ダイナマイト モチベーション Hiroyuki Ishii 潜在意識・催眠療法・コールドリーディングの第一人者・石井裕之による、潜在意識を活用した目標達成プログラム『ダイナマイトモチベーション6ヶ月プログラム』 DYNAMITE MOTIVATION 6-Month Program 世界一、確実な成功法則をあなたへ 潜在意識のスペシャリスト・石井裕之がパーソナルコーチになってあなたの目標を実現させます。

⇒ Home
nissin / 男性 / 東京都 / 30代
【 私のDM6 】

自分自身にありがとう! この6ヶ月で私が成し遂げたこと
一歩目の大切さがすごく大事であり、それを『スーッ』っと空気のごとく、海の波のごとくこなして行けるようになりました。そして『自由』という大きなモチベーションを高めてくれる本当の意味が分かりました。

あなたにとってDM6とは何ですか?
自分の内にある、気がついていることを引き出してくれる存在であり、空気のような必要であるけど、いつでもそばにいてくれる大事なパートナーです。

これから参加してくるユーザーに、先輩としてアドバイスするなら?
『まあ、いいか』と聞くだけで身につけようとしないのなら、その場で一度止めて、身につけようと思う気持ちがわき上がるまで、ストップする勇気を持つこと。(自分も一回止めたことがあります)
そのストップが『現状維持メカニズム』によってなのか、自分の意志で前に進むための決断なのかをしっかり判断する事が大事だと思います。

あなたのパーソナルモチベーター、石井裕之に一言
まだ石井さんとは一度も『直接』お会いしたことはないのですが、DM6を聞き、勝手に自分の『メンター』だと思っています。頼りになるアニキといった感じでしょうか?自分の中にも『石井イズム』がしっかりと定着しています。勇気を持たせてくれた石井アニキに感謝です!ありがとうございます!

これからの自分に一言
自分が歩いている一歩は、常に同じではない。でも、どんなに小さくても一歩進んだことは喜んでもいいしその一歩が踏み出せる自分であることに、誇りを持っているよ。これからもどうぞよろしく!!

nissinさんの一番好きな一週間は?
★Month3 PERSONAL CHARISMA 自信をつける!
Week1:自由であること
【 私のMonth6 】
■ 大事な大事な6ヶ月間…そして新しい6ヶ月がはじまりました。

「自分が心の底から「なりたい」姿になるための考えをどうやって自分の心の底まで浸透させたいことが出来るのだろう?」と思っていたところ、目の前に答えが出てきた。それがDM6最後の6ヶ月目石井さんの話の「4つのレベル」の事でした。
それを実行してみたところ、今までは「分かった」ということで止めていた事がたくさんあったことに気がつきました。そのことが分かってからは、何かを取り組んでいるときに「飽き」が来ることがワクワクしてきて、それに打ち込んでいる自分が頼もしく、信頼できる存在になっていました。
一通りDM6をやってきて、6ヶ月前の不安と希望が交差していたけど「自分を変えたい」と強く思っていたあのときのように、6ヶ月間をやり通して、勇気と自信を持てた今の自分自身が今ここにいる、そしてその今の自分から改めてDM6にトライしてみようと思います。
「みんなが本当に幸せになって欲しい」という気持ちも、自分自身が幸せになること、そうなるための行動や考えを実行し、その波紋を周りの人に広げたいと心から願っている今の気持ちを大切に、また一歩前に踏み出したいと思います。

ありがとうございました。
【 私のMonth5 】
■ チャンスのスイッチ

早押しクイズを答えるように、チャンスが目の前に来たらすかさず手元のスイッチを押す…というイメージで5ヶ月目をチャレンジしてきました。
その一瞬のために自分を磨き、準備していく。その間に自分が新しいチャレンジをしていく中で、自分がやってきたことに対して、お膳立てしてくれる運命の存在…
チャレンジ中にそのタイミングが何度か現れたんですが、後半はつかむことが出来ました。
この感覚、気持ちを手に入れられるように行動し、6ヶ月目に入りたいと思います。ありがとうございます。
【 私のMonth4 】
■ 「ひとつの事に集中する」ことから、「全体の底上げ」をすることにステップアップした4ヶ月目

自分が決断すること、行動することによって全体を底上げするチャンスがたくさん転がっている。
全体の底上げをすることが「大変!」と思うよりも「何が起こっても、自分に関わることはすべて心を込めて行動する。」と考えて行動すれば、自分はすごくラクになりました。
自分に関係すること、それを心を込めて行動することでみんなや自分が幸せになるのであれば、これ以上の幸せはないと感じました、
新しい目標が定まってきた今月、新たな自分を早く試したくてウズウズしてます!4ヶ月目もありがとうございました!!
【 私のMonth3 】
■ 片方ではなく、両方からのアプローチが『自分』を形成していく

自分が立てた目標が、あたかも好意を寄せて向こうからやってくるほどステキな自分であるように、笑顔で何事においても自由でドキドキワクワクするような自己形成をしていくこと。
そして自分がどういう人になりたいかを突き詰めていき、人格を高めることで目標が自然と見えてくる。
どちらか片方だけでなく、両方ともバランスよく今出来る事を考え、心をこめて実行していく。
自然に思考や行動をバランスよく動かしている自分がここにいること。
そのことがものすごく嬉しいです。
ありがとうございます!
【 私のMonth2 】
■ ジャーナルから『出来なかった事』の記録が消えた日

2ヶ月目の最終週から『~出来ない』という表現がなくなりました。
それは、自分の持つ何かが変わった瞬間でもありました。

『出来る事に意識する』『出来ないことに意識をしなくなる』
簡単なようだけど、それを分かったのは、今まで自分が一歩一歩やってきた成果だと思います。
この調子で、3ヶ月目も『スーッ』と進めて行こう!!
【 私のMonth1 】
■ Fake It! ~そして未来の自分との会話~

「ウソ」というキーワードに、はじめは少し戸惑いましたが、実際に課題を体感、実感することで分かりました。
潜在意識と仲良く出来ずに、途中現状維持メカニズムの理解ができず、このDM6を挫折しそうにもなりましたが…ちょっとずつ、一歩一歩続けていく事で変化が感じられるようになってきました。
そうなってくると実直で素直、自分のためにがんばってくれる潜在意識がいとおしくなり、大事にしていこうと思った時から、自然と一ヶ月間続ける事が出来ました。
石井さんの心の声と、自分の潜在意識、自分自身に本当にありがとうと言いたいです。ありがとうございます!!

この調子で、次の2ヶ月目もがんばって行こうと心と潜在意識に誓った最終日(2/14)でした。
【 私の6-MonthGoals 】
■ 3つの目標とプチゴール

DM6…始めてから実はすでに4ヶ月目に入っています。
毎朝聞く石井さんの声から新しい気づきが日々起こり、目標を立てた3つも着実に歩んでいます。ありがとうございます。

…先日、サプライズプレゼントが届いて、そのときにココの存在を思い出しました(笑)
毎日DM6を聞くほどに、ワクワクしながら聞き込めるのが本当に嬉しいので、その感謝の意味も込めて、ココの投稿をすべて書き込むことをプチゴールとして設定してみました。
これも自分にとっては新しい挑戦です。
一歩一歩、両面から進む大事さをかみしめつつ、楽しみながら実行して行きます。