ダイナマイト モチベーション Hiroyuki Ishii 潜在意識・催眠療法・コールドリーディングの第一人者・石井裕之による、潜在意識を活用した目標達成プログラム『ダイナマイトモチベーション6ヶ月プログラム』 DYNAMITE MOTIVATION 6-Month Program 世界一、確実な成功法則をあなたへ 潜在意識のスペシャリスト・石井裕之がパーソナルコーチになってあなたの目標を実現させます。

⇒ Home
Zizou / 女性 / 神奈川県 / 40代
【 私のDM6 】

自分自身にありがとう! この6ヶ月で私が成し遂げたこと
好きな仕事で収入を得たこと。体重が減ったけど、外見ばかり気にしなくなったこと。弟と初めて本音で話し合えたこと。車の運転をするようになったこと。行くお店を意識的に変えたこと。他人の愚痴にいやいや付き合わなくなったこと。落ち込む頻度が激減したこと。掃除をよくするようになったこと。何事にも感謝の気持ちが湧いてきたこと。生きていることが楽しくなったこと。自分が前より好きになれたこと。

あなたにとってDM6とは何ですか?
毎日を宝石に変える魔法

これから参加してくるユーザーに、先輩としてアドバイスするなら?
一生に一度、いえ、二度でも三度でも参加する意義のあるプログラムです。私も再チャレンジします。一緒にがんばりましょう!

あなたのパーソナルモチベーター、石井裕之に一言
生まれて初めて本当の師に出会えたことを心から感謝しております。今日まで自分の夢がかなわなかったのは、潜在意識が私を守ってくれていたからなんですね。「40代で出産」や「経済的独立」は、個人一人の力では実現できないので、結果的にどうなるかは?です。でもダメだったらその時に考えればいいと思うんです。最後まで自分の成長を諦めないで、DM6、何度でもチャンレンジします!!

これからの自分に一言
今までの私ではもう間に合わない。目標にふさわしい大きな器になろう。

Zizouさんの一番好きな一週間は?
★Month1 「ACTION 行動力をつける!」
Week4:Fake It! Until You Make It!
【 私のMonth6 】
■ 余白も大事

とうとうDM6の最終日になりました。石井さんの声を励みに、半年間がんばれた自分に、そして私を支えてくれたたくさんの人にありがとうといいたいです。

正直言ってまだ目標達成半ばなので、次の半年、引き続きDM6を続けていくつもりです。そしてそのエッセンスを細胞レベルまでしみこませたい。

それから、、出せた結果はまだ半分だけど、水面下で自分が随分変わってきたのを感じます。 どうしても目に見える成功ばかり注目してしまいがちですが、実は間とか余白がさまざまなシーンにおいて、とても重要なことがわかりました。 これは、目標達成の過程で学んだ副産物です。集中することも大事ですが、時々余白に視点を移すこと、ふだん目を留めないようなところに気を配り全体を見渡すことも次の半年の間に、習慣にしていこうと思います。
【 私のMonth4 】
■ 小さな小さな「さとり」

2009年1月29日、生まれて初めて、自分の弟と、本当の意味で話し合うことができました。二人ともマザコンで、母に苦しみ、弟は超攻撃的、私は超内攻的と裏表の性格に育ったのですが、その差をのりこえて、昨夜本音トークが炸裂。こんな小さな小さな「差とり」=差をとる、 の積み重ねが、対立する人と人をつないで世の中を変えていくのだと思います。やっと、孤立した一人ぼっちの自分から、世の中とつながっていける自分に変わりつつあります。
【 私の6-MonthGoals 】
■ 人生に必要なものは、健康、家庭と友人、少々のお金。

6ヶ月間でわたしは次の三つのことを達成しました。

1 適正な体重と自分なりの理想的な体型、ゆがみがなく、
  軽やかに動ける健康な身体になりました。
2 友人と家族とより多くの時間を過ごし、なるべく多くの人に会い、
  一生つきあっていける、自分にとって本当に大切な人々を
  見つけました。
3 翻訳のプロとして真剣に勉強と仕事に取り組み、
  経済的に独立しました。
【 私のMonth3 】
■ 『おとうふ』

5年間うつ病でひきこもりがちだったわたしが、ふとしたきっかけから、『おとうふ』という映画の字幕翻訳のお仕事をする機会に恵まれました。 知り合いの方の集まりに参加したとき、そのうちの一人の友人がその映画の監督さんだったのです。チャンスはどこにころがっているか、分かりません。これからはもっと翻訳の勉強して、またやりがいのある仕事に出会いたいと思います。
【 私のMonth2 】
■ I LOVE YOUと一日1000回言う

今まで、かわいそうに、自分の潜在意識をさんざん虐待してきたことに、
気がつきました! 「お前はダメだ、~ができない、」って。
子供時代に親にされたとおり、自分に都合のよい自分しか、愛してなかったんですねー。 世の中の多くの人がそうであったように、このコンプレックスをまた次の世代に手渡すところでした。 






毎日毎日、I LOVE YOUって自分にシャワーのように言ってあげると、時々涙がワーッと出てきます。それと一緒に潜在意識に染み付いたネガティブな考えも洗い流されるような気がします。 きれいに掃除してピュアな状態に戻し、自分が幸せになり、周りの人も幸せにしてあげたいです。