ダイナマイト モチベーション Hiroyuki Ishii 潜在意識・催眠療法・コールドリーディングの第一人者・石井裕之による、潜在意識を活用した目標達成プログラム『ダイナマイトモチベーション6ヶ月プログラム』 DYNAMITE MOTIVATION 6-Month Program 世界一、確実な成功法則をあなたへ 潜在意識のスペシャリスト・石井裕之がパーソナルコーチになってあなたの目標を実現させます。

⇒ Home
のり / 男性 / 愛知県 / 20代
【 私のDM6 】

自分自身にありがとう! この6ヶ月で私が成し遂げたこと
出来ないことを見てしまいいつも憂鬱になってしまう自分の考え方に、踏みとどまれるようになりました。自分を信じぬくことを何が何でも貫こうという強さを持つことが出来ました。

あなたにとってDM6とは何ですか?
夢を追う際の支えです。心が折れそうなときの励みになり、力を与えてくれます。

これから参加してくるユーザーに、先輩としてアドバイスするなら?
とりあえず3ヶ月は聞くことです。だんだん石井さんが一貫しておっしゃっていることが分かってきます。それがDM6のコアの部分であるんだと思います。そのことに気づけばもう最後まで聞きたくなると思います。1ヶ月やそこらじゃ表面的なことしか分からないと思います。

あなたのパーソナルモチベーター、石井裕之に一言
時にはサボったり、いまだに腑に落ちない部分があるのも事実です。しかし全体を聞いてきて、一貫しておっしゃられている部分を感じるごとに、考え方を変えることが出来、とことんやってやろうという信念を持てるようになりました。これからも絶対に聞き続けます。心が揺れそうなときはいつも石井さんのお言葉に支えられてきたからです。6ヶ月続けることが出来たのは、石井さんの魂を感じたからです。その魂を受け継いで、僕も精一杯やっていきます。成功したら「石井さんのおかげ」って言いますw

これからの自分に一言
夢がかなうまで諦めないぞ!自分の夢を愛し、誇りに思う気持ちを絶対に忘れるな!

のりさんの一番好きな一週間は?
★Month3 PERSONAL CHARISMA 自信をつける!
Week1:自由であること
【 私のMonth6 】
■ 目標

目標を持ってそれに本気でぶつかっていくことの出来る生き方がとても尊いものだと改めて感じられました。自分に劣等感を持ってしまうとき、このことを思い出し、また潜在意識は子供ということを心に刻み、じぶんのやっていることをしんじ抜こうと思う決心がつきました。
常に気にするのは、「実際自分の中でやるべきことがやれているのか?」今の僕の価値判断はそれだけです。
【 私のMonth5 】
■ チャンス

チャンスは潜在意識がベストと思うタイミングで訪れるから、いつおきてもよいように準備をすることしか出来ないということと、自分がまだだと思っても実際やってきたということは潜在意識が出来ると認めたからというお話が印象に残りました。要は目標に向かって出切る事を大事にやっていけばよいだけだというなんとも簡単な答えがとてもしっくりと来るようになりました。これも一つの成長なんじゃないかと思います。
【 私のMonth4 】
■ メンタルマッスル

仕事柄、人前に出て大勢の前で話す機会が毎日です。
そのせいか、石井さんのおっしゃるメンタルマッスルというものを少しながら感じることが出来ました。大勢の前で話すことが少し楽になったのです。
結局は人と接する機会を増やすという実践でしか鍛える方法はないんですよね。Month2でお話してくれた自動車教習のお話のように、入れるときにすっと入ればよいという精神で地道に対人力も養っていこうと思います。
【 私のMonth3 】
■ 自由

「自由であること」という石井さんの話に当たり前のことなのにはっとしました。結局は自分がどう感じているのかという価値基準で、もう少し物事を見て行きたいと思いました。現状をしっかりと受け止めながらも、その中でどうしたいかを決めるのは自由だと気づいてから、「やらされている」という他力本願な考えは止められるようになりました。ほんとにやりたくないなら止めればよいんですもんね。
【 私のMonth2 】
■ 目標

Month2で、改めて目標の考え方が変わりました。
僕は目標をよく人に言ってしまうのですが、結局は人に褒められることに満足しているだけでした。大事なことは「自分が好きでこれをやっている」ということです。この気持ちを忘れずにやっていきたいです。
【 私のMonth1 】
■ 1ヶ月の成果

細かいことを沢山やってきました。特に部屋はこまめに片付けるようになりました。
6ヶ月後の目標もできました。
【 私の6-MonthGoals 】
■ 6 month goals

1 英語のスペシャリストになる。
 具体的には今TOEICあと半年で105点上げる。それと英文法を生徒たちに分 かりやすく教えられるようにする。
2 彼女を作る。
3 自分を愛せられるようになること

☆そのためにやること
1 2ヶ月に1回購読するTOEICマガジンをしっかりとこなすこと。
 塾の教材をしっかりと予習、英文法の本を何冊も読むこと。
2 今ある女の子友達との縁を大事にしてみる。
 オシャレに心がけてみる。
 パーティーなどの行事に出てみる。
3 そういう系統の本を読んでみる。
 人の嫌なところを極力受け入れてみる
 目の前のやるべきところをしっかりやる。