ダイナマイト モチベーション Hiroyuki Ishii 潜在意識・催眠療法・コールドリーディングの第一人者・石井裕之による、潜在意識を活用した目標達成プログラム『ダイナマイトモチベーション6ヶ月プログラム』 DYNAMITE MOTIVATION 6-Month Program 世界一、確実な成功法則をあなたへ 潜在意識のスペシャリスト・石井裕之がパーソナルコーチになってあなたの目標を実現させます。

⇒ Home
keiさん / 女性 / 静岡県 / 40代
【 私のDM6 】

自分自身にありがとう! この6ヶ月で私が成し遂げたこと
出来ない言い訳を探すことがなくなってきた。
目標を決め小さな事をコツコツと続けることの大切さ
笑顔から道が開けるということ、笑顔の大切さを知った。

あなたにとってDM6とは何ですか?
自分を一歩一歩成長させてくださるもの。
まちがえに気付かさせてくれる先生。

これから参加してくるユーザーに、先輩としてアドバイスするなら?
必ず何か自分にとって素晴らしいものが見つかります。
まずは始めてみてください。

あなたのパーソナルモチベーター、石井裕之に一言
人生あきらめかけていた私に石井さんのDM6が勇気をくれました。
ありがとうございました。

これからの自分に一言
あきらめなければ、人間はまだまだ成長しつづける。
私はもっと輝ける。

keiさんさんの一番好きな一週間は?
★Month6 SUCCESS HABITS 成功の習慣をつける!
Week4:自分を愛すること
【 私のMonth6 】
■ 6ヶ月をやり通して

石井さんのDM6ヶ月プログラムに感謝します。ありがとうございました。
やはりこの6ヶ月に無駄という事はないのだと最終CDで改めて感じることが出来ました。私は6ヶ月前自分に自身がなくこんな自分では大事な人さえ離れていってしまうと思い、藁をも掴む思いで6ヶ月プログラムを始めました。ここまで頑張ってやってきましたが、今になって初めて気付きました。自分が自分を一番愛していなかったと・・・潜在意識の中で自分を認めていなっかったのだと。これでは他人を愛する事も、信頼する事もできませんね。
さらに目標を決めこれからも続けていこうと思います。
【 私のMonth5 】
■ 天使と悪魔

5ヶ月が終わりましたが、月が進むにつれやらなければならないことが増えたような気がします。しかし、それも過去のようにただ身体を動かすだけではなく、まさに自分の中にいる天使と悪魔の葛藤によって動いていっているように思います。
他人が私に何か言ってきてくれているのを今までは、聞いている振りをしていただけだったのかもしれません。石井さんのCDを聞いて相手は私にチャンスをくれようとしていたのだと気づかされました。これまでたくさんの人の行為を無駄にしてきてしまいました。5ヶ月たって改めてもっともっと成長していきたいと思います。
【 私のMonth4 】
■ 笑顔で子育て

これまでは「親をしている(DO)」だけだったと反省し本気になろうと思いました。今更ながら、恥ずかしい事ですが・・・
悩み、落ち込み、ほんの少しの前進の毎日です。そんな私は石井さんのCDにとても助けられております。人を相手にするのは、子供といえどとても難しいですが「親になる(BE)」まで諦めるわけにはいきません。笑顔で楽しくを心がけて続けて行きたいと思います。
【 私のMonth3 】
■ 励まされています

 3ヶ月が終了し毎日何か行動することで、変化が出てきているように
感じます。それをまた反省し修正しながらやっていますが、それも私が自由に出来ると思うと辛いことでも楽しくなってきました。 
頭の中にいる目標の私と、石井さんのCDにいつも励まされています。
ありがとうございます。
【 私のMonth2 】
■ 2ヶ月目を終えて・・・

 2ヶ月が終わりました。今では今日やらなければならない事(小さな目標)
を作り、それを済ませて映画を見たり、本を読んだりしています。
これまでの無駄な時間を過ごしていたのとは違い忙しいですが、とても充実しています。

「目標を愛する」にはとても驚きましたが、これまでは心から愛おしく思っていなかったからだと改めて思うことが出来ました。
【 私のMonth1 】
■ 1ヶ月を終えて・・・

 1ヶ月が終わりました。石井さんのお話は毎週毎週「目からうろこ」と
 いった様な感じでした。現状維持メカニズムの恐ろしさには今も
 戦い続けています。私は、変わりたいという意識だけが強すぎてしまい
 一時は本来持つ元気、明るさまでを忘れてしまったりもしました。
  Fake it を聞いた時には驚きました。今では無理やり変えようと
 力をいれず演技ではありますが明るく楽しく続けて行きたいと思います。



【 私の6-MonthGoals 】
■ 地道にやり通す事・・・

・6ヵ月後人前で話ができるようになりたい
・もう言い訳ばかりを考えている人生は止めて、常に前へ向かって進む
 人生にしたい
・私の為にも子供たちの為にも必ずやり通して自分を変えたいです