ダイナマイト モチベーション Hiroyuki Ishii 潜在意識・催眠療法・コールドリーディングの第一人者・石井裕之による、潜在意識を活用した目標達成プログラム『ダイナマイトモチベーション6ヶ月プログラム』 DYNAMITE MOTIVATION 6-Month Program 世界一、確実な成功法則をあなたへ 潜在意識のスペシャリスト・石井裕之がパーソナルコーチになってあなたの目標を実現させます。

⇒ Home
しずる姫 / 女性 / 鹿児島県 / 40代
【 私のDM6 】

自分自身にありがとう! この6ヶ月で私が成し遂げたこと
娘の成人式の着物を買った
癌がみつかり手術してなおった
自分の居場所がみつかった。
誠実で働き者のすばらしい人にであえた。
行きたいと思った所に行けた。
心が軽くなり、おもいっきり笑顔で、みんなに関われるようになった。
こんなにーっと思える人とメル友になった。
これは、ほんの一部です
一番大切なこと、自分自身を認め、愛せるようになったこと。

あなたにとってDM6とは何ですか?
心に覆いかぶさっていた、大きな重石を叩き割ってくれたハンマー。
傷ついた心をやさしく治してくれた、包帯。
なりたい自分になれる、魔法の杖。

これから参加してくるユーザーに、先輩としてアドバイスするなら?
びっくりするようなハプニングもあるかもしれませんが、それを乗り越えたあとにすごい贈り物がまってますよ。
ぱーっと、視野が広がります。おたのしみに。

あなたのパーソナルモチベーター、石井裕之に一言
世の中に、こんなに優しい人がいるなんて。先生との出会いが心の救いです。何回泣いたことでしょうか。しかも、号泣。泣き終わったら、心が洗われて元気になりました。ありがとうございます。これから、もっと、もっと幸せになります。先生の志とともに。

これからの自分に一言
自分を愛し、まわりを大切にしましょうね。
おごり高ぶるこつなく。

しずる姫さんの一番好きな一週間は?
★Month2 ACCELERATION モチベーションを加速する!
Week1:潜在意識は複利で成長する
【 私のMonth6 】
■ 自分を愛すること

自分自身を愛すること・・実は一番苦手で、でも一番切望していて、やり方がわからなかった事。
 すーっと、心が軽くなった。涙がでてきた。
 私だって、幸せになっていいんだ。
今まで一生懸命にやってきたこと。もがき苦しみながらもやってきたこと、
まわりのみんなからは、いつも、だめだ、だめだ。といわれつづけてきたけど、自分だけは、OKだしていいんですね。
これからは、自分自身をもっと、大事に,慈しみ、育てます。
まわりのひとたちにも、あら捜しをして、攻め立てるのでなく、心をこめて、やさしくかかわっていきます。
石井先生に出会えて、心から、感謝です。
本当にありがとうございました。
【 私のMonth5 】
■ チャンスをつかんだ!

ここまできて、たくさんの目標が達成され、自分にも自信がつきました。
今まで気になっていた、人の目も、大きな気持ちで受け入れ
または、かわすことができるようになりました。
そして、一番の贈り物
心から支えあえる、最愛のパートナーの出現。
まさしく、自分も周りもびっくり仰天。
こんなにぃぃぃって、思えるほどのすばらしい場面で、幸せを感じてます。
ダイナマイトモチベーションで、新しい自分のこれからの人生の準備ができました。
これからが、スタートです。
愛を知りました。
心を込めることでした。
恥ずかしがることではありませんでした。
もっと、もっとたくさんの人に伝えようと思いました。
石井先生に出会えて、本当に感謝します。
運命の出会いに心から、ありがとう。
いろいろな壁があったとしても、のりこえられます。
自分を、周りを、おもいっきり大切にしますね。
【 私のMonth4 】
■ 大好きだよ、わかってる?

ジャーナルを振り返ってみて、毎日、毎日いろいろな人の名前が書かれている。
そのかかわりの中で、みんなおもいっきりの素敵な笑顔です。
心を込めて話しに耳を傾け、穏やかな眼差しをもって包み込み、
ほんのささやかなhappyにも、相手がびっくりするほどの勢いで、
大喜びすることができるようになったから。
心から、「よかったねー」といえるし、
「だいすきだよ、わかってる?」って、言える様になったんだ。みんなに。
まわりの評価を気にして、ガチガチに鎧でかためて、気取ったり、
上から目線で、見下すのは、意味がないとわかったから。
自分のやりかたで、心を込めて、一生懸命、真剣に生きていいんだって、
教えてもらえたから。ありがとうございます。気づかせていたたきました。
【 私のMonth3 】
■ 隠れていた心の闇と戦って


こんなに涙、涙、で、時間がかかったことはありませんでした。なぜ、癌になってしまったかが、明らかになったんです。親孝行しようと表面上思っていた、母に対して、実は恨みにおもっていたこと。癌になった私に対して、「お前が病んだら、残された私はどうなるの」「誰が面倒みるの」と、言われたとき、愕然としたのです。私は、母の奴隷だ。いままで母の言う通りに生きてきたけど、私は、自由になりたい。自立したい。と、心が悲鳴をあげていたんだと実感してしまったのです。くりかえし、くりかえし、石井先生の言葉を聴きながら、自由について考えました。自分で選んでいいんだと、呪縛から、開放されました。私は、健康になります。幸せになります。母にも、自分の人生を自分で生きてほしいです。私は、サポートしますから。
私は、家族だけでなく、周りのみんなを大切にしますから。もちろん、自分自身も大切にしますから。石井先生ありがとうございます。











【 私のMonth2 】
■ 自分のやりたいことやっていいんだ

癌の手術をのりきりました。たくさんの人たちが駆けつけて励ましてくださいました。私を大切に思って下さっている人たちが、こんなにいるんだと初めて実感できました。「死」というものに直面して、「命」に限りがあると思い知らされたとき、「自分のやりたいことやっていいんだ」どんなささいなことだって自分でおもったことをおもいっきりやろうと決めました。石井先生ありがとうございます。今度は私がみんなを幸せにする番です。こつこつ出来る事からやっていこうと心が軽くなりました。
【 私のMonth1 】
■ dm6は命の恩人です

自分のことはいつも、先延ばしにして体調のことも見てみぬふりをしてきました。week2の課題どおりに病院にいきました。なんと早期がんが発見され、すぐに、入院、手術。こんなことってあるんですね。石井先生に出会わなかったら、、、、考えただけでも身が凍ります。「がん」という言葉は人事のように聞いていたのに、いざ、自分に降りかかるとかなりのショックでした。病室では、dm6はもとより、「心のブレーキのはずしかた」「もう一人の自分」とうまく付き合う方法や「心のdna」の育て方など本を読み漁り、cdを聞き続けました。すると、心の持ち方が少しずつ変わってくると同時に周りの人たちが温かく励ましてくださり、元気を取り戻しました。感謝の気持ちがこんなにも溢れたのは生まれて初めてとおもえるほどでした。ありがとうございます。
そんなこんなでmonth1は2ヶ月かかってます。
【 私の6-MonthGoals 】
■ 投稿は初めてですが

こんにちは、私は、48歳,バツイチ、子供3人、うち上2人は、大学生です
懸命に働いて、子育てしてきて、周りは、「子供が卒業したら、楽できていいね」というけれど、私は、それをあてにせず、もっと自由に、自立したいのです。パソコンも今まで、息子にまかせていたので、いちからはじめてます。石井先生に出会えたことに感謝します。
6ヵ月後ドキドキわくわくした輝いた私にであえますように。
ありがとう
みなさまよろしくね