ダイナマイト モチベーション Hiroyuki Ishii 潜在意識・催眠療法・コールドリーディングの第一人者・石井裕之による、潜在意識を活用した目標達成プログラム『ダイナマイトモチベーション6ヶ月プログラム』 DYNAMITE MOTIVATION 6-Month Program 世界一、確実な成功法則をあなたへ 潜在意識のスペシャリスト・石井裕之がパーソナルコーチになってあなたの目標を実現させます。

⇒ Home
yuko / 女性 / 大阪府 / 20代
【 私のMonth4 】
■ こつこつと

 ただ黙々とやっているけど、気持ちを立て直すことができます。
【 私のMonth3 】
■ こつこつと

仕事でうちにこもってしまうとき、解決策を求めるように通勤時間や外出時間にじっと聞いていました。
とても、じりじりと力をもらいました。
【 私のMonth2 】
■ 着々と

 地道にコツコツしています。いつの間にか2ヶ月も終了。決して短くはない期間ですがすぎればあっという間。だからこそ、小さな一歩が複利運用されて顔をみせるのですね。次の3ヶ月目もわくわくです。
【 私のMonth1 】
■ 第一週:3日目

 以前より本を読ませて頂いていたのですが、改めてCDを何度も聞くと心強いです。
 そして、いままで億劫がっていたことを改めて目標にして行ってきましたが、初めていつもの自分の意識の中に紛れこんで「現状維持メカニズム」を発動している潜在意識を見つけました。
 目標を持ってあれこれ頑張っていたら、ふと「疲れたな。」「なんでこんなに自分は無理をしているんだろう。」「背伸びをせずにありのままの自分でいいんじゃないか。」と、こんな声が聞こえてきたんです。
 よく考えたらいつもこれで折れていました。一度にあれことしようとしすぎたからとばかり考えていましたが、本で読んだだけでは気づいてなく、何度もCDを聞いてから初めて気づきました。「背伸びをせずにありのままの自分」とはとても聞こえがいいですが、考え直したらこれは「現状維持メカニズム」なんですね。いっぺんにしすぎたなんて理由は二の次なんですね。びっくりしました。
 こんな発見がすごくおもしろいですし、そこから一歩を踏み出している自分が見えて嬉しいです。
【 私の6-MonthGoals 】
■ やりたいことがいっぱいある

まず、DM6を半年やりきる。
自主的に毎日一つのことを半年もやり続けることは必ず自分にプラスになる。
やりたい事がいっぱいある。くよくよ悩んで迷っているよりも、やりたい事いっぱいできるんだ。
そんないっぱいの楽しいことを実現できたらなんて人生は楽しいんだろう。やってみたい。やろう。
そのコツをDM6でつかんで自分のものにする為、始めます。