ダイナマイト モチベーション Hiroyuki Ishii 潜在意識・催眠療法・コールドリーディングの第一人者・石井裕之による、潜在意識を活用した目標達成プログラム『ダイナマイトモチベーション6ヶ月プログラム』 DYNAMITE MOTIVATION 6-Month Program 世界一、確実な成功法則をあなたへ 潜在意識のスペシャリスト・石井裕之がパーソナルコーチになってあなたの目標を実現させます。

⇒ Home
ワクワクの実 / 男性 / 奈良県 / 30代
【 私のDM6 】

自分自身にありがとう! この6ヶ月で私が成し遂げたこと
人が見ていなくても、堂々とふるまったり、片づけたりするようになった  
地道な努力をしっかりと出来るようになった(知識レベルでの浅い習得を、もったいないと思えるようになった)  
相手のことが見れるようになった(相手の個性がいとおしいと思えるようになってきている)

あなたにとってDM6とは何ですか?
本当に信じていることを話してくれているから、聴いたことがあることだとしても、キレイごとに聞こえることでもやってみたいと思わせるコーチだと思います

これから参加してくるユーザーに、先輩としてアドバイスするなら?
大きな変化を実感できる人もいるかもしれません。そうでなくても、気がつかないくらいの変化を楽しめるようになりましょう!
現状維持メカニズムがある、ならば自分でも気がつかないくらいの変化が本当の変化=成長だと信じて、一歩一歩を歩きぬいてみてください

あなたのパーソナルモチベーター、石井裕之に一言
誰よりも本気になってくださって、ありがとうございます  まだまだこれからもたくさんの教えを吸収していきます  この学びを広げてせめて日本の一人一人がレベルアップ&ハッピーになれるお手伝いをします

これからの自分に一言
あなたは「ワクワクの実=DM6」を食べた「ワクワク人間」です  しっかりと日本にワクワクを伝えて、周りの人たちに幸せや光を当てられるようにしていきましょう  活躍を期待しているし、出来ます

ワクワクの実さんの一番好きな一週間は?
★Month3 PERSONAL CHARISMA 自信をつける!
Week3:DoよりもBe
【 私のMonth6 】
■ 得たものをしっかりと見つめて!

褒め言葉も、自分自身の成長も受け取るのが難しい… 褒められることや自分の成長したことにしっかりと○をあげられるかどうかが成長のキーであると感じた  でも、潜在意識の性質によるときっと「わからないくらいの成長だから、現状維持メカニズムが働かない確かな成長」なのだと思う  半年前の自分を映し出す鏡はないので、実感は出来ないが、振り返ると確かに成長している(好きな自分の部分が出てきている) すべてではないが、確かに達成した目標もある すぐに出来なかったことに目が向いてしまう自分もいるが、半年前になど戻ることはそれは困る  それがきっと成長した自分なのだと思う  自分を愛すること、やれたことに○をつけること  このプログラムが終わってしまうせつなさとともにとても大切な課題を与えられました
【 私のMonth5 】
■ 準備を!→覚悟を!

3ヶ月目、4ヶ月目は本当にしっくりくる話で、一度目からスッと入ってくる内容でした。だから繰り返し聴くことに何も抵抗がありませんでした。
5ヶ月目は、正直に言ってちょっと聴くのが面倒な気分になる気がしていました。 ところが…

チャンスをつかむのに石井さんは「準備」とおっしゃっていましたが、本当は「覚悟」だと気がつきました。
 
石井さんが本を書いていたなどチャンスをつかむ準備が出来ていたとおっしゃっていましたが、相当面倒くさい作業だったと思うのです。(楽しい作業で、面倒とは思わなかったかもしれないですが、労力に換算するとかなりのエネルギーを費やしたと思います)  
つまり、今考えるとかなりの労力を払ってでもチャンスをつかむ準備をしなさいという「覚悟」が要るのだとわかりました。 
この覚悟を決めることに、抵抗があったのだと思います。 
成功する自分を想像して楽しみながらチャンスに乗っかれる準備をしたいと覚悟を決めました!
【 私のMonth4 】
■ 受け容れ→導き

4ヶ月目を終えて…
本当に変わってほしい相手に対し、今まではコントロールしようと思ってしまっていたと感じました
今は、自分から変わろうとして初めて人は動くという当たり前の言葉をしっかりと実感しています
大切な学びをもらえました
【 私のMonth3 】
■ 150円のシャーペンを買いに・・・

人の見ていない所でこそ、自分がどうあるのか?が試されていると感じました
神様が見ている…とかいいますが、神様はいないかもしれない。でも、自分の潜在意識は確かに見ている…そしてそれが今からの自分を創る…
怖いようでもあり、ワクワクするようでもあります

私に近寄ってくれる今からのたくさんの人の期待に応えられる自分を創っていきたい
【 私のMonth2 】
■ リバースコンディショニング

リバースコンディショニングは本当に実際にやってみるのと、頭の中で想像するのとは違うと感じました!
初めて聞いた時は「???」と思いましたが、とりあえず風呂の中で言葉にして(発声して)やってみると、思いがけず「いいこと、解決策」が降ってきました!
疲れている時に想像力を働かせてやるのはエネルギーが必要だと思いますが、でも、落ち込んだ時、煮詰まった時にこいつが(潜在意識が)たすけてくれると感じられたことは本当に心強く思えます。
私の中での解釈ですが、言葉を発声することに意識が囚われている隙に潜在意識が、アイデアを巡らせるゾーンに入り込んで、降らせてくれるのだと思っています。ちょっとずつ癖にしていきたいテクニックでした!
【 私のMonth1 】
■ 手元にあるのに・・・

i-podに入れて、しっかりと聞いています
BOXで来ているので(そりゃそうですが)次に進みたい衝動にとっても駆られながら聞いています
活字で目にすることも大切ですが(本はほとんどを読んでいるので)、耳から入るとそれこそ無意識に思い浮かぶことが多いように感じています
視覚・文字よりも、聴覚・声の方がプリミティブなものだからでしょうか?
しっかりと聞いて、刷り込みを図っていきたいと思っています。
【 私の6-MonthGoals 】
■ 日本をワクワクに!

私は石井さんのように日本をワクワクさせたい!って思い、一生涯のゴールをそれにしました!
六か月ゴール…どちらかというと、そちらを探し中と言えるかもしれません
とっても近道を教えていただいていると思っています。
感謝しながら、六ヶ月間を過ごしていきたいと思います。
正直、早く先に進みたい!という気持ちを抑えるのが大変です。