ダイナマイト モチベーション Hiroyuki Ishii 潜在意識・催眠療法・コールドリーディングの第一人者・石井裕之による、潜在意識を活用した目標達成プログラム『ダイナマイトモチベーション6ヶ月プログラム』 DYNAMITE MOTIVATION 6-Month Program 世界一、確実な成功法則をあなたへ 潜在意識のスペシャリスト・石井裕之がパーソナルコーチになってあなたの目標を実現させます。

⇒ Home
たっくん / 男性 / 岐阜県 / 30代
【 私のDM6 】

自分自身にありがとう! この6ヶ月で私が成し遂げたこと
6ヶ月間、ジャーナルに1日も欠かすことなく書き続けて来れたこと。
目標リストにあげた項目のすべてにおいて達成まではいきませんが、
もうすぐそこまで近づいて来ています。
一番は、気持ち的にすべてにおいて以前の自分ではないレベルが
上がった自分がいることです。

あなたにとってDM6とは何ですか?
自分を変えるきっかけを与えてくれたもの

これから参加してくるユーザーに、先輩としてアドバイスするなら?
日々の積み重ねが大事ですので、とにかく続けるように頑張って下さい。

あなたのパーソナルモチベーター、石井裕之に一言
私が石井さんのことを知ったきっかけは本だったような気がします。
今思えばこのDM6を始めたことが不思議な感じです。
”運命は出逢いまで”や”部分は全体を包括する”は良い言葉ですね。
いろいろなことに気付けたことを感謝しております。
ありがとうございます。

これからの自分に一言
さらなるレベルアップをしよう。

たっくんさんの一番好きな一週間は?
★Month6 SUCCESS HABITS 成功の習慣をつける!
Week1:習慣の4つのレベル
【 私のMonth6 】
■ 習慣

現在の自分は今までの習慣がつくっている。習慣に4つのレベルが
あって性格の部分を変えていくには1ヶ月単位で習慣づけることが
必要だとわかった。今まですぐに変化が見られずまた元に戻ってし
まい諦めてしまうといった繰り返しだったので、出来ることを積み
重ねて必ず変わろうと思います。
【 私のMonth5 】
■ 運命は出逢いまで

運命は出逢いまでである。言われれば確かにそう思う。
そのあとどうするかが将来を左右するのかも知れない。
行動して来たことで今があり、こうしてDM6をやり続けている
のにも意味があるんだな。これからもこの調子で行こう。
【 私のMonth4 】
■ 相手を変えようとするのではなく…

自分も変わろうとすると反発が起こるように相手にも潜在意識の現状維持メカニズムがある為、同じく自分の思い通りにはなかなか変化してくれない。
それが分かってからは、いちいち腹を立てることもないなと思えるようになったし、自分のほうから話しかけたりすることで相手が心を開いてくれた。
自分が変わることで周りが変わり始めることを実感出来た。
【 私のMonth3 】
■ 目標のほうから近づいてくる

ダイナマイトモチベーションをスタートしてから日々、いろいろと
行動を続けているが目標に向かっていくのではなくて目標のほうから
自分に近づいてくるという感覚は何となく分かる気がします。
少しずつでも成長していこうと思います。
【 私のMonth2 】
■ 潜在意識

出来ることを積み重ねていく。
すると昨日より今日、今日より明日とレベルが上がっていく。
楽しいからどんどん進んでいく気がする。このプログラムが
終了するころにはどうなっているだろうか?
”潜在意識は複利で成長する”
この言葉がそのままあてはまるくらいに成長していたい。
【 私のMonth1 】
■ Fake It! Until You Make IT!

潜在意識の現状維持メカニズムについて”なるほどそうなのかぁ”と思い
今までの行動等も納得出来ました。目標も立てましたし、Fake It!
Until You Make It! なりたい自分(目標を達成した)
がここにいると潜在意識にずっと思い込ませています。
【 私の6-MonthGoals 】
■ DM6との出会い

このダイナマイトモチベーションプログラムにたどりつけたのも、
今思えば不思議なもので、はっきりと覚えていないくらいです。
始める前から自分なりにやっていたことが似ていたこともあって
楽しくゴールにたどりつけるような気がします。