一ヶ月の成果

DM6をはじめて一ヶ月がたちました。
驚いています。
一ヶ月前の自分とは明らかに違います!!
昔の自分は先延ばしマニアで、
「今日から…」「明日から…」「来週から…」「来月から…」
「気が向いたら…」と、知識ばかり増やし行動が伴わない、
「知らない奴は馬鹿だ。でも、知っててやらない奴はもっと馬鹿だ」の
古言でいう、もっとも馬鹿な人間だったのですが………
「今は違う!」と胸を張って言えます。
これからも理想の自分に向かって、
どんどん行動していこうと決意しています。
【 私の6-MonthGoals 】
■ 今度こそ・・・・!

①お互い理解し、高め合えれる彼女をつくる
②とりあえず、模試で志望大A判定をとる
③自分にとって理想の体型に体を絞る
④日々の一つ一つの行動を楽しめるようになる。ハッピーになる
⑤この六ヶ月の間で、Beを磨けるだけ磨く

目標は以上です。

必ず達成できると確信しています。
尊敬する六ヶ月後の自分に向けて、楽しみながら精一杯努力していきます。