ダイナマイト モチベーション Hiroyuki Ishii 潜在意識・催眠療法・コールドリーディングの第一人者・石井裕之による、潜在意識を活用した目標達成プログラム『ダイナマイトモチベーション6ヶ月プログラム』 DYNAMITE MOTIVATION 6-Month Program 世界一、確実な成功法則をあなたへ 潜在意識のスペシャリスト・石井裕之がパーソナルコーチになってあなたの目標を実現させます。

⇒ Home
エレナ / 女性 / 愛知県 / 30代
【 私のDM6 】

自分自身にありがとう! この6ヶ月で私が成し遂げたこと
☆仕事で新たなチャンスを与えられました。それに対し、正直に希望を伝えることができ、これからが楽しみです。
☆できる限り全体を意識し、心の重心を高く保つように心がけるようになってから、明るく穏やかな自分でいられるようコントロールできるようになりました。
☆喘息のや他のアレルギーの調子が良くなっています。
☆身体が締まり、ラインがきれいになってきました。
☆仕事が変わったこともあり、外部の方とたくさん出会うようになったため、人間関係&行動範囲が広がりました。

本当に嬉しいことばかりです^^

あなたにとってDM6とは何ですか?
一生大切にしていきたいもの。家族や友人、そしていつか子供を持ったらその子達にも伝えていきたいものです。

これから参加してくるユーザーに、先輩としてアドバイスするなら?
まずは6ヶ月間、信じて取り組んでみてください。

あなたのパーソナルモチベーター、石井裕之に一言
『DM6』には、大切だと思っていたことがたくさん盛り込まれていました。
今までは実際にをれを行動に移し、そして続けることが難しく、自分のものにすることができずにいました。でも今は、思いを込めてこつこつ続けることがこんなにも大切なことだったと心から実感しています。
そして、いろんな場面を見て、そのなかから自分へのメッセージを汲み取ることができるようにもなりました。そこから行動を起こすことで、いい方向へ進むことができているように思います。

これからも、DM6を続けていきます。

本当に、ありがとうございました!!

これからの自分に一言
今までの自分に、「ありがとう!」
そしてこれからの自分に、「これからもずっと、よろしくね!」

エレナさんの一番好きな一週間は?
★Month2 ACCELERATION モチベーションを加速する!
Week1:潜在意識は複利で成長する
【 私のMonth6 】
■ 仕上げの月

最後の月、仕上げの月だということを意識して取り組んだ一ヶ月でした。
自分を信じることは自分を愛することであり、それができるからこそ、人を信じ、愛することができるのだと感じています。
自分を信じることはまだまだ努力が必要ですが、それもあきらめずに努力を重ねていくことで身に付くことだということを忘れずにこれからも精進していきたいと思っていますp(^^)q

ありがとうございました!
【 私のMonth5 】
■ 嬉しいです^^

ちゃんと進んでいるのか?これでいいのか?意味があるのか?・・・いろんな声が自分の中で行ったり来たり。でもそれにちゃんと気付けている時は、もう一度自分に問い、天使の声を選んでいる自分がいます。そして改めて振り返ったときに、やっぱりちゃんと進んでいるんだということに気付きました。
5ヶ月目もありがとうございました!
【 私のMonth4 】
■ 少しずつ、でもちゃんと成長

結果が目に見えて出てきているところとまだまだ出てきていないところがあるけれど、ちゃんと続けているから、ここだってきっと結果は付いてくるはず!潜在意識の力を信じます。
4ヶ月目は、周りの人とのコミュニケーションの中で楽しんで試していくことができました。友人が私のアドバイスを真剣に聴いてくれたのもとても嬉しかったです^^言葉が溢れてきますね!
4ヶ月目、ありがとうございました。
【 私のMonth3 】
■ 私とは

今まで”人にどう思われるか”をいつも気にしてきたように思います。
でも今はそう考えている自分に気付き、「今自分ができることを心を込めてやればいい」と転換することができるようになってきました。そのおかげで心に余裕ができ、自分を客観的に捉えることもできるようになってきているように思います^^
周りの目はまだ気になりますが、自分を信じて進めるようになりたいと思いますp(^^)q
【 私のMonth2 】
■ 充実しています!

現在3ヶ月目の4週目をスタートしたところです^^
転職して忙しくなったためなかなか投稿できずにいましたが、DM6を初めて意識が高くなってきているためか、本当に充実しています。
新しい職場もとても良い環境で、きっとこれも何か意味があってここに辿りついたんだろうと思っています。
どんな小さなことでも、一つ一つ思いを込めて丁寧にしていきます。そして、忙しい中でも、自分のゴールから目を離さないよう、楽しんでいきたいと思いますp(^^)q
2ヶ月目もありがとうございました!
【 私のMonth1 】
■ そういうことだったんですね!

 今まで何かを始めると、半年くらいは続くのに習慣になるほどは続かず・・・。何だか気分が乗らなくなったり、やりたくて楽しんで始めたはずのことがいつの間にか義務に感じてしまうようになってきたり。そしていつも「自分の心がやりたくないと言っているんだから、無理してやる必要はない」と解釈してやめてしまっていました。これが現状維持メカニズムだったんですね。本当に大きな収穫でした^^
 
 1ヶ月目、私にとっては「Fake it!」が一番難しいテーマでした。やろうとしてみて初めて、Fakeしようとする自分の目標をしっかり認識できていないことに気付きました。自分があこがれる女性を描く映画をたくさん観て行こうと思います^^

 2ヶ月目も昨日からスタート!楽しみながら身につけていきたいと思います。ありがとうございました♪
 
【 私の6-MonthGoals 】
■ 6ヵ月後

昨年末くらいからDM6の購入を迷っていました。
そして、思い切って手に入れて正解でした。
小さな小さな行動の積み重ねが、こんなにも自信を与えてくれ、そんな自分を好きになれてきているなんて!
石井先生、本当にありがとうございます。
できる限り、全てのことに丁寧に誠実に、そんな姿勢を持ち続けたいと思います^^

《私の6-Month Goals》
  ☆ 大切で愛すべき仕事のステップアップ
  ☆ 愛情豊かで周りの人を元気にする魅力的な女性になる
  ☆ 大切な人と出会い、素敵な恋愛をする
  ☆ ピカピカの健康体にどんどん近付く
  ☆ 無意識にもウォーキングの基本が身に付き、どんどん理想的なスタイルに近付いている
  ☆ 簡単な日常英会話ができるようになる
  ☆ 年齢、性別、職業、国など様々な、幅の広い友人がたくさんできる。そして、友情を育んでいる。

6ヵ月後の自分に会うのを楽しみに、ワクワクしながら取り組んで行きますp(^^)q