【 私のDM6 】
自分自身にありがとう! この6ヶ月で私が成し遂げたこと
今まで、ついついテレビを見たり、だらだら過ごしていた時間を
DMUとDM6を聞き、目標達成への行動する時間に切り替えられた。
6ヶ月ゴールで掲げた目標は、まだ達成していないが、
目標に向かう気持ちは確実に変化した。
DM6を始めたころは、やらなければという義務感の方が強く、
自分の定めた目標なのに逃げたい気持ち、
面倒臭いなという気持ちが強かった。
DM6さえも、毎日同じことを聞くのが面倒な気持ちが強かった。
しかし今では、目標を楽しみ、努力することが楽しくなってきたし、
DM6も好きなテレビを見るように毎日聞くのが楽しみになった。
現実的な結果としては、まだ出ていないが、目標達成に使う時間が
確実に増えたし、無駄な時間を使うことが少なくなった。
精神的には、今までの自分の考え方の皮を脱ぎ捨てて、脱皮した感じ。
目標自体が大きいので、半年で今の状態になれたことに満足している。
やる気とワクワク感と自信を得れたのは、何よりも大きい!
あと、ジャーナルに書く習慣の影響か、感じたこと、理解できたこと
映画の感想もノートを作って書くようになった。
あなたにとってDM6とは何ですか?
一言で言えば、ペースメーカー。
長いマラソンで常に自分の前を走ってくれている存在。
また、DM6をやるなかで、自分の中に、自分を育てるコーチと
しての人格が現れてきたので、そのコーチとしての人格に
エネルギーを与える源。
これから参加してくるユーザーに、先輩としてアドバイスするなら?
まず、毎日聞くこと。書き込むこと。
僕の場合、最初の2ヶ月目までは調子良く進んだが3ヶ月あたりでペースが
落ち、4ヶ月目で急にできなくなった。
そこで、4ヶ月目とともに1ヶ月目を同時に聞くようにすると
やる気がでて、本当に調子よくできるようになった。
最初からやり直しても良かったが、最初からやり直して
また4ヶ月目で止まると嫌なので同時に聞くようにした。
それが非常に良かったと思う。
3ヶ月を過ぎれば、DMUとの同時進行をお勧めする。
話がリンクしていて面白いし、DHPの効果が大きかった。
毎日、目標を書き、感じたことや自分なりの発見、そして、
日替わりのチャレンジへの回答など、書くということが
こんなにも力があるのかと思い知った。
もし、1.3倍速や速く聞ける機器があれば、同じ話でも速くなった分、
緊張して聞けると思うのでお勧めする。
他の成功法則の本はもちろん、石井さんの本・CDでもここまで
変化はできなかった。
DM6やDMUというこのシステムは、とにかく走り続けることが
できるように作られているのが、素晴らしいと思う。
きっとやれる人は、本や別のCDでも成功すると思うが、
何度も繰り返し聴いたり、目標を何年も間、毎日書き込んだりすることは、
独りで続け続けるというのは、本当に難しいと思う。
そういう人のためにDM6やDMUは、本当に素晴らしい。
とにかく、変化することを嫌がる自分の心と闘いながら、
続け続けることが大切だと思う。
あなたのパーソナルモチベーター、石井裕之に一言
ありがとうございます。
そして、潜在意識のことをここまでよく発見してくれた思います。
幼いころからどんな苦労があったんだろうと思いますし、本当に
命がけで体得してこられたんだなと感じます。
石井さんが生まれてこなければ、誰もここまでわからなかったと思います。
世の中に、人を成功に導く方はたくさんいるし、成功のために潜在意識の
いち部分を上手く活用する人は多いけれど、潜在意識のことを
本当にわかっているのは、石井さんだけだと思う。
世界でたった一人、石井さんだけが潜在意識のことを知ってるんだと思う。
石井さんだけが、オリジナルだとも思う。
本当によくぞ見つけてくれた、僕の代わりにという
有難い気持ちでいっぱいです。
DM6・DMU、そして、その他の本やCD教材を世に出し、
潜在意識の真理を伝えてくれたことに心から感謝します。
これからの自分に一言
君はなんてラッキーなんだ。常に導かれてここまでこれた。
また、ひとり大切な友ができた。
自分のことが自分で楽しみでしょうがない。
uzuさんの一番好きな一週間は?
★Month2 ACCELERATION モチベーションを加速する!
Week4:その小さな一歩を愛すること
|