ダイナマイト モチベーション Hiroyuki Ishii 潜在意識・催眠療法・コールドリーディングの第一人者・石井裕之による、潜在意識を活用した目標達成プログラム『ダイナマイトモチベーション6ヶ月プログラム』 DYNAMITE MOTIVATION 6-Month Program 世界一、確実な成功法則をあなたへ 潜在意識のスペシャリスト・石井裕之がパーソナルコーチになってあなたの目標を実現させます。

⇒ Home
宮崎の智子 / 女性 / 宮崎県 / 40代
【 私のMonth3 】
■ 潜在意識は落ち着いて

3ケ月目も2ケ月以上かかりましたが、DoよりもBeはよくわかり、そして前輪後輪のごとく、意識と潜在意識がバランスよく進めているかわかる気がしてきました。自分は潜在意識の方が、落ち着いているみたいです。意識の頑張りが足りないみたい。でもいい調子。
【 私のMonth2 】
■ 頑張って・・でも自然とできなくて・・それでも前へ

2ケ月目は2ケ月かかりやっと次へ進めました。ふだんから仕事や学校の役員のことで忙しく、その上仕事で特別な事態が・・・。気持を乗り越えるのに大変でした。もともと苦しい気持の状態だったので、DM6もできるのか不安になったり。でも石井さんのCDを聞くことと2つのコツコツ続けることを頑張ってると、気持のどこかが岩みたいに強くなってる部分がある。それでも潜在意識の抵抗かジャーナルの書き込みが出来ない日が続いたりはするけど、確実に、少しづつでも前に。
【 私のMonth1 】
■ なんとかなんとか

1ケ月の1、2週は軽くクリアー。でも3、4週でとどまってしまい、ジャーナルも書けない日が数日。目標はあるが具体的な行動目標まで明確に出来ず・・日々の努力も薄らいできてしまいました。私の潜在意識はたぶん悲しく重たく・・手強そう。潜在意識にも色々タイプがあるのかな。今までの自分を変えていくには、やっぱりかんたんじゃあない。とにかくCDを聞いて石井さんからのメルマガも読んで(とても励みになります)4週目をもう一度じっくりとがんばってから次に進みます。
【 私の6-MonthGoals 】
■ ぜったいやりきる!

H19年の秋に石井さんの本に出会い、付録のCDも3冊分何度も聞き、やっとスタートできました。家庭、子育て、仕事、学校の役員・・特に一日の大半の時間を過ごす仕事先のことで今まで随分気持が流されて、動けず、苦しいままで子育てや普段の精神状態にまで影響していました。ここ1年強力な助っ人の登場でだいぶ心が軽くなりましたが、今までの浸っていた時間の真っ直ぐに向いていなかった気持ちをもっともっと取り戻し、4月からの決まっているある役目を充実して果たしていきたいです。そして何より子ども達をもっともっと愛して、感動していきたいです。6ケ月後の目標をそういう内容でジャーナルに書きました。早く早く、自分のものにしていきたい!