ダイナマイト モチベーション Hiroyuki Ishii 潜在意識・催眠療法・コールドリーディングの第一人者・石井裕之による、潜在意識を活用した目標達成プログラム『ダイナマイトモチベーション6ヶ月プログラム』 DYNAMITE MOTIVATION 6-Month Program 世界一、確実な成功法則をあなたへ 潜在意識のスペシャリスト・石井裕之がパーソナルコーチになってあなたの目標を実現させます。

⇒ Home
ぽぽろん / 女性 / 奈良県 / 30代
【 私のDM6 】

自分自身にありがとう! この6ヶ月で私が成し遂げたこと
DM6を最後までやり遂げたこと
苦手だと思っていた人に、自分から話しかけられるようになったこと
不安や緊張を以前よりもコントロールできるようになったこと

あなたにとってDM6とは何ですか?
人生の指針。これからも自分に必要な部分のCDを聞いて、補っていきたいと思います。

これから参加してくるユーザーに、先輩としてアドバイスするなら?
真剣に取り組むと、必ず身になります。

あなたのパーソナルモチベーター、石井裕之に一言
ありがとうございました。私にとってかなり手痛い出費でしたけど、購入して良かったです。今度はDMUでお会いしますので、よろしくお願いします。

これからの自分に一言
目標達成目指して頑張るぞ!

ぽぽろんさんの一番好きな一週間は?
★Month6 SUCCESS HABITS 成功の習慣をつける!
Week2:感情のコントロール法
【 私のMonth6 】
■ 達成感

6か月、あっという間でした。
対人関係に悩んだことがきっかけで、DM6と出会い、DM6が届くのを
心待ちにしていた6か月前を思い出しました。
私の立てた目標はまだ達成半ばですが、私の中にはいろいろな変化が起こりました。
6か月ほぼ毎日CDを聞いてDM6をやり遂げたってことも私の中では
すごい変化だと思います。
まずは自分を褒めてやりたいと思います。

【 私のMonth5 】
■ 乗り越えました

わたしにも来ました。「目標がつまらないことのように思える」こと。
でも、これは潜在意識の現状維持メカニズムだという事が解っていたから
なんとかひとこぶ乗り越えることができました。
【 私のMonth4 】
■ 一つの変化

今月のテーマはわたしにとって、とても必要なことだらけでした。
一週間聞いて終わるのはもったいなく思い、次のテーマに移っても
引き続き聞いています。
わたし中では一つとても大きな変化がありました。さらにDM6を
続けるのが楽しくなりました。
【 私のMonth3 】
■ 実践しています

わたしは人前に出ると緊張するし、不安や恐怖も強い。
石井さんもおっしゃっていましたけど、不安や恐怖は何の意味ももたない、って言われてもそんな事はわかってるって思ってました。
でも、わかってるのと恐怖や不安を感じにくくなる方法を実行するのとでは大きな違いがあることを学び、第三者に置き換えてみたり、自分の声を録音して聞く方法を実践しています。
4カ月目に突入したくなくなるほど、続けて聞いていたい内容でした。
【 私のMonth2 】
■ 小さな変化

最近はDM6のCDを聞いたり、ジャーナルを
書いたりすることが、生活の一部になりつつある。
たまに「休憩」することはあっても、プランを
行動に移せるようになってきた。
小さな変化だけど、私の潜在意識にはすごい変化が
もたらされてるんですね。
【 私のMonth1 】
■ 一ヶ月経ちました

一ヶ月あっという間でした。CDはほとんど毎日聞いて、モチベーションが下がったなって感じたら、もう一度、一週目の潜在意識の現状維持メカニズムのCDを聞きました。自分が変わってるかっていうと、正直変わってないような・・・これも、現状維持メカニズムが働いているんでしょうか?
【 私の6-MonthGoals 】
■ 6カ月の目標

この6カ月の間に、人間関係や仕事に対して、積極的になりたいと思います。