【 私のDM6 】
自分自身にありがとう! この6ヶ月で私が成し遂げたこと
早起きの習慣がついた。
小食が健康の秘訣であることを実感した。
「ありがとう」と気軽に言えるようになった。
「君のおかげだよ。」と素直に相手を立てることができるようになった。
家族や同僚など近くにいる人の幸せを素直に願うことができるようになった。
あなたにとってDM6とは何ですか?
いくつになっても、社会性を育ててくれる教材。
また6ヶ月繰り返して取り組んでみたいプログラム。
周りに対する感謝の気持ちを呼び起こしてくれるもの。
これから参加してくるユーザーに、先輩としてアドバイスするなら?
意図的に取り組まない1年は短いですが、毎週きちんと目的を持って取り組む6ヶ月はとても充実しています。ぜひ、自分を磨き、周りに感謝の気持ちを持つ6ヶ月を過ごしてください。きっと、自信がつきます。身近な人への愛情があふれます。
あなたのパーソナルモチベーター、石井裕之に一言
学生時代、フロイト、ユング、ラカン、サリバンなどの精神分析は興味を持って勉強していたのですが、知識で止まり実生活に活用できないでいました。
ミルトン・エリクソンのことは本講座で知り、催眠療法について学習する機会をいただきました。潜在意識を共有することでみんなを幸せにしたいという大きな力を感じました。
恋愛のための7つのアファーメーション、幸せへの軌跡、DMUなどのCD,DVDやフォレストの書籍などを通して「石井ワールド」を体感しています。これからもPMをめざす旅は続きそうです。
これからの自分に一言
今、何が大切なのか?
どこへ向かおうとしているのか?
そのために、どんな努力がひつようなのか?
自分を高めるベクトルを意識するとともに、周りの幸せのために尽力しよう。
「我以外皆我が師」「人類皆兄弟」深い潜在意識でつながっていることに感謝しよう。
いだてんさんの一番好きな一週間は?
★Month3 PERSONAL CHARISMA 自信をつける!
Week3:DoよりもBe
|