ダイナマイト モチベーション Hiroyuki Ishii 潜在意識・催眠療法・コールドリーディングの第一人者・石井裕之による、潜在意識を活用した目標達成プログラム『ダイナマイトモチベーション6ヶ月プログラム』 DYNAMITE MOTIVATION 6-Month Program 世界一、確実な成功法則をあなたへ 潜在意識のスペシャリスト・石井裕之がパーソナルコーチになってあなたの目標を実現させます。

⇒ Home
日々研鑚 / 男性 / 長崎県 / 30代
【 私のDM6 】

自分自身にありがとう! この6ヶ月で私が成し遂げたこと
このダイナマイトモチベーションを最後までやり遂げたのが良かった。それが一番重要なこと。

あなたにとってDM6とは何ですか?
自分を高める教材。

これから参加してくるユーザーに、先輩としてアドバイスするなら?
とにかく、最後までやり遂げること。それが一番重要。

あなたのパーソナルモチベーター、石井裕之に一言
ありがとう。

これからの自分に一言
これからも自分自身を高めよう。

日々研鑚さんの一番好きな一週間は?
★Month3 PERSONAL CHARISMA 自信をつける!
Week1:自由であること
【 私のMonth6 】
■ なんとか続いた。

6ヵ月を終了して、ダイナマイトモチベーションをなんとか続けることができてうれしい。実際、あんまりうまくは出来なかったけど、6ヵ月を終了したので良しとしよう。次の2週目もし、次はより上手にしよう。
【 私のMonth5 】
■ 5ヵ月目終了。

チャンスに備えておくことと、天使の声と悪魔の声、それと、運命は出会いまでが特に心に響いた。なるほどーと思った。それを実行は努力はしているがなかなか難しい、でも、とにかくこれをものにするよう頑張りたい。
【 私のMonth4 】
■ メンタルマッスルを鍛える。

メンタルマッスルを鍛えるには人と接する重要性を改めて知った。つまり経験を積まないとだめだと。わかっていたのだけれど、改めてCDを聞いてなるほどと思った。とにかく引き続きダイナマイトを頑張る。
【 私のMonth3 】
■ とにかく続けること。

3か月が終わった。前の月に間違って3ヵ月のコメントを載せてしまった。ここで改めて2ヵ月と3ヵ月のコメントを載せたい。2ヵ月と3ヵ月もなんとかダイナマイトを頑張っている。潜在意識は複利で成長するから小さな一歩をとにかく頑張って、深刻にならずに真剣にかつ自由に生きるよう頑張った。まだまだだが僕なりにはぼちぼちできたと思う。ダイナマイトのコメントを書くのはつい忘れがちでまとめて書いたりしているが、とにかくダイナマイトは続いているので良しとしたい。とにかくダイナマイトを続けること。これが一番大事。
【 私のMonth2 】
■ 自由

石井さんのCDを聞いて自由でいることの大切さをあらためて知った。それと深刻じゃなく真剣に頑張ることも。とにかく楽天主義で生きろってことかなーと思うので楽にかつ真剣にこれからも頑張りたいと思う。
【 私のMonth1 】
■ なんとか続いた。

なんとか続いた。心のブレーキがとにかく凄かった。今もまだあるけどなんとかそれに負けないようにしたい。
【 私の6-MonthGoals 】
■ 続けること。

僕の目標は人には言わないほうがいいと石井さんが言ったのでここでは書きませんが、ただ、当たり前の目標ですがいえることはこのダイナマイトモチベーションをとにかく続けること。これが一番大事です。実際に続けない人もいるだろうし、僕はとにかくこの当たり前のことを、続けます。