ダイナマイト モチベーション Hiroyuki Ishii 潜在意識・催眠療法・コールドリーディングの第一人者・石井裕之による、潜在意識を活用した目標達成プログラム『ダイナマイトモチベーション6ヶ月プログラム』 DYNAMITE MOTIVATION 6-Month Program 世界一、確実な成功法則をあなたへ 潜在意識のスペシャリスト・石井裕之がパーソナルコーチになってあなたの目標を実現させます。

⇒ Home
saga / 男性 / 埼玉県 / 30代
【 私のDM6 】

自分自身にありがとう! この6ヶ月で私が成し遂げたこと
 正直、メインの6Month Goalsは達成とはいかなかったが、達成は時間の問題でしょう。おまけの目標は早々とクリアできました。それ以上に「目指せば叶う」そういう自分になって来ている。

あなたにとってDM6とは何ですか?
 自分の血となり、肉になるまで味わい食べつくすべきもの。

これから参加してくるユーザーに、先輩としてアドバイスするなら?
 やると決めたのなら、今までの自分の基準で考えず、馬鹿正直に続けてみてください。

あなたのパーソナルモチベーター、石井裕之に一言
 ありがとうございました。これからもよろしくお願い致します。

これからの自分に一言
 まだまだだが、いい感じでは来ているように思います。この調子でさらに成長し続けていきましょう。

sagaさんの一番好きな一週間は?
★Month1 「ACTION 行動力をつける!」
Week1:潜在意識の現状維持メカニズム
【 私のMonth6 】
■ あたりまえのこと

あたりまえのことをあたりまえにやっていけば、あたりまえに成長していく。そんな自分になって来てます。これからも常により良い自分を目指し、日々達成感を味わいつつ成長していくのが楽しみです。DM6を最後まで続け一区切りついたが、これはまだまだ通過点。より確実に自分の深いところまで染み込むまで繰り返し続けていきます。6ヶ月前から成長した今の自分がまた最初からやれば、また色々なことが学べ、身につくだろうと楽しみにしてます。
【 私のMonth5 】
■ 備える。

今月の話を聞き、まだ自分は”成功する自分”について具体性がなかったことに気がついた。たしかに今チャンスが来ても、怖気づいてしまう可能性が高いような気がする。それもチャンスが大きければ大きいほど・・・。備えれば備えるほど、よりいい運命に出会える。
【 私のMonth4 】
■ だんだんと

今月のテーマが対人力と言うことで苦戦を予想してました・・と言うのも自分をより良くしていく事は好きだが、正直家族等ごく限られた人達以外を良くしようとかいうことに興味がわかない。DM6の4ヶ月目を終えても、そこはあまり変わってない。現時点では”それで良し”として、狭い範囲だけでも出来るところからやっていくことにした。自分のレベルが上がっていけば、だんだん広がっていくかなと思う。
【 私のMonth3 】
■ DOよりもBE

 予定通りに進めているが、このところあまりに生活の一部になりすぎたのか、しかも今月は日々の心がけ的なことが多く、具体的なアクションがほとんどなかったせいか「日々DM6をがんばっているんだ」と言う実感が薄かったような気がする。ただ今月の話を聞くことにより、先月までの事をより強化してくれていて、より自分の中に染み込み強い自分になった実感がある・・・DOよりもBEってことですね。
【 私のMonth2 】
■ 続けること

今まで”始める”と言うことに恐怖感を持っていた。何か始めたら、そのことは即”義務”となり、しかも終りが見えないような気になっていた。しかし今月の話、特に「通常、目標は思っているより早く達成される」と言うようなところが妙に入ってしまい”続けること”の一回一回に前進を感じ、達成感が味わえるようになってきた。
【 私のMonth1 】
■ やってみよう。

 プログラム購入前に「心のシリーズ」のおまけCDをひたすら聞いて1年。それだけでかなり行動力がついてきた。そしてやっと本プログラムを購入。都合により10日単位で進めているが、1ヶ月分が終わり、「どうしよかな・・」が「とりあえず、やってみよう」に変わってきました。
【 私の6-MonthGoals 】
■ より早く!

 ずっとやっていく大目標があり、その通過点の一つを今回の6MonthGoalsとしました。今までもやって来ていて達成自体は当然だと思えているが、より早く、より確実に、より精度を高めた達成を目指すことにしました。