ダイナマイト モチベーション Hiroyuki Ishii 潜在意識・催眠療法・コールドリーディングの第一人者・石井裕之による、潜在意識を活用した目標達成プログラム『ダイナマイトモチベーション6ヶ月プログラム』 DYNAMITE MOTIVATION 6-Month Program 世界一、確実な成功法則をあなたへ 潜在意識のスペシャリスト・石井裕之がパーソナルコーチになってあなたの目標を実現させます。

⇒ Home
渡辺 征一 / 男性 / 東京都 / 20代
【 私のDM6 】

自分自身にありがとう! この6ヶ月で私が成し遂げたこと
シンガーソングライターとして、初めてお金をもらう事ができました!

あなたにとってDM6とは何ですか?
健康を保つ上で、必要最低限の栄養素

これから参加してくるユーザーに、先輩としてアドバイスするなら?
自分を責めるなり、他人を責めるなりして、気づけば一人苦しんでいる人は、早くDM6を聞いて、自分の世界が変わっていくのを体験して欲しいです。

あなたのパーソナルモチベーター、石井裕之に一言
目の前の余計な事に必要以上に振り回され、一人勝手に絶望していた自分にまた立ち上がるきっかけを与えてくださって本当にありがとうございます。
DM6や先生の本は、何度繰り返しても新しい発見があり、心に必要な栄養素が染み渡っていきます。
少しづつでも、たまにつまづいたりでも、僕は前に進む自信ができました。
本当にありがとうございます。

これからの自分に一言
君は、DM6を始めるまで色んなことに縛られながら、世界に牙を向け、自分を責めて生きてきた。
理想は遠くても、もう絶望する必要がないことに気がついたはずだ。
大丈夫、もう寂しくはない。僕がついている。

渡辺 征一さんの一番好きな一週間は?
★Month3 PERSONAL CHARISMA 自信をつける!
Week1:自由であること
【 私のMonth6 】
■ 心の支え

実際のところ6 month goalで達成したものは半分ですが、DM6と本及びセミナープレゼント音声ファイルを通して、生きていく強さを心の中に築く事ができました。おかげで理想と現実のギャップに、必要以上に落ち込んでしまう自分を克服することができました。そして何よりシンガーソングライターとして、生まれて初めてお金をいただけるまでになれました。
これから、いくら遠回りになることが起きようとも、心を広げながら、シンガーソングライターとして、力強く生きていこうと思います。

DM6を一旦終了してから、心のシリーズ三巻を読み直したのですが、3ヶ月も繰り返して読んだのに、以前より腑に落ちると同時に、まだ吸収できる部分があることに気付かされます。
石井さんは偉大ですね。
【 私のMonth5 】
■ チャンスと準備

今月までに、シンガーソングライターとしてのエンドプロダクトとして、CDを作成する事には至りませんでしたが、簡易的なデモ音源のMP3ファイルをウォークマンに入れて持ち歩いております。
いつでも他人に聞いていただける準備はできている事に加え、いつでも自分の歌声を客観的に聞くこともできるのでとても便利です。

また、つい最近のライブでは、普段の3倍のお客さんが着てくださるチャンスを得まして、逃げ出したくなる心を悪魔の箱に投げながらも、最大限に努力した結果、見事お客さん全員に満足していただけるライブをする事ができました。

石井さんが「遺書」でおっしゃったように、自分が誰よりも自分に期待をかけこれからも精進していきます。

六ヶ月目が残っておりますが、ここまで導いてくれた石井さん、ここまで歩いてきた自分自身、これまで関わってくれた人たち皆に感謝をしております。
【 私のMonth4 】
■ 一人一人にある現状維持メカニズム

この4ヶ月目で一番辛くとも効果があったのは、
3週目の「相手を変えようとしてはいけない」
というトレーニングでした。

大学時代に家庭教師をやっていたこともあり、
他人にアドバイスをするという事は、何の苦労もなくできるのですが、
相手の話をじっくり聞く事は、意識しないとできませんでした。
特に、年上の方と話すときは、じっくり話を聞く前に、
自分が優秀であること認めてもらおうと
自分の考えをいう事に必死になっていました。
そのためか、喧嘩を売られていると勘違いされることが
多々ありました。
この3週目のトレーニングを通して、
年上の方との会話の雰囲気に恐ろしく変化がありました。
相手の方が、心を開いていただけるのがよく分かる。
話してて凄く楽しいのです。

長年の悩みが解決されました。ありがとうダイナマイトモチベーション!!
【 私のMonth3 】
■ 真面目の履き違え

この3週目のトレーニングをするまでは、
真面目という認識対して、
多くの義務を受けて止めて、深刻になるまで考え通すことだと
思っている部分がありました。

その分だけ、3週目のトレーニングは効果があり、
心も体も身軽になりました。
目に見えない足かせがとれた気分です。
【 私のMonth2 】
■ モチベーションを加速させるこの方法が

二ヶ月目に習うモチベーションを加速させるこの方法が
自分にとって余りにも面白いとです!

なんで今までモチベーションが急降下するのか
ちょっと理解した気がします。

いままで、目標をサラリと他人に喋って
目標をドンドン義務化してしまい、
焦って結果ばかりみて、
日に日に小さな一歩を愛せなくなっていました。
さらには、結果が上手く出せない自分をけなし
潜在意識を信じることをやめている自分がいました。

そりゃ、高い教材を買ったところで、
前に進まないわけですよ。
楽しくなくなってくるわけですよ。

この二ヶ月目を終えて、
心のもやもやがスッと消えて、
心地がいいです。
【 私のMonth1 】
■ 演技する事

比較的思い立ったら行動できるタイプだと、
自信はもっています。
ところがどっこい、「自分は全て上手くいっている」と
演技する事をしてこなかった!

気を抜くと、すぐに謙遜しているフリをする。

これは、さらに演技する価値がありますね。
【 私の6-MonthGoals 】
■ 生きることに喜びを

私は、歌うことが好きです。
ですが、自分の歌声に納得いかずに
サラリーマンをしながら、音楽活動をしていたものの
活動はままならない状態でした。

音楽の自己練習にも限界を感じる上に、
自分の精神的弱さを感じたため、
歌の個人レッスンに通いだして、
さらには某有名な自己啓発教材を購入しました。

ですが、それも一年の月日が経ち
現状何も変わらない自分のいることに
多少絶望を感じているときに
石井さんの「心のブレーキのはずし方」に出会いました。

初めてその本を読んだとき
心も体も喜んでいること感じました。
何しろ、それまで読んできた自己啓発本で
抱いていた疑問に対し、答えが書かれているからです。
もうパズルの足りなかったピースが
突然埋まっていく快感を覚えました。
それから、すぐに心のシリーズを集めて
本を繰り返し読んでは、CDを毎日のように聞きました。
自分にとって、ダイナマイトモチベーションが必要な事は
すぐに気がつきました。

ですが、以前購入した自己啓発教材が高額であったため
ダイナマイトモチベーションを購入するまでおよそ半年葛藤しました。

それでも、ダイマイトモチベーションを手に入れました。
金銭的に間違っている気もしましたが、
もう我慢できませんでした。

私は、この選択は正しいと思っております。
そのためにも、私の目標は
「今現在の歌のレッスンの基礎をマスターし、音楽で年収500万円になることです」