ダイナマイト モチベーション Hiroyuki Ishii 潜在意識・催眠療法・コールドリーディングの第一人者・石井裕之による、潜在意識を活用した目標達成プログラム『ダイナマイトモチベーション6ヶ月プログラム』 DYNAMITE MOTIVATION 6-Month Program 世界一、確実な成功法則をあなたへ 潜在意識のスペシャリスト・石井裕之がパーソナルコーチになってあなたの目標を実現させます。

⇒ Home
太郎日 / 男性 / 神奈川県 / 40代
【 私のDM6 】

自分自身にありがとう! この6ヶ月で私が成し遂げたこと
・思うように進まず、3か月目と4か月目、5か月目を同時にきいたりした時期もありますが、最後までCDをききとおすことができました。
・欲しかったインストラクターの資格がとれました。
・出会いを求めて参加したさまざまなセミナーで、得難い仲間が何人かできました。

あなたにとってDM6とは何ですか?
・加速装置であり、超持久力発生装置。
・繰り返しきいても、きくたびに新たな気付きを与えてくれるありがたい箱入りCD。

これから参加してくるユーザーに、先輩としてアドバイスするなら?
うそかまことかやってみること。

あなたのパーソナルモチベーター、石井裕之に一言
昨年、偶然書店で出会った「『心のブレーキ』の外し方」。

タイトルと「はじめに」に書いてあった、「あなたにお会いするのを、ずっと待っていました」にひかれて思わず買ってしまいました。

6月29日のセミナーはいけませんでしたが、機会をみつけて必ず会いに行きます!


これからの自分に一言
壁にぶつかったらー

今この瞬間に自分にできることが何かを考え、それを実行に移そう!

太郎日さんの一番好きな一週間は?
★Month3 PERSONAL CHARISMA 自信をつける!
Week4:自分を客観的にとらえるトレーニング
【 私のMonth6 】
■ 達成!

目標は全部実現というわけにはいきませんでしたが、確実に自分は変わりました!

石井先生、ありがとうございました!

ありがとう、自分!
【 私のMonth5 】
■ セミナーの依頼、引き受けちゃいました!

運命のめぐりあわせか、第4週目の「運命は出会いまでー」を聞いた後に、クライアントさんである歯医者さんからセミナーの依頼がありました。一瞬やめとこかな、と思いましたが、えーい受けちゃえ!と引き受けちゃいました。セミナーといっても、食事会のあとで30分ほどボディワークについて話すだけですが、練習でレコーダーの前でしゃべってみたら倍以上の時間がかかってしまいました。まだまだ自分の声をきくと変な気分ですが、来月の本番が楽しみ(?)です!!
【 私のMonth4 】
■ 対人力! 実は最も苦手…

3ヶ月目に続き、4か月目も予定どおりにすすみませんでした。「相手を変えようとしてはいけない」→「自信をもって堂々と導くこと」でちょっと混乱。結局、休日を利用して4か月目のCD2枚を通しで3回ほど繰り返しきいてようやくしっくりきたような気がします。もっとも苦手なところですが、もっとも期待の大きいところでもありますので、これからも何度も何度も繰り返しCDをききます!!
【 私のMonth3 】
■ 50回聴きました。

3ヶ月目に入って、1~2ヶ月目に比べると、スムーズに入ってこなくなってきました。納得できないわけではなく、大いに共感しているにもかかわらず、です。
結局、4~5か月目に入ってからも、同時進行で3か月目のCDを聴き、50回をこえてようやくしっくりしてきました。おかげで「今この瞬間に…」は口癖になりました。レコーダーにしゃべる練習はかなり照れくさかったですが、今は目覚まし時計も自分の声です!!
【 私のMonth2 】
■ かわりつつあるお客さんの層

2か月目が終了。
リバースは、トイレやお風呂の最中にブツブツやってます。

同時に石井先生の著書も全冊読破しようとコツコツ読んでます。
先生に印税が入るよう、極力新品を買ってますが、古本にも面白さがあります。こないだ買った本などは、肝心なページが破ってありました。古本屋に苦情を言いに行こうとも思ったのですが、別に新品の本を購入して見比べると前の所有者がなぜ破ったのかわかりました。きっと書き込んでお財布にでも入ってるんじゃないかと思います。

DM6がすすむにつれ、自分の店のホームページの文章も少しずつ変わってきました。もちろん私が変わってきたからなのですが、ホームページをみて来られるお客さんの層も少しずつ変わってきました。伝えたいことがちゃんと伝わっていて、お互いいやな思いをすることが少なくなって来ています。こりゃいいぞ!

3か月目に突入。今月も、あせらずに、でもさぼらずに前進していきま~す!!

【 私のMonth1 】
■ 歩みがパワフルになってきました!

早いものでもう一か月たちました。
第三週目の目標設定は、何度も書き直し、予定を三日ほどオーバーしてしまいました。でも、苦手克服して広い範囲をゆっくり前進するより、得意分野を突出させるという目標を設定してからは、自分がグっと動き出したのを感じます。
第四週目のCDを聴いてからはさらに歩みがパワフルになってきました!!
【 私の6-MonthGoals 】
■ 迷子から抜け出したい!

独立開業して3年目。「とにかく動こう」を心掛けてきましたが、あれもいい、これもいいと顔を出しすぎて立ち往生。

昨年末に本屋で偶然みつけた石井先生の本。タイトルに惹かれてまとめ買いしました。正月休みから1月中に何度も読み返し、付属のCDも何度も聴きました。もっと聴きたい! 歩みの遅くなったケツを蹴っ飛ばしてほしい! という思いでDM6に申し込みました!

変わっていく自分にワクワクしてます!!