【 私のDM6 】
自分自身にありがとう! この6ヶ月で私が成し遂げたこと
以前にもまして、人前で話をすることに対して緊張せず、話が出来るようになった。高いボイズレコーダーを買って、人気のない公園でひとりぼそぼそと自分の考えを、何も見ずに話す訓練もしました。客観的に自分の声を聞ける状況になったと思えるし、会社でも、部下から「◯◯さん今年になって急に話をしてくれるようになったね」と言われたり、上司からもなんか一生懸命に変わろうとしているんだねとはげまされたりと、うれしく思える出来事があった。
あなたにとってDM6とは何ですか?
CDを聞いていると安心する、ズバリ心のよりどころです。(あって安心、なくて心配)どうしようかなと迷っている自分を後押ししてくれる存在だと思う。
これから参加してくるユーザーに、先輩としてアドバイスするなら?
自分のように年がいった人ほど、今までの人生経験が邪魔をして、すべて受け入れることができないかもしれないけど、とにかく信じて、聞いてみて、やってみて、悩んで、考えて、上手にことが運んだときは素直に喜んで、要は純粋な心ですべて受け入れてやってみてください。そうしたら1歩でも前進している自分に気付きます。
あなたのパーソナルモチベーター、石井裕之に一言
ほぼ毎日(時には日に3~4度)CDを聞いて、DMが終わっても石井さんの声がしばらく頭から離れそうにありません。このDM6がすべてではないけど、自分が変わろうとするきっかけになりました。ありがとうございます。
これからの自分に一言
よく社外研修から戻ってきた人が、しばらくは興奮状態だけども、数週間後には元通りの自分に戻っているのをよく見かける。劇的に変わろうとすると、反動で元に戻るのも速い。せっかく大枚はたいて6ヶ月間もやってきたのだから、それで終わらず、継続して高いモチベーションを維持していこうよ。
しゅうじさんの一番好きな一週間は?
★Month1 「ACTION 行動力をつける!」
Week4:Fake It! Until You Make It!
|