ダイナマイト モチベーション Hiroyuki Ishii 潜在意識・催眠療法・コールドリーディングの第一人者・石井裕之による、潜在意識を活用した目標達成プログラム『ダイナマイトモチベーション6ヶ月プログラム』 DYNAMITE MOTIVATION 6-Month Program 世界一、確実な成功法則をあなたへ 潜在意識のスペシャリスト・石井裕之がパーソナルコーチになってあなたの目標を実現させます。

⇒ Home
こまち / 男性 / 長野県 / 40代
【 私のDM6 】

自分自身にありがとう! この6ヶ月で私が成し遂げたこと
 自分の目標に対して愛情を持って楽しんで達成する習慣がつきました。

 (以前は夢や目標があっても、そこに到達する過程が苦しかったりつまらなかったり、結果挫折したりしていました)

あなたにとってDM6とは何ですか?
 凡人の為の成功哲学

これから参加してくるユーザーに、先輩としてアドバイスするなら?
 ナポレオンヒルやマーフィーを実践して成果の出なかった人。

 そんな人にこそ取り組んで頂きたいプログラムです。

 今までの成功哲学に欠けていた、凡人の為の成功哲学です。

 でも、今いえることは、やはり『思考は現実化する』。

 

あなたのパーソナルモチベーター、石井裕之に一言
 石井先生が、かなりのお金や時間を費やし、試行錯誤を繰り返した結果であることが、やってみてよく分りました。

 成功の影には多くの失ったものや、苦い経験、辛い出来事、コンプレックスなどがあったことでしょうが、「継続は力なり」をまさに私に知らしめて頂きました。

 そんな先生に脱帽です。

 先生は私に豊かで幸福な人生を生きる方法を教えてくれました。

 今度は私が、私と出会うであろう多くの方に、この方法を伝え、多くの方が豊かで幸福に暮らせるお手伝いをしたいです。

 本当にありがとうございます。

 そして、これからも、もっともっと学ばせて下さい。

 よろしくお願いいたします。

 

これからの自分に一言
 よくやった!!

こまちさんの一番好きな一週間は?
★Month6 SUCCESS HABITS 成功の習慣をつける!
Week1:習慣の4つのレベル
【 私のMonth2 】
■ ネットウォークマン

 潜在意識の活用方法として、何度も何度も繰り返すということが重要だというので、DM6をネットウォークマンに入れて持ち歩いています。
 これは優れもの。DM6を全部入れても、まだまだ余裕。
 車の運転中、電車での移動中、ジョギング中、仕事中(○秘)、どこでも聞けます。
 コツコツ積み重ねていくことが、複利で増えていくことの楽しみ。

 そして、今日1回、明日1回、明後日1回・・・・10日後が10でなく1000を越える結果となる醍醐味。

 これは続きそうです。そして続くってことは目標が達成するということ。

 何でも今まで誰も教えてくれなかったのか、これは学校でも教えるべき内容だと思います。

 
【 私のMonth1 】
■ 三日坊主克服

 今まで、小さい頃から、日記とか、夏休みの宿題とか、自由研究とか、大人になってダイエットとか、とにかく毎日コツコツやることについては、細かな計画は立てるものの、続いたためしがない。

 計画性が無い、三日坊主、コツコツは向かない・・・

 それが私のセルフイメージだった。

 だから、このDM6も正直不安だった。

 私のことをよく知っている母親に「また無駄な買い物したね~」とイヤミを言われそうだ。


 でも!

 1ヶ月続いている。

 これは快挙だ!

 毎日コツコツ1ヶ月も続いたなんて、自分の人生の中で果たしてあっただろうか?

 これは楽しみだ。セルフイメージに例外が出来た。 

 このペースがもう1ヶ月、更に1ヶ月・・・と続くことがイメージできる。

 6ヵ月後、私にあてた手紙を読んだとき、多分感動するだろう。

 (泣いちゃうかも・・・)
【 私のMonth3 】
■ 潜在意識は複利で増える

 このおかげで、コツコツ努力を続けることが嫌でなくなりました。

 また、最近は学習塾の勉強嫌いの生徒たちにエクセルでつくった「単利」と「複利」のグラフを見せながら話をしていますが、これ結構効きます!

 マイナスの複利の話をすると、青ざめて「がんばらなきゃー」とモチベーションが上がることが多いです。これは使えます!
【 私のMonth4 】
■ Fake It

 とっても気持ちに余裕のある人のフリをして歩いてみました。

 3日ほど続けたら、なんだか本当に気持ちに余裕が出てきました。

 以前までは将来に対する不安とか、どうしよう・・・、とか、「昨日彼女にあんなこと言ってしまったから嫌われるんじゃないか・・・」とか、起こってもいない未来の悪い出来事を心配することが習慣になっていたのですが、最近、「不安」の2文字を感じなくなりました。

 安らぎというか平静というか、とっても穏やかな気分です。
【 私のMonth5 】
■ イライラしない

 お読みの方には「DM6と何の関係があるの?」と思う人もいるかも知れませんが、私はDM6のお陰だと断言できる報告です。

 DM6を聞き始めて、最近イライラしたり怒ったりすることがほとんどと言って良いほどなくなりました。

 怒らない、イライラしない毎日ってのは、こんなにいいものなのですね。

 逆に今はそれが当たり前になっています。

 イライラするってどんな感情だったっけ??

 そう思える今日この頃です。
【 私のMonth6 】
■ 潜在意識からのメッセージに気づく

 車輪のついた旅行カバンがありますよね。

 先日早朝(7:00前)そのカバンをコロコロひっぱっている途中で突然道路に落ちていたゴミが絡まって、片方(右側)が回らなくなりました。
 まるで「右には行くな」と言っている気がしました。

 「何のメッセージだろう・・・」

 ちょうどその時、頭の中では「コーヒーが飲みたいなあ。確かこの方向にはス●バとか、エ●スクルー●ブとかあったよなあ・・・」と考えながら歩いていたので、

 「行ってもまだ営業時間前で開いていないってことかも・・・」

 と気づきました。

 試しに右側の道を進むと、3件もカフェがあったのにどれも開店前でした。

 車で定食屋とかラーメン屋とかに向かっている時、そのお店をイメージして、身体が前後・左右のどちらに揺れるか感じます。

 前後だったらOK 左右だったらNG。

 今のところ100%の確率で、定休日や営業時間外なのか、営業しているのかが分ります。

 (おっと、これって申込者限定情報でしたね)



 
【 私の6-MonthGoals 】
■ 金運上昇

 数万円の臨時収入があったり、親が突然「満期になったから・・・」と数十万円振込んできました。
 ファミレスの駐車場で、無料時間を過ぎて車を停めていて本来差額を支払わねばならないはずなのに、「0円」の表示が。
 
 「こんなことあったらいいなあ・・・」と漠然と思うことでも、現実に起こりやすくなりました。

 6ヶ月が終了しました。最初の目標設定で叶ったことも、未だのこともありますが、この6ヶ月プログラムを繰り返していきさえすえば、どんどん達成可能な気がしています。

 まるで石井先生が自分に対してだけ直接語りかけてくれているようで、とっても励みになりました。