ダイナマイト モチベーション Hiroyuki Ishii 潜在意識・催眠療法・コールドリーディングの第一人者・石井裕之による、潜在意識を活用した目標達成プログラム『ダイナマイトモチベーション6ヶ月プログラム』 DYNAMITE MOTIVATION 6-Month Program 世界一、確実な成功法則をあなたへ 潜在意識のスペシャリスト・石井裕之がパーソナルコーチになってあなたの目標を実現させます。

⇒ Home
のりっく / 男性 / 大阪府 / 30代
【 私のDM6 】

自分自身にありがとう! この6ヶ月で私が成し遂げたこと
副職をしだした。収入UP。
人がいる会合に積極的に顔を出せている。意見もたくさん言えている。
他人のためと思っていたことが自分からの逃避だったりしたのを見つめなおせた。
自分磨きを周りと自分を幸福にするためにすることができてきた。
次のステージが用意されている気がする。

あなたにとってDM6とは何ですか?
どこかで知っていた、わかっていたことを思い出させてくれるもの。
人類が脈々と無意識の中で受け継いできた本当の自分に目覚めさせてくれるもの。
唯一続けられた教材。

これから参加してくるユーザーに、先輩としてアドバイスするなら?
実践あるのみ。本当に7日間×24ターム続けてみたらわかる。
ある種やった人でしか判らないものが本当にありますよ。

あなたのパーソナルモチベーター、石井裕之に一言
人生全般を向上する気にさせてくれました。
初めはお金にしても異性にしても何か自分の外面、体裁を気にした目標でした。しかし今は、ガラッと目標が自分を磨く為の目標に変わりました。
石井先生のおっしゃっりたい一部をつかんだ感があります。
自分を磨いて少しでも周りにいい影響を与えられたらと思います。
本当に素晴らしい教材ありがとうございました。

これからの自分に一言
身体面の成長は1年単位。もう半年チャレンジしてガラッと全身変えてみせる。
男前になってやる。

のりっくさんの一番好きな一週間は?
★Month4 RELATIONSHIPS 対人力をパワーアップする!
Week1:潜在意識は人生全般を向上させる
【 私のMonth6 】
■ 短かった

毎日聞けました。本当に自分でもすごいなと思いました。
半年も一日も欠かさずやった勉強なんてDMシリーズしかないです。
目標ははるかに届かなかったかもしれない。でもできた目標もあった。
次の半年にリベンジします。
しかも、動機が変わりました。その結果違う目標はかなり変わっています。
他人からの見た目、賞賛が以前は欲しかったのだろうと思います。
でも今は自分の健康のため、成長のためが主になりました。
そういう教材なんですね。為になりました。
【 私のMonth5 】
■ 何とかリズムがでてきたかな

仕事先では優秀な人が入ってきて、切磋琢磨できる環境になった。
それをプレッシャーに感じているとは思わないが、無意識に感じて心身の回復力が少しばかり悪い。
だが、会社は自分を写す鏡、私もそのレベルに達したのだと思う。
石井先生が気にいらない人はどこまでもついてくるとおっしゃっていたが、その人が7月末で退職する。これも成長の証だと思う。
あと1ヶ月頑張れば見える自分が期待できてワクワクする。
【 私のMonth4 】
■ 魔の5月ですから

仕事でイライラしてしまい2年4ヶ月続けていた禁煙を破る事態に(泣)
まさかの落とし穴に嵌りました。
まぁこの際喫煙を楽しんでこの5月を乗り越えてまた禁煙にチャレンジしてみます。
目標の体重には6ヶ月では到達は難しいかもしれません。
でもそんなこととは関係なく、日々過ごせていること休まずたゆまずDM6も仕事もできていることに本当に感謝しています。
俺ってここまでできるんだと実感しています。
【 私のMonth3 】
■ 現状維持

3月という出会い別れのシーズン、4月の花見のシーズン、自然と飲酒を伴う会食の機会に恵まれ、体重増加は覚悟していた。が、良い意味の現状維持メカニズムが働き、増減なしに踏み留まれた。
MONTH4の1回目を聞いていますが、体重減を実現するには、潜在意識にとっては、すべての行いがレベルアップしないと達成できないそうであるが、まさにそれを実感した。
結構良い波に乗れている気がする。目標には届かないかもしれないが、もう一度初心に戻り、GWを快適に過ごしたい。快適といっても、DM6を聞いているみなさんにはおわかりだと思われるが、堕落ではなく、むしろ上昇のために日常をいきいきと生きることを目指すものだ。
【 私のMonth2 】
■ 真剣さを問われた

1キロリバウンドしました。
その情けなさより、2ヶ月目4週目の石井先生の目標に対する真剣さを問われた言葉に自分の弱さを感じ、心が泣きました。
成功失敗はもはや関係ない。私にとって潜在意識とどう向き合うかがこれからの戦いになると感じました。
【 私のMonth1 】
■ 3キロ弱減

一ヶ月のうち多少の増減を繰り返しつつも何とか減らしてきました。
一日100グラムで良いという、石井先生の教えが効きました。
【 私の6-MonthGoals 】
■ 大学時代の頃の体重に戻す

体重を言い訳に消極的になっていた行動力を取り戻したい。
言い訳できなくすることで退路を断つ。