ダイナマイト モチベーション Hiroyuki Ishii 潜在意識・催眠療法・コールドリーディングの第一人者・石井裕之による、潜在意識を活用した目標達成プログラム『ダイナマイトモチベーション6ヶ月プログラム』 DYNAMITE MOTIVATION 6-Month Program 世界一、確実な成功法則をあなたへ 潜在意識のスペシャリスト・石井裕之がパーソナルコーチになってあなたの目標を実現させます。

⇒ Home
佐野 信也 / 男性 / 山梨県 / 40代
【 私のDM6 】

自分自身にありがとう! この6ヶ月で私が成し遂げたこと
PCMトレーナーを目指していましたが、見事トレーナーに認定されました。
途中くじけそうになりましたが、「できること」に集中してやったことがよかったと思います。


あなたにとってDM6とは何ですか?
Beに気づけたことです。
在り方に焦点をあてて生きていくことが重要であることがよく分かりました。

これから参加してくるユーザーに、先輩としてアドバイスするなら?
信じて続けることで、大きなものが見えてきますよ。
とにかく、続けることです。

あなたのパーソナルモチベーター、石井裕之に一言
6ヶ月間ありがとうございました。
常に支えてくれていることがとても心強かったです。
これからDMUに取り組みますので、またよろしくお願いします。

これからの自分に一言
Beに焦点をあて、できる自分を信じて進みましょう!!

佐野 信也さんの一番好きな一週間は?
★Month6 SUCCESS HABITS 成功の習慣をつける!
Week4:自分を愛すること
【 私のMonth6 】
■ そうか

習慣化することにはステップがあるんだな。

割と1回で、ってことが多かった。
わかる・できるには1ヶ月かかることがよくわかった。

これからの自分自身での習慣化に対してのメカニズムがわかった。

もうすぐ6ヶ月が終了する!
【 私のMonth5 】
■ 抜けだした!

現状維持メカニズムから、抜け出した!!

イライラもなくなり、DM6に集中できるようになってきた。
自分自身を信じ、チャンスに備えるために準備をし、そのときに躊躇することなくチャレンジする。

また盛り上がってきました。
【 私のMonth4 】
■ 現状維持メカニズム発動!!

色々吸収して、いける・いけるってかなり盛り上げっていましたが!!!!

何やら「現状維持メカニズム発動」かな?
何かイライラするし、相手をついつい責めてしまうし、やる気が出ないし・・・・etc

対人関係を強化の月なのに。

何だ、結局自分自身がフルパワーで活動しないといけないんじゃん!!
あー何かやだな~。。
【 私のMonth3 】
■ 真剣にですね!

ついつい目標を目指すと「深刻」になってしまいます。
だって、到達しない・期限に間に合わない・・・etc。あせっちゃうし、あ~どうしようって。

でも深刻ではなく「真剣」になんですね。できるところに目を向けて!
目からウロコでした!!
【 私のMonth2 】
■ う~ん

「複利」の話、わかるけど自分自身が実感・体感したことがないからいまいちピンときません。

これが、6ヶ月終わるころにきっとピンとくるんだろうなぁ~
【 私のMonth1 】
■ おもしろい

石井先生のファンでしたから、いろいろ読んでいましたが、内容が全く違う。面白い。

これなら続けていけば何かが変わるかも!!
【 私の6-MonthGoals 】
■ ワクワクから

いよいよ6ヶ月プログラムが始まります。

期待でワクワクです。
どんな6ヶ月が待っているのでしょうか?