ダイナマイト モチベーション Hiroyuki Ishii 潜在意識・催眠療法・コールドリーディングの第一人者・石井裕之による、潜在意識を活用した目標達成プログラム『ダイナマイトモチベーション6ヶ月プログラム』 DYNAMITE MOTIVATION 6-Month Program 世界一、確実な成功法則をあなたへ 潜在意識のスペシャリスト・石井裕之がパーソナルコーチになってあなたの目標を実現させます。

⇒ Home
Blue / 男性 / 東京都 / 30代
【 私のDM6 】

自分自身にありがとう! この6ヶ月で私が成し遂げたこと
具体的な目標を見つけることができた。

あなたにとってDM6とは何ですか?
最適な学習方法を知るきっかけ

これから参加してくるユーザーに、先輩としてアドバイスするなら?
1週間続けられないからといって、途中で止めてしまうのはもったいない。ある程度柔軟に進めてもよいと思う。完璧を目指さないのも大切だと思う。

あなたのパーソナルモチベーター、石井裕之に一言
DM6全般的に素晴らしい内容でしたが、個人的に6ヶ月2週目の内容が自分の宝物となる教えとなりました。ありがとうございます。

これからの自分に一言
人を成功へ導くためにできることは何でも行っていく。

Blueさんの一番好きな一週間は?
★Month6 SUCCESS HABITS 成功の習慣をつける!
Week2:感情のコントロール法
【 私のMonth6 】
■ ようやく終わった

当初の予想よりも長く時間がかかったが、
ようやくDM6が全て終わった。

目標を柔軟に変えてよいと聞いていたので、
途中でどんどん変わっていったが、
今はしっかりとした目標を見つけることができた。

そして、着実に前に進んでいる。

6ヶ月目のCDで「最低1週間単位で学習に取り組まないと
変化は訪れない」と聞いたのが、自分の転機となっている。

これからもどんどん自分を成長させ、周りに貢献していくぞ。
【 私のMonth5 】
■ 行動が進んでいます。

目標がかなり明確になり、行動がどんどん加速されています。
自分の目標が達成されるのは当たり前だというように
感じられるようになってきました。
【 私のMonth4 】
■ かなり変わりました。

自分の中で優先順位が大きく変わりました。
そのため、目標も大きく変更。
世の中の流れに合わせて自分を柔軟に変えていく。
DM6で石井さんが言われたとおりの展開になってきました。
【 私のMonth3 】
■ 目標のリファイン

当初に立てた目標を今月は大幅に見直しました。

自分の成長や、社会情勢の変化によって、
やっぱり目標はリファインしていくものなのだと
実感しました。

石井さんのおかげで、当初立てた目標に固執することなく、
新しい目標に向かって進んでいけそうです。

ありがとうございます。
【 私のMonth2 】
■ 2ヶ月目

無事、2か月が終了しました。この2か月で多くのことを達成でき、振り返ってみると、すごいことだと思います。

最近、また新たな目標が見つかりました。ダイアリーに書き加えて、進めていきます。
【 私のMonth1 】
■ 最初の1か月

最初の1か月はあっという間に過ぎました。

NHKの英語テキストもLesson4-4まで終わらせることができました。また、コールドリーディングも日々少しずつ実践してきたので、前よりも人とのコミュニケーションを楽しめるようになってきました。

DM6を6か月で無事に終わらせて、DMUに進みたいです。進めると確信しています。
【 私の6-MonthGoals 】
■ 私の6か月の目標

私の6か月の目標は2つです。

1.コンスタントに、よりFluentな英語が話せるようになること
2.より卓越したパーソナルモチベーターになること

自分を鼓舞することが目的ですので、すでに現実に達成しているような書き方をしています。