ダイナマイト モチベーション Hiroyuki Ishii 潜在意識・催眠療法・コールドリーディングの第一人者・石井裕之による、潜在意識を活用した目標達成プログラム『ダイナマイトモチベーション6ヶ月プログラム』 DYNAMITE MOTIVATION 6-Month Program 世界一、確実な成功法則をあなたへ 潜在意識のスペシャリスト・石井裕之がパーソナルコーチになってあなたの目標を実現させます。

⇒ Home
heroaki / 男性 / 神奈川県 / 20代
【 私のMonth2 】
■ 少しづつスピードアップ!

就活を本格的にやるようになってきた。一日のスピードが速い。やること、やりたいこといっぱいあるのに、一日の時間は短すぎる。でも、バリバリ行動してるってことだし、そんな自分が好きで充実してて楽しい。就活も徐々にセミナーに参加するようになってきて、業界、企業のことも少しづつ把握してきてる。自己PRがいかに出来てないかもわかって、でも課題を発見したからこそ自分をしっかり伝えられるような自分へと成長していく。なによりも、恋愛に自信を持てるようになってきてる。今までは、付き合うってのに自信が少しない部分あったけれど、いろんな人に接するなかで徐々に慣れてきて、こうすればうまくやれるな、楽しましてあげられるかな、理解してあげられるかな、って考えられる。調子が上向いてきていて、余裕が生まれてきたのもある。イメージできるようになってる。
【 私のMonth1 】
■ 自分を認めてあげられるようになった

夏休み中は、大学院にいくか、就職するか悩みつつ、過ごしていた。どうしても頭で考えてばっかでなかなか前に進まない自分がいた。いや、進んではいたのだけど、なにか目に見えないというか、自分で自分の行動を認めてあげていなかった。そこで、一日のうちでやったことを事細かに時間軸に記していった。視覚的に把握できるようになったので、ああ自分てがんばってるなあと自分を認められるようになってきた。
【 私の6-MonthGoals 】
■ 6ヶ月後の私への手紙

・就活の本番へ向けて、自己分析、SPI、業界研究の3つに自信を持ってい  て、つらつらと自分の言葉で気持ちよく話せるようにします。

・好きな人と週に1回はデートして、楽しく会話して、お互い思いやれる付 き合いをします。

・一級建築士になるための行動をし、そのための歩みを明確にします。

・息抜き上手、楽しみ上手、遊び上手、友達付き合い上手になります。