【 私のDM6 】
自分自身にありがとう! この6ヶ月で私が成し遂げたこと
周囲の人に興味を持つことが出来るようになった事。そして「人が好きになった」こと。今まで、自分と家族以外の人間に表面的にしか興味を持つことがなく、空気のように接してきたが、職場の人間や、街で出会う人々にも興味や関心が湧くようになった。それに伴い、相手を知れば好きになる機会も増えてくる。この変化の兆しを勘違いではなく、確信へと高めたいと思っています。自分が変われて・成長できて、自分よありがとうという気持ちです。
あなたにとってDM6とは何ですか?
心のナビゲーションシステムでした。週に5~6回は聞く機会を強引にでも設けるようにしていました。特に自信のない時など盲目的に潜在意識に流し込むようにしていましたが、基本的には主体的に吸収するスタンスで聞いていました。多分これからもずっと聞き続ける私の宝物です。
これから参加してくるユーザーに、先輩としてアドバイスするなら?
「はじめが一番難しい。」石井さんがそう言うとおり、初日・二日目とダイナマイトモチベーションを習慣化することが、一番労力を必要とする部分であると思います。でもその秘訣は「楽しむ事」石井さんの話にのめり込んでいる自分を発見するとするならば、気が付けば6ヶ月目の最終日を迎えていることでしょう。
あなたのパーソナルモチベーター、石井裕之に一言
今年最高の出会いをさせて頂きました。もし、石井さんに出会えなければ、今でもねずみが廻し車の中で回り続けている様に、同じ失敗を繰り返し、そして壁にぶち当たり、同じ悩みから開放される事はなかったとおもいます。自分だけではその原因を見つけることができませんでした。アンプラグド遺書で石井さんが仰っていたように、本当の意味で『素直である事』、自分の心の毒キノコに気付いて、取り除く努力をする事。これが出来なければ、未だに自分を客観的に見れていないと思います。ただただ、心より石井さんに感謝いたします。
これからの自分に一言
今まで多くの人の話を聞いてきたつもりであった。しかし、その全ては本当の意味で話を聞いていたのではなかったと言う事に気が付いた。自分が成功したかったら、決して自分ひとりの力で成功する事はできないのだ。周りに人が集まってくる自分になって初めて幸せがもたらされる。そう、幸せはいつでも人が運んでくるものなのである。その一瞬のチャンスを掴める自分であるように、これからも自分を信じ、潜在意識と和合して生きてゆきたいと思います。
シオチャンコさんの一番好きな一週間は?
★Month5 OPPORTUNITIES チャンスをつかむ!
Week3:天使の声と悪魔の声
|