ダイナマイト モチベーション Hiroyuki Ishii 潜在意識・催眠療法・コールドリーディングの第一人者・石井裕之による、潜在意識を活用した目標達成プログラム『ダイナマイトモチベーション6ヶ月プログラム』 DYNAMITE MOTIVATION 6-Month Program 世界一、確実な成功法則をあなたへ 潜在意識のスペシャリスト・石井裕之がパーソナルコーチになってあなたの目標を実現させます。

⇒ Home
BLUE FOX / 男性 / 東京都 / 30代
【 私のDM6 】

自分自身にありがとう! この6ヶ月で私が成し遂げたこと
まず一番は、心に変化がありました。

周りの人から「穏やかになったね」と言われました。
そんなに怒りっぽくはなかったはずだとは思いますが…。

「自由であること」
この考え方が気に入っています。

また、目標へ向けての進み方がわかり、これからの自分が楽しみです。

あなたにとってDM6とは何ですか?
人生が上向くきっかけとなり、起爆剤となったものです。

目標が達成できた出来なかったではなく、それに向けて
努力する姿勢が、確実に生活へ良い影響が出ています。

血肉にするために、なんどもなんども、これからも聞いていきます。

これから参加してくるユーザーに、先輩としてアドバイスするなら?
努力する姿勢が、とても大切です。

はっきり言って、僕は今まで「勉強」「努力」という言葉が嫌いでした。
学校時代に刷り込まれた嫌悪感です。

同感の人は多いのではないでしょうか?

でも、DM6をやると、自分のことが好きだから頑張る、ということが
できるようになります。
努力とか勉強とかそういうことを超えて、成長していこうという
モチベーションがわきます。

いつか会ったとき、「僕も私もDM6でやりました。刺激を受けました!」
と、語り合いたいですね!

あなたのパーソナルモチベーター、石井裕之に一言
Destiny2008では石井先生と握手し、アンプラグドではみんなと一緒に「頑張れ!」と叫んだ一人です。

石井先生にはたくさんの教え子がいて、意識では覚えていただけていないでしょうが、潜在意識では感じていただけてると思っています。

石井先生からもらった魂の灯火を、僕の周りの人に手渡していきます。

石井先生の教え子から同志として成長し、一人前の人間になります。
そのときは、もしかしたら、潜在意識の引き合わせで、お会いすることも
あるかもしれません。

誇れる自分になって、石井先生とお会いできる日を楽しみにしています。

これからの自分に一言
6ヵ月、休まずに良く頑張ったね!
今までの人生で一番意味のある6ヵ月だったという実感が体に残ってる。

これからもこの6ヵ月に負けないくらいの時間を過ごしていこうよ!

そして…年を重ねれば重ねるほど、魅力的になるよ!
そんなの当たり前なんだから!

周りの同調圧力に負けず、理性の力とDM6の教えをもって、
明るく楽しい人生にしていこう!

BLUE FOXさんの一番好きな一週間は?
★Month3 PERSONAL CHARISMA 自信をつける!
Week1:自由であること
【 私のMonth6 】
■ 身に付かない原因とは

いろんな本を読んできました。

僕は、同じ著者の本をたくさん買って、いろんな角度から
読むと身になると思っていました。

自分では良い方法だったと思いますが…まだまだ全然足りなかったんですね!
好きな本は、擦り切れるまで読みたいと思います!!

あ、でも、好きな本多すぎ…。
【 私のMonth5 】
■ チャンスにはチャンスの都合がある

チャンスの都合…この考えが、衝撃的でした。
よくよく考えると、当たり前というか…。

なんで今まで、チャンスは自分の思い通りにやってくると、
思っていたのでしょうか?

チャンスは人がもたらしてくれて、その人にはその人の都合がある。

すごく大切なことを教わりました。
【 私のMonth4 】
■ 会社生活していると良く分かる

笛吹けど踊らず。

↑の言い方は悪いですが、今、会社では、上司が指示しても
部下は素直に動かない…。

なんでだろうとずっと思っていました。

僕の中にも、頭ごなしの指示は、素直に動けない気持ちがある。
仕事だから、やるべきなんですけどね。

やはり、相手を一度受け入れて、部下の状況を理解してあげて、
本当に良いと思える方法で指示することが大切なんですね。

メンタルマッスルは、素晴らしい考え方です!

常に心がけて人前に出て行く努力を楽しんでいきます。
【 私のMonth3 】
■ さっそく…

テープを買って、自分の声を撮りました!
なんか、変な感じ…。

でも、ダンスの練習で、自分を撮って繰り返し見ることの
大切さを知っているので、これも頑張ってやります。

自由であることは、大切ですね!
最初は抵抗がある部分もありますが、心がけていきます。
【 私のMonth2 】
■ ショーシャンクの空に

をすぐに見ました。

何十年単位でも、希望をもってコツコツとした努力が大切…
そう思いつつ見ていましたが、あそこまで徹底してやるものかと
驚きました。

そして、小さな一歩を愛すること。
大切ですね。

潜在意識を感じ、自分の子供ように愛します。
【 私のMonth1 】
■ とにかく石井先生を信じて

熱く語りかける石井先生を身近に感じつつ、とにかくアクションを書きました。

潜在意識の現状維持メカニズム。
確かに、自分にも他人にも感じます。

成功グセって、大事なんですね!
うすうす感じていましたが、はっきり意識しました!

そして、やはり一番心に響いた、 Fake It! Until You Make It!
【 私の6-MonthGoals 】
■ My 6-MonthGoals

 ゴールしてからここに気付きました(-_-;
 
 六ヶ月前からの自分をリマインドしつつ書いていきマス。

 ・情報企業で月収100万円

 ・彼女つくる

 ・ダンスうまくなる

 が、目標です。